• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

躁うつ病関連遺伝子XBP1の脳における意義についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 16390328
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

加藤 忠史  独立行政法人理化学研究所, 老化・精神疾患研究グループ, グループディレクター (30214381)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
キーワード双極性障害 / 小胞体ストレス / XBP1 / 神経細胞 / 神経発達 / 神経可塑性 / x-box binding protein / 小胞体ストレス反応
研究概要

我々は、一卵性双生児不一致例の遺伝子発現解析から、躁うつ病に小胞体ストレス系が関与していることを示した。小胞体ストレス反応を低下させるXBP1遺伝子の-116多型については、当初双極性障害との関連を報告したが、欧米人における追試で否定された。一方、リチウム反応性との関係、統合失調症との関連について、一致した結果が報告された。
我々はXBP1が神経細胞内で樹状突起・軸索から細胞体に神経可塑的変化を伝える転写因子として機能しているのではないかとの仮説を立て、検討を進め、XBP1が樹状突起に存在し、局所で翻訳され核移行することを見出した。更に、誘導されたXBP1が転写因子としてどのような働きを持つかについて検討するため、神経芽細胞腫由来培養細胞であるSH-SY5Yに活性型XBP1を過剰発現させ、DNAマイクロアレイを用いて遺伝子発現解析を行った。XBP1により発現が増加した遺伝子のうち、最もp値が低かった遺伝子は、WFS1であった。WFS1の上流配列を調べると、種間で保存されたERSE(ER stress response element)様配列が見出された。そこで、ヒトゲノムの全遺伝子中において、上流1kb以内にERSEを持つ遺伝子を探索したが、この遺伝子リストに含まれるのは、WFS1のみであった。プロモーターアッセイの結果、このERSEがXBP1過剰発現によるWFS1の発現誘導に重要であることがわかった。
WFS1は、常染色体劣性遺伝疾患Wolfram病の原因遺伝子であるが、この疾患の患者の60%は精神疾患を伴っており、保因者でも精神科入院歴や自殺未遂が有意に多く見られることから、精神疾患との関連でも注目されている。これらの結果からXBP1が神経発達および可塑的変化に関与する転写因子であり、XBP1からWFS1に至る小胞体ストレス系が精神疾患の病態に関与する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (40件)

  • [雑誌論文] XBP1 induces WFS1 through an endoplasmic reticulum stress response element-like motif in SH-SY5Y cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, Ishiwata M, Hayashi A, Kato T
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 97・2

      ページ: 545-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] XBP1 induces WFS1 through an endoplasmic reticulum stress response element-like motif in SH-SY5Y cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, Ishiwata M, Hayashi A, Kato T.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 97:2

      ページ: 545-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rlationship between XBP1 genotype and personality traits assessed by TCI and NEO-FFI2005

    • 著者名/発表者名
      Kusumi I, Masui T, Kakiuchi C, Suzuki K, Akimoto T, Hashimoto R, Kunugu H, Kato T, Koyama T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 391

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] XBP1 gene polymorphism (-116C/G) and personality2005

    • 著者名/発表者名
      Kato C, Kakiuchi C, Umekage T, Tochigi M, Kato N, Kato T, Sasaki T
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics, Part B 136B

      ページ: 103-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lithium response and -116C/G polymorphism of XBP1 in Japanese patients with bipolar disorder2005

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, Kato T
    • 雑誌名

      International Jounal of Neuropsychopharmacology 8

      ページ: 631-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional polymorphisms of HSPA5 : Possible association with bipolar disorder2005

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, e al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 336

      ページ: 1136-1143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 躁うつ病(双極性障害)における小胞体ストレスの異議2005

    • 著者名/発表者名
      加藤忠史, 垣内千尋, 林朗子, 笠原和起
    • 雑誌名

      実験医学 23・18

      ページ: 2795-2798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 双極性障害のエンドフェノタイプ2005

    • 著者名/発表者名
      加藤忠史
    • 雑誌名

      分子精神医学 5・2

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 神経細胞におけるmRNA局在化とその機能的意義2005

    • 著者名/発表者名
      加藤忠史
    • 雑誌名

      精神科 6・4

      ページ: 385-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 双極性障害の病因仮設とそれに基づく新しい治療2005

    • 著者名/発表者名
      加藤忠史
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 8・3

      ページ: 289-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between XBP1 genotype and personality traits assessed by TCI and NEO-FFI.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusumi I, Masui T, Kakiuchi C, Suzuki K, Akimoto T, Hashimoto R, Kunugi H, Kato T, Koyama T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 391

      ページ: 7-10

    • NAID

      120000962930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] XBP1 gene polymorphism (-116C/G) and personality.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato C, Kakiuchi C, Umekage T, Tochigi M, Kato N, Kato T, Sasaki T.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics, Part B 136B

      ページ: 103-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lithium response and -116C/G polymorphism of XBP1 in Japanese patients with bipolar disorder.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, Kato T.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuropsychopharmacology 8

      ページ: 631-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional polymorphisms of HSPA5 : Possible association with bipolar disorder.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 336

      ページ: 1136-1143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of ER stress in bipolar disorder.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Kakiuchi C, Hayashi A, Kasahara T.
    • 雑誌名

      Experimental Medicine 23:18

      ページ: 2795-2798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endophenotypes of bipolar disorder.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Molecular Psychiatry 5:2

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional significance of mRNA localization in neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T.
    • 雑誌名

      Psychiatry 6:4

      ページ: 385-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathophysiological hypotheses and new treatment of bipolar disorder.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Psychopharmacology 8:3

      ページ: 289-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between XBP1 genotype and personality traits assessed by TCI and NEO-FFI.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusumi I.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 391

      ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] XBP1 gene polymorphism (-116C/G) and personality.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato C.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics Part B (Neuropsychiatric Genetics) 136B

      ページ: 103-105

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lithium response and -116C/G polymorphism of XBP1 in Japanese patients with bipolar disorder.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuropsychopharmacology 8

      ページ: 631-632

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of the XBP1-116C/G polymorphism with schizophrenia in the Japanese population2004

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, Ishiwata M, Umekage T, Tochigi M, Kohda K, Sasaki T, Kato T
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 58

      ページ: 438-440

    • NAID

      10016209880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 一卵性双生児不一致例による病因遺伝子同定2004

    • 著者名/発表者名
      加藤忠史
    • 雑誌名

      生体の科学 50・5

      ページ: 546-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 双極性障害と小胞体ストレス応答関連遺伝子2004

    • 著者名/発表者名
      垣内千尋, 加藤忠史
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 211・3

      ページ: 258-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小胞体ストレス反応の異常と躁うつ病2004

    • 著者名/発表者名
      加藤忠史, 垣内千尋
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素 49・7

      ページ: 133-1134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 双極性障害の分子遺伝学的メカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      垣内千尋, 加藤忠史
    • 雑誌名

      精神科 4・5

      ページ: 287-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 一卵性双生児躁うつ病不一致例におけるDNAマイクロアレイ解析2004

    • 著者名/発表者名
      加藤忠史, 垣内千尋
    • 雑誌名

      細胞工学 23・4

      ページ: 429-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of the XBP1-116C/G polymorphism with schizophrenia in the Japanese population.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, Ishiwata M, Umekage T, Tochigi M, Kohda K, Sasaki T, Kato T.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 58

      ページ: 438-440

    • NAID

      10016209880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of causative genes from discordant twins.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato T.
    • 雑誌名

      Seitai-no-Kagaku 50:5

      ページ: 546-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bipolar disorder and endoplasmic reticulum stress response-related genes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, Kato T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Medicine 211:3

      ページ: 258-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dysfunction of endoplasmic reticulum stress response and bipolar disorder.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Kakiuchi C.
    • 雑誌名

      Protein, Nucleic Acid and Enzyme 49:7

      ページ: 1133-1134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular genetic mechanisms of bipolar disorder.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, Kato T.
    • 雑誌名

      Psychiatry 4:5

      ページ: 287-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis in monozygotic twins discordant for bipolar disorder.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Kakiuchi C.
    • 雑誌名

      Cell Technology 23:4

      ページ: 429-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of the XBP1-116C/G polymorphism with schizophrenia in the Japanese population.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, Ishiwata M, Umekage T, Tochigi M, Kohda K, Sasaki T, Kato T
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 58

      ページ: 438-440

    • NAID

      10016209880

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lack of association between XBP1 genotype and calcium signaling in the platelets of healthy subjects.2004

    • 著者名/発表者名
      Kusumi I, Masui T, Kakiuchi C, Suzuki K, Akimoto T, Hashimoto R, Kunugi H, Kato T, Koyama T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 369

      ページ: 1-3

    • NAID

      120000959306

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] (2004)ERストレス反応と躁うつ病2004

    • 著者名/発表者名
      加藤忠史, 垣内千尋
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 49(Suppl7)

      ページ: 1133-1134

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] XBP1 induces WFS1 through endoplasmic reticulum stress response element (ERSE)-like motif in SH-SY5Y cells.

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lithium response and -116C/G polymorphism of XBP1 in Japanese patients with bipolar disorder.

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi C, Kato T
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic or epigenetic difference causing discordance between monozygotic twins as a clue to molecular basis of mental disorders.

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Iwamoto K, Kakiuchi C, Kuratomi G, Okazaki Y
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetics of bipolar disorder.

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Kuratomi G, Kato N
    • 雑誌名

      Drugs of Today. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi