• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遅筋線維、速筋線維の分化・維持にかかわる遺伝子群の検索

研究課題

研究課題/領域番号 16500423
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関金沢大学

研究代表者

人見 嘉哲  金沢大学, 医学系研究科, 講師 (70231545)

研究分担者 大野 秀樹  杏林大学, 医学部, 教授 (00133819)
荻野 景規  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (70204104)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード骨格筋 / 遅筋線維 / 速筋線維 / 筋線維分化 / 骨格筋萎縮 / 遺伝子発現パターン / DNAアレイ解析 / 運動 / DNAアレイ / 細胞分化 / ラット / cDNAパネル
研究概要

骨格筋を構成する遅筋線維と速筋線維の分化と維持に関与する遺伝子群を明らかにするために、ラット、マウスの全骨格筋における遅筋線維と速筋線維の分布を検索した。齧歯類では、下肢に分布する7つの骨格筋だけが遅筋線維を30%以上含み、遅筋線維における遺伝子発現を検討する上で重要なサンプルになることが分かった。
筋線維の割合が明らかとなった15種類のラット骨格筋からcDNAを調整し、ラット骨格筋パネルとした。次に8週令のSDラット骨格筋より標識cDNAを調製しDNAアレイ解析を行った。その結果、骨格筋間で500程度の遺伝子でmRNA発現量に差異が認められた。mRNA発現量の差異は、約70の代謝酵素遺伝子、45の構造タンパク質遺伝子の他に、約80の転写因子、シグナル伝達因子で観察された。この他に機能が知られていない遺伝子が250程度含まれていた。さらに、支配神経切断によるラット下肢骨格筋萎縮モデルから萎縮骨格筋サンプルを調製し、正常骨格筋と萎縮骨格筋間でDNAアレイ解析を行った。従来、萎縮骨格筋では、筋線維の分化が失われて遅筋線維と速筋線維の遺伝子発現パターンが近似すると考えられていた。しかし、萎縮した遅筋線維と速筋線維では、必ずしも遺伝子発現パターンが一致していなかった。以上の結果は、支配神経を失った場合でも筋線維の分化形質がある程度保存されることを示唆する。支配神経による筋線維分化誘導後に一部の遺伝子発現パターンが不可逆的に固定される可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (30件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Beta-adrenergic receptor trafficking by exercise in rat adipocytes : roles of G-protein-coupled receptor kinase-2, beta-arrestin-2, and the ubiquitin-proteasome pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara J, et al.
    • 雑誌名

      FASEB J 20(2)

      ページ: 350-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laminin 5 expression protects against anoikis at aerogenous spread and lepidic growth of human lung adenocarcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Kodama K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116

      ページ: 876-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seven skeletal muscles in the rodent hind limb are extremely rich in slow muscle fibers.2005

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Y, et al.
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol B. Biochem Mol Biol 140

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laminin 5 expression protects against anoikis at aerogenous spread and lepidic growth of human lung adenocarcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Kodama K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116(6)

      ページ: 876-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seven skeletal muscles in the rodent hindlimb are extremely rich in slow muscle fibers.2005

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Y, et al.
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol B. 140(1)

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinobeon A, purified from cultured safflower cells, is a novel and potent singlet oxygen quencher.2005

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Biochim Pol 52(4)

      ページ: 903-907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Followup study of mercury pollution in indigenous tribe reservations in the Province of Ontario, Canada, 1975-2002.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada M, et al.
    • 雑誌名

      Bull Environ Contam Toxicol 74(4)

      ページ: 689-697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seven skeletal muscles rich in slow muscle fibers may function to sustain neutral position in the rodent hindlimb2005

    • 著者名/発表者名
      Hitomi, Y., et al.
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol.B 140・1

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Beta-adrenergic receptor trafficking by exercise in rat adipocytes : roles of G-protein-coupled receptor kinase-2, beta-arrestin-2, and the ubiquitin-proteasome pathway2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, J., et al.
    • 雑誌名

      FASEB J. 20・2

      ページ: 350-352

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Kinobeon A, purified from cultured saffiower cells, is a novel and potent singlet oxygen quencher2005

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi, Y., et al.
    • 雑誌名

      Acta.Biochim.Pol. 52・4

      ページ: 903-908

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Followup study of mercury pollution in indigenous tribe reservations in the Province of Ontario, Canada, 1975-20022005

    • 著者名/発表者名
      Harada, M., et al.
    • 雑誌名

      Bull.Environ.Contam.Toxicol. 74・4

      ページ: 689-697

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Laminin 5 expression protects against anoikis at aerogenous spread and lepidic growth of human lung adenocarcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K., et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 116・6

      ページ: 876-884

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Seven skeletal muscles rich in slow muscle fibers may function to sustain neutral position in the rodent hindlimb2005

    • 著者名/発表者名
      Hitomi, Y.et al.
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol.B 140・1

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Simple method for the identification of oxidative fibers skeletal muscle.2004

    • 著者名/発表者名
      Takemasa T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol 91

      ページ: 357-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of dietary calcium restriction and acute exercise on the antioxidative stress in rat diaphragm.2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Rgul Integr Comp Physiol 287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Down-regulation of beta2-adrenergic receptor expression by excrcise training increases IL-12 production by nacrophages following LPS stimulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh CE, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophus Res Commun 322

      ページ: 979-984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute exercise alters G i2 protein expressions through the ubiquitin-proteasome proteolysis pathway in rat adipocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara J, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 323

      ページ: 1109-1115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simple method for the identification of oxidative fibers in skeletal muscle.2004

    • 著者名/発表者名
      Takemasa T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol 91(2-3)

      ページ: 357-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wide use of merthiolate may cause mercury poisoning in Mexico.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohno H, et al.
    • 雑誌名

      Bull Environ Contam Toxicol 73(5)

      ページ: 777-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute exercise alters Ga i2 protein expressions through the ubiquitin-proteasome proteolysis pathway in rat adipocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara J, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 323(3)

      ページ: 1109-1115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of dietary calcium restriction and acute exercise on the antioxidative stress in rat diaphragm.2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol 287(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Down-regulation of beta2-adrenergic receptor expression by exercise training increases IL-12 production by macrophages following LPS stimulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh CE, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 322(3)

      ページ: 979-984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of the calcineurin signaling pathway to overload-induced skeletal muscle fiber-type transition.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol Pharmacol 55(4)

      ページ: 751-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of hyperventilation during resistance exercise on hormonal response in humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Takemasa T, et al.
    • 雑誌名

      Adv Exerc Sports Physiol 10(2)

      ページ: 55-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hematological responces in juveniles after training at moderate altitude.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohno H, et al.
    • 雑誌名

      Adv Exerc Sports Physiol 10(2)

      ページ: 31-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simple method for the identification of oxidative fibers in skeletal muscle2004

    • 著者名/発表者名
      Takemasa, T.et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Appl.Physiol. 91・23

      ページ: 357-359

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Down-regulation of β2-adrenergic receptor expression by exercise training increases IL-12 production by macrophages following LPS stimulation2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh, C.E.et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 322・3

      ページ: 979-984

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Acute exercise alters Gα_12 protein expression through the ubiquitin-proteasome proteolysis pathway in rat adipocytes2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, J.et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 323・3

      ページ: 1109-1115

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of the calcineurin signaling pathway to overload-induced skeletal muscle fiber-type transition2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M.et al.
    • 雑誌名

      J.Physiol.Pharmacol. 55・4

      ページ: 571-764

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of dietary calcium restriction and acute exercise on the antioxidant enzyme system and oxidative stress in rat diaphragm2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh, M.et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Regul.Integr.Comp.Physiol. 281・1

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 百寿者になろう : 運動・栄養・休業のトライアングル2004

    • 著者名/発表者名
      大野秀樹
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      ナップ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 百寿者になろう-運動・栄養・休養のトライアングル-2004

    • 著者名/発表者名
      大野 秀樹
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      ナップ
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 遺伝子導入促進剤およびそれを含む遺伝子導入用組成物2004

    • 発明者名
      人見嘉哲, 大野秀樹
    • 権利者名
      人見嘉哲, 大野雄秀樹, (株)JGS
    • 出願年月日
      2004-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi