• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミケーネ社会からポリス社会への構造転換に関する統合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16520438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関名古屋大学

研究代表者

周藤 芳幸  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (70252202)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードギリシア / ポリス / ミケーネ文明 / 初期鉄器時代 / エジプト / 植民 / 傭兵 / 東地中海 / サイス朝 / 東方化様式 / キプロス / 線文字B / アルファベット / 粘土板 / リテラシー / 構造転換
研究概要

本研究は、古典期におけるギリシア文明の基盤となったポリス社会が前2千年紀のエーゲ海宮殿社会からどのような構造転換を遂げることによって形成されたのかという問題について、東地中海の全域を視野に収めることにより、文字史料と考古学的証拠の双方から実証的に検討したものである。研究の第一段階では、線文字B粘土板文書の研究史を再検討する作業を通じて、一般に想定されているミケーネ社会とポリス社会の断絶について、線文字Bとアルファベットとの関係など、多くの局面で再検討の余地があることを明らかにした。また、初期鉄器時代については、クレタ島やエウボイア島の集落遺跡における最新の知見をサーベイすることにより、ポリスの形成の背景にあったローカルな集落の再編成の過程を追求した。これらの知見のもと、最終年度には、西方植民市やエジプトにおける傭兵の定住地に関する考古学的証拠を現地調査を通じて再検討することにより、初期鉄器時代から前古典期における東地中海の構造変動のなかにポリスの形成プロセスを再定位し、植民市建設と傭兵の定住を通じた人の移動の活発化と新たな世界の広がりこそが、ポリスの形成と発展を促したもっとも重要なコンテクストであることを指摘した。これらの研究成果については、その一部を海外のコロキアムや招待講演等で報告するとともに、一般向けにも単著の形でまとめ、ポリス形成期に関する最先端の研究成果を社会に還元することを試みた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書

研究成果

(16件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Framing the Heroic Imagery of Tyrannicides2007

    • 著者名/発表者名
      Suto, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      21^<st> Century COE International Conference Series 8

      ページ: 49-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Framing the Heroic Imagery of Tyrannicides2007

    • 著者名/発表者名
      Suto, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      21^<st> COE International Conference Series 8

      ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Text and Context of Greek Graffiti at the Ptolemaic Quarry of Zawiet Sultan in Middle Egypt2006

    • 著者名/発表者名
      Suto, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      SITES : Journal of Studies for Integrated Text Science 4-1

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ancient Greece : Development Toward the Mediterranean2006

    • 著者名/発表者名
      Suto, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      University Kyoto Press

      ページ: 435-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Text and Context of the Greek Graffiti at the Ptolemaic Quarry of Zawiet Sultan in Middle Egypt2006

    • 著者名/発表者名
      Suto, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Sites : Journal of Studies for the Integrated Text Science 4-1

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Text and Quarry in Greco-roman Egypt2006

    • 著者名/発表者名
      SUTO, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      SITES : Journal of Studies for the Integrated Text Science Vol.3-1

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Archaeology and Cultural Change in Early Hellenistic Middle Egypt2005

    • 著者名/発表者名
      Suto, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of School of Letters Nagoya University 1

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Text and Quarry in Greco-Roman Egypt2005

    • 著者名/発表者名
      Suto, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      SITES : Journal of Studies for Integrated Text Science 3-1

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Votive Altar2005

    • 著者名/発表者名
      SUTO, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Preliminary Report Akoris for 2004

      ページ: 21-23

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Archaeology and Cultural Change in Early Hellenistic Middle Egypt2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SUTO
    • 雑誌名

      Journal of the School of Letters, Nagoya University 1

      ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Local Epigraphic Habit and the Genesis of Monumental Inscriptions2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SUTO
    • 雑誌名

      SITES : International Conference Series 4

      ページ: 13-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Social Contexts of an Architraval Inscription at Hermopolis2004

    • 著者名/発表者名
      Suto, Yoshiyuki
    • 雑誌名

      SITES : Journal of Studies for Integrated Text Science 2-1

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social Context of an Architraval Inscription at Hermopolis2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SUTO
    • 雑誌名

      SITES : Journal of Studies for the Integrated Text Science 2

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 古代ギリシア 地中海への展開2006

    • 著者名/発表者名
      周藤 芳幸
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 物語 古代ギリシア人の歴史2004

    • 著者名/発表者名
      周藤 芳幸
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      光文社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 古代ギリシア遺跡事典2004

    • 著者名/発表者名
      周藤 芳幸, 澤田 典子
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi