• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模長期縦断研究による児童の呼吸器症状に対する自動車排ガス汚染の影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 16590524
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関近畿大学

研究代表者

由良 晶子  近畿大学, 医学部, 助手 (80142595)

研究分担者 清水 忠彦  近畿大学, 医学部, 名誉教授 (00088519)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード咳 / 有訴者率 / 児童 / 二酸化窒素 / 自動車排ガス / 大気汚染 / 気象条件
研究概要

大阪府の全公立小学校児童を対象とした自覚症状調査が、1973〜2003年まで2〜3年毎に15回実施されてきた。児童の「咳」有訴者率は、1983年以降約10%でほぼ横ばいに推移したが、夏期の平均気温と有意な負の相関関係を示し、気象条件の影響を受けることが示唆された。「咳」有訴者率は、横断的にはどの調査年度においても、「家の近くは昼も夜も自動車がたくさん通る」(以下「自動車が多い」)該当者率と有意な関連がみられた。また、大気中二酸化窒素(NO_2)濃度ともほとんどの調査年度で有意な相関を示した。「自動車が多い」該当者率は、NO_2濃度と強く相関し、さらに自動車交通量実測値とも有意に相関することから、自動車交通量や排ガス汚染の指標として利用可能であると考えられた。1995年頃から貨物車の交通量が減少し、同時期に「自動車が多い」該当者率と大阪府のNO_2濃度も減少傾向を呈した。大阪市を除くと、1993年または1997年から2003年までの「咳」有訴者率と「自動車が多い」該当者率の年次差間においても有意な相関がみられ、NO_2濃度の低下によって、「咳」有訴者率が低下することが示された。1993年または1997年から2003年への「咳」有訴者率と「自動車が多い」該当者率の推移の対比から、「自動車が多い」該当者率が20〜25%以下になると「咳」有訴者率への影響がみられなくなり、これをNO_2濃度に換算すると、小児の「咳」症状に影響を及ぼすNO_2濃度の下限値は、年平均値にして約0.022〜0.024ppmと試算された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 大規模長期縦断研究による児童の「咳」有訴者率と自動車排ガス汚染の関連2006

    • 著者名/発表者名
      由良晶子, 伊木雅之, 清水忠彦
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 16・1 Supp1.

      ページ: 182-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relation of motor-vehicle exhaust gas to the prevalence rate of cough among school children, through a large-scale long-term longitudinal survey2006

    • 著者名/発表者名
      Yura A, Iki M, Shimizu T
    • 雑誌名

      J.of Epidemiology 16・1 Suppl.

      ページ: 182-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大規模長期縦断研究による児童の「咳」有訴者率と自動車排ガス汚染の関連2006

    • 著者名/発表者名
      由良晶子, 伊木雅之, 清水忠彦
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 16・1 Suppl.

      ページ: 182-182

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 児童の「咳」有訴者率に対する自動車排ガス汚染の影響2005

    • 著者名/発表者名
      由良晶子, 伊木雅之, 清水忠彦, 井藤尚之, 酒井英雄, 酒井國男
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 52・8 Supp1.

      ページ: 1034-1034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of motor-vehicle exhaust gas on the prevalence rate of cough among school children2005

    • 著者名/発表者名
      Yura A, Iki M, Shimizu T
    • 雑誌名

      Japanese J.of Public Health 52・8 Suppl.

      ページ: 1034-1034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 児童の「咳」有訴者率に対する自動車排ガス汚染の影響2005

    • 著者名/発表者名
      由良晶子, 伊木雅之, 清水忠彦, 井藤尚之, 酒井英雄, 酒井國男
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 52・8 Suppl.

      ページ: 1034-1034

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi