• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アポトーシス制御による新たな心血管再生療法の確立:さらなる治療効果改善を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 16590667
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関信州大学

研究代表者

高橋 将文  信州大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (40296108)

研究分担者 伊勢 裕彦  信州大学, 大学院医学系研究科, 助手 (10324253)
池田 宇一  信州大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30221063)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードサイトカイン / 動脈硬化 / 心筋梗塞 / 心筋炎 / 再生医療 / 骨髄細胞 / 血管新生 / 骨髄幹細胞 / 血管内皮前駆細胞 / 血管平滑筋細胞 / マウス / アポトーシス / 心筋細胞
研究概要

我々は、自己骨髄細胞を用いて重症下肢虚血患者を対象に血管再生療法を行い、その有効性と安全性を報告してきた。今回、治療の有効性を高め、かつ患者への侵襲の少ない新たな心血管再生療法の確立を目的として、アポトーシスの制御因子であるG-CSFやM-CSF、エリスロポイエチン(EPO)による心血管疾患モデル動物に対する治療効果およびその作用機序について検討を行い、以下の研究成果が得られた。
1.G-CSFおよびM-CSFによる傷害血管修復作用
G-CSFは骨髄中の血管内皮前駆細胞を末梢血中へと有意に動員させ、マウス血管傷害モデルの再内皮化を有意に促進し、さらに内膜肥厚を抑制したことから、G-CSFの傷害血管修復作用を明らかとした(Cardiovasc Res 2006)。また、M-CSFはEPCには作用しないが、骨髄中のCXCR4陽性細胞を末梢血中へと動員させ、このCXCR4陽性細胞が傷害血管で発現するSDF-1と相互作用して内膜肥厚を逆に増悪することを明らかとし、CXCR4陽性細胞が血管平滑筋前駆細胞(SMPC)として機能している可能性を示した(ATVB2007)。
2.G-CSFおよびM-CSFによる心筋梗塞に対する治療効果
G-CSFおよびM-CSFは培養心筋細胞において、アポトーシスを抑制した。また、G-CSFおよびM-CSFがマウス心筋梗塞モデルにおいて、心機能障害を抑制して心室リモデリングを改善することを明らかとした。特に、M.CSFは骨髄中のCXCR4陽性細胞を末梢血中へと動員させ、このCXCR4陽性細胞が梗塞心筋で発現するSDF-1と相互作用して、心筋梗塞後の改善作用示すことを見出した。
3.EPOによる心筋炎に対する治療効果
EPOは培養心筋細胞においてアポトーシスを抑制することから、ラット自己免疫性心筋炎モデルにおけるEPOの治療効果を検討し、EPOが心筋炎症面積や心重量/体重量比、心臓への炎症細胞浸潤や炎症性サイトカインの発現を有意に低下させ、心機能を改善することを明らかとした(CDT2007)。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] M-CSF accelerates neointimal formation in the early phase after vascular injury in mice : the critical role of the SDF-1-CXCR4 system.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba Y, Takahashi M, Yoshioka T, Yajima N, Morimoto H, Izawa A, Ise H, Hatake K, Motoyoshi K, Ikeda U
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol 27

      ページ: 283-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Erythropoietin attenuates the development of experimental autoimmune myocarditis.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose S, Takahashi M, Ogawa R, Morimoto H, Izawa A, Sato H, Ise H, Hongo M, Ikeda U
    • 雑誌名

      Cardiovasc Drugs Ther 21

      ページ: 17-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] M-CSF accelerates neointimal formation in the early phase after vascular injury in mice : the critical role of the SDF-1-CXCR4 system.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiba Y, Takahashi M, Yoshioka T, Yajima N, Morimoto H, Izawa A, Ise H, Hatake K, Motoyoshi K, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27

      ページ: 283-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Erythropoietin attenuates the development of experimental autoimmune myocarditis.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose S, Takahashi M, Ogawa R, Morimoto H, Izawa A, Sato H, Ise H, Hongo M, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Drugs Ther 21

      ページ: 17-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Erythropoietin attenuates the development of experimental autoimmune myocarditis.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose S, Takahashi M, Ogawa R, Morimoto H, Izawa A, Sato H, Ise H, Hongo M, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Cardiovase Drugs Ther 21

      ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cardiac overexpression of MCP-1 in transgenic mice prevents cardiac dysfunction and remodeling after myocardial infarction.2006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto H, Takahashi M, Izawa A, Ise H, Hongo M, Kolattukudy PK, Ikeda U
    • 雑誌名

      Circ Res 99

      ページ: 891-899

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G-CSF accelerates reendothelialization and reduces neointimal formation after vascular injury in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Takahashi M, Shiba Y, Suzuki C, Morimoto H, Izawa A, Ise H, Ikeda U
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 70

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of endothelial progenitor cells for cardiovascular diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Jia L, Takahashi M, Yoshioka T, Morimoto H, Ise H, Ikeda U
    • 雑誌名

      Current Vascular Pharmacology 4

      ページ: 59-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collagen synthesis is required for ascorbic acid-enhanced differentiation of mouse embryonic stem cells into cardiomyocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Takahashi M, Ise H, Yamada A, Hirose S, Tagawa Y, Morimoto H, Izawa A, Ikeda U
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 342

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cardiac overexpression of MCP-1 in transgenic mice prevents cardiac dysfunction and remodeling after myocardial infarction.2006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto H, Takahashi M, Izawa A, Ise H, Hongo M, Kolattukudy PK, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Circ Res 99

      ページ: 891-899

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G-CSF accelerates reendothelialization and reduces neointimal formation after vascular injury in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Takahashi M, Shiba Y, Suzuki C, Morimoto H, Izawa A, Ise H, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 70

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of endothelial progenitor cells for cardiovascular diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Jia L, Takahashi M, Yoshioka T, Morimoto H, Ise H, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Current Vascular Pharmacology 4

      ページ: 59-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collagen synthesis is required for ascorbic acid-enhanced differentiation of mouse embryonic stem cells into cardiomyocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Takahashi M, Ise H, Yamada A, Hirose S, Tagawa Y, Morimoto H, Izawa A, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 342

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor accelerates reendothelialization and reduces neointimal formation after vascular injury in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Takahashi M, Shiba Y, Suzuki C, Morimoto H, Izawa A, Ise H, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 70

      ページ: 61-69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficacy of mycophenolic acid combined with a novel immunomodulator KRP-203 in rat heart transplantation models.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C, Takahashi M, Morimoto H, Izawa A, Ise H, Fujishiro J, Murakami T, Ishiyama J, Nakada A, Nakayama J, Ikeda U, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transpl 25

      ページ: 302-309

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in cardiac lipid metabolism during sepsis : the essential role of very low-density lipoprotein receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Jia L, Takahashi M, Morimoto H, Takahashi S, Izawa A, Ise H, Iwasaki T, Hattori H, K-J. Wu, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 69

      ページ: 545-555

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mycophenolate mofetil prevents the development of experimental autoimmune myocarditis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiyoshi Y, Takahashi M, Yokoseki O, Yazaki Y, Hirose S, Morimoto H, Watanabe N, Kinoshita O, Hongo M, Ikeda U.
    • 雑誌名

      J Mot Cell Cardiol 39

      ページ: 467-477

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel immunomodulator KRP-203 combined with cyclosporine A prolonged graft survival and abrogates transplant vasculopathy in rat heart allografts.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Shimizu H, Murakami T, Enosawa S, Suzuki C, Takeno Y, Hakamata Y, Kudou S, Izawa S, Yasue T., Kobayashi E.
    • 雑誌名

      Transplant Proc 37

      ページ: 143-145

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-1beta attenuates uptake of β-very low-density lipoprotein through downregulation of its receptor in vascular smooth muscle cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Takahashi S, Suzuki C, Jia L, Morimoto H, Ise H, Iwasaki T, Hattori H, Zenimaru Y, Suzuki J, Miyamori I, Kobayashi E, Ikeda U.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 38

      ページ: 637-646

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] KRP-203, a novel synthetic immunosuppressant, prolongs graft survival and attenuates chronic rejection in rat skin and heart allografts.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shimizu, M.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 222-229

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Can a bone marrow cell contribute to organ regeneration? In vivo analysis using transgenic rats with reporter genes2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, K.M.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Transplant Proc 37

      ページ: 273-275

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of new inbred transgenic strains of rats with LacZ or GFP.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Inoue, M.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 329

      ページ: 329-329

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bone marrow cells differentiate into wound myofibroblasts and accelerate the healing of wounds with exposed bones when combined with an occlusive dressing.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaguchi, M.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Brit J Dermatol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-1beta attenuates uptake of beta-very low-density lipoprotein through downregulation of its receptor in vascular smooth muscle cells.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi, S.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 38

      ページ: 637-646

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase in circulating endothelial progenitor cells after aortic aneurysm repair.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eizawa, M.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Heart Vessels 19

      ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of endothelial progenitor cells for ischemic cardiovascular diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, M.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Recent Res Devl Physiol 2

      ページ: 283-294

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Annual Review 循環器2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木智裕, 高橋将文, 吉岡 徹, 池田宇一
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi