• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

透析療法の質の向上をもたらすバイオ人工腎の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16591270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関自治医科大学

研究代表者

藤村 昭夫  自治医科大学, 医学部, 教授 (90156901)

研究分担者 鶴岡 秀一  自治医科大学, 医学部, 助教授 (50285798)
鈴木 誠  自治医科大学, 医学部, 助教授 (10196868)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード慢性腎不全 / 血液浄化法 / OAT-3 / インドキシル硫酸 / 尿毒症性物質 / 動脈硬化 / 尿素症性物質 / 血管平滑筋 / 有機アニオン輸送体 / ABCA8
研究概要

透析療法は進歩しているものの、腎不全患者の予後は未だ非腎不全患者に比べ格段に不良である。その原因の一つとして、現行の透析療法では除去できない尿毒症性物質が多数存在し、末期腎不全患者では透析療法を行っているにもかかわらず、これら分子の大きな尿毒症性物質が体内に蓄積しつづけているためであることが明らかにされつつある。
そこで、本研究では蛋白結合率の高い尿毒素であるインドキシル硫酸の輸送体であるヒトOAT-3遺伝子を高発現させた培養尿細管細胞を用いて、我々が開発したハイブリッド型人工腎臓に培養し、これを用いて腎不全モデル動物の血中インドキシル硫酸濃度を低下させることができるか否かを明らかにすることを目的として、以下の研究を行った。
1)ヒトOAT3高発現細胞近位尿細管培養細胞を確立することができた。この細胞は、対照細胞に比してOAT3蛋白発現量が有意に高いことを免疫染色およびウェスタンブロットにより確認した。
2)申請者らが、これまで開発してきたハイブリッド型人工腎臓システムにこの細胞を大量、単層培養することができた。
3)これを用いて測定したIn vitroにおけるインドキシル硫酸クリアランスは38ml/min/m2であり、対照細胞を使用した場合の約8倍であった。volume markerとして同時に添加したイヌリンのクリアランスはほぼゼロであり、本システムによる基質輸送能には基質選択性が見られた。
4)更に正常イヌを用いた安全性評価を行った。平均4時間の装置装着を行ったが、有害反応として血小板減少が見られたたものの、ごく軽度であり、出血など大きな合併症はみられなかった。以上から忍容性は良好と判断した。
以上のように、今回開発した新しい人工腎臓は既存の透析では除去できない尿毒素を選択的に除去可能であり、今後の応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (45件)

  • [雑誌論文] TRPV4 as a flow sensor in the flow-dependent K+ secretion from the cortical collecting duct.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi J, Tsuruoka S, Fujimura A, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRPV4 as a flow sensor in the flow-dependent K+ secretion from the cortical collecting duct.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi J, Tsuruoka S, Mizuno A, Sato JI, Fujimura A, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRPV4 as a flow sensor in the flow-dependent K+ secretion from the cortical collecting duct.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi J, Fujimura A(5番目).
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes of neutrophil function during the inter-dialytic period.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitoh Y, Tsuruoka S, Fujimura A, et al.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol 65(1)

      ページ: 75-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indoxyl sulfate stimulates proliferation of rat vascular smooth muscle cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Tsuruoka S, Fujimura A, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int 69(10)

      ページ: 1780-1785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Defect in Parathyroid Hormone-Induced Luminal Calcium Absorption in Connecting Tubules of Klotho Mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A et al.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Tranplant 21(10)

      ページ: 2762-2767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endothelin and Nitric Oxide Mediate the Adaptation of the Cortical Collecting Duct to Metabolic Acidosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 291(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A double-compartment cell culture apparatus : its construction and biochemical evaluation for bioartificial liver support system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Tsuruoka S, et al.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 15(10)

      ページ: 945-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes of neutrophil function during the inter-dialytic period.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitoh Y, Tsuruoka S, Ohmori M, Sugimoto K, Saitoh T, Fujimura A.
    • 雑誌名

      Clin Nephrol 65(1)

      ページ: 75-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indoxyl sulfate stimulates proliferation of rat vascular smooth muscle cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Tsuruoka S, Ioka T, Ando H, Ito C, Akimoto T, Fujimura A, Asano Y, Kusano E.
    • 雑誌名

      Kidney Int 69(10)

      ページ: 1780-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Defect in Parathyroid Hormone-Induced Luminal Calcium Absorption in Connecting Tubules of Klotho Mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Nishiki K, Ioka T, Ando H, Saito Y, Kurabayashi M, Nagai R, Fujimura A.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Tranplant 21(10)

      ページ: 2762-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endothelin and Nitric Oxide Mediate the Adaptation of the Cortical Collecting Duct to Metabolic Acidosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Watanabe S, Purkerson JM, Fujimura A, Schwartz GJ.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 291(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A double-compartment cell culture apparatus : its construction and biochemical evaluation for bioartificial liver support system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Sakurai M, Enosawa S, Endo M, Omasa T, Tsuruoka S, Matsumura T.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 15(10)

      ページ: 945-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes of neutrophil function during the inter-dialytic period.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitoh Y, Fujimura A(6番目).
    • 雑誌名

      Clin Nephrol. 65(1)

      ページ: 75-77

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Indoxyl sulfate stimulates proliferation of rat vascular smooth muscle cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Fujimura, A(7番目).
    • 雑誌名

      Kidney Int. 69(10)

      ページ: 1780-1785

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Defect in Parathyroid Hormone-Induced Luminal Calcium Absorption in Connecting Tubules of Klotho Mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A(8番目).
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Tranplant. 21(10)

      ページ: 2762-2767

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Endothelin and Nitric Oxide Mediate the Adaptation of the Cortical Collecting Duct to Metabolic Acidosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A(4番目).
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol. 291(4)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A double-compartment cell culture apparatus : its construction and biochemical evaluation for bioartificial liver support system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Tsuruoka S(6番目).
    • 雑誌名

      Cell Transplantation 15(10)

      ページ: 945-952

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Indoxyl sulfate stimulates proliferation of rat vascular smooth muscle cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Fujimura A et al.(7番目)
    • 雑誌名

      Kidney Int (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclosporin produces distal Renal Tubular Acidosis by blocking peptidyl cis-trans prolyl isomerase activity of cyclophilin.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Tsuruoka S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 288(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Citrate reverses Cyclosporin A-induced metabolic acidosis and bone resorption in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A. et al.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 25(3)

      ページ: 233-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The bioreactor with CYP3A4- and glutamine synthetase-introduced H epG2 cells : Treatment of hepatic failure dog with diazepam overdosage.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang N, Tsuruoka S, Fujimura A, et al.
    • 雑誌名

      Artif Org 29(8)

      ページ: 681-684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of trimethoprim-sulfamethoxazole on Na+ and K+ transport in the rabbit cortical collecting duct.2005

    • 著者名/発表者名
      Muto S, Tsuruoka S, Fujimura A, et al.
    • 雑誌名

      Nephron Physiol 102(3-4)

      ページ: 51-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute digoxin loading reduces ABCA8 mRNA expression in mouse liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Wakaumi M, Tsuruoka S et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 32(12)

      ページ: 1034-1041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyclosporin produces distal Renal Tubular Acidosis by blocking peptidyl cis-trans prolyl isomerase activity of cyclophilin.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Tsuruoka S, Vijayakumar S, Fischer G, Zhang Y, Fujimura A, Al-Awqati Q, Schwartz GJ.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 288(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Citrate reverses Cyclosporin A-induced metabolic acidosis and bone resorption in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Schwartz GJ, Ioka T, Yamamoto H, Ando H, Fujimura A.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 25(3)

      ページ: 233-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The bioreactor with CYP3A4- and glutamine synthetase-introduced H epG2 cells : Treatment of hepatic failure dog with diazepam overdosage.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang N, Tsuruoka S, Yamamoto H, Enosawa S, Omasa T, Sata N, Matsumura T, Nagai H, Fujimura A.
    • 雑誌名

      Artif Org 29(8)

      ページ: 681-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of trimethoprim-sulfamethoxazole on Na+ and K+ transport in the rabbit cortical collecting duct.2005

    • 著者名/発表者名
      Muto S, Tsuruoka S, Miyata Y, Fujimura A, Asano Y, Kusano E.
    • 雑誌名

      Nephron Physiol 102(3-4)

      ページ: 51-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acute digoxin loading reduces ABCA8 mRNA expression in mouse liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Wakaumi M, Ishibashi K, Ando H, Kasanuki H, Tsuruoka S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 32(12)

      ページ: 1034-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Citrate reverses Cyclosporin A-induced metabolic acidosis and bone resorption in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A et al.(6番目)
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 25(3)

      ページ: 233-239

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The bioreactor with CYP34A- and glutamine synthetase-introduced HepG2 cells : Treatment of hepatic failure dog with diazepam overdosage2005

    • 著者名/発表者名
      Wang N, Fujimura A et al.(9番目)
    • 雑誌名

      Artif Org 29

      ページ: 681-684

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of trimethoprim-sulfamethoxazole on Na+ and K+ transport in the rabbit cortical collecting duct.2005

    • 著者名/発表者名
      Muto S, Fujimura A et al.(9番目)
    • 雑誌名

      Nephron Physiol 102(3-4)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclosporin produces distal Renal Tubular Acidosis by blocking peptidyl cis-trans prolyl isomerase activity of cyclophilin.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Fujimura A et al.(6番目)
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 288(1)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclosporin produces distal Renal Tubular Acidosis by blocking peptidyl cis-trans prolyl isomerase activity of cyclophilin.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Fujimura A (6番目) et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 288

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Treatment of digoxin intoxication model by hybrid kidney with hollowfiber module for clinical hemodialysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A. et al.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 19(5)

      ページ: 1339-1340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adsorption of oxacalcitriol by polysulfone hemodialyzer in patients with secondary hyperparathyroidism.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A, et al.
    • 雑誌名

      Or J Clin Pharmacol 58(5)

      ページ: 488-495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] β2-microglobulin adsorption column reduces digoxin trough level during hemodialysis : 3 case reports.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A, et al.
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit 26(4)

      ページ: 450-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 薬物中毒とハイブリッド型人工臓器。2004

    • 著者名/発表者名
      鶴岡秀一
    • 雑誌名

      臨床医薬 20(9)

      ページ: 919-924

    • NAID

      10012890883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細胞生物学講座 : ハイブリッド型人工腎臓。2004

    • 著者名/発表者名
      鶴岡秀一, 他
    • 雑誌名

      細胞 36(13)

      ページ: 557-560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of digoxin intoxication model by hybrid kidney with hollowfiber module for clinical hemodialysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Nishiki K, Wakaumi M, Wang N, Yamamoto H, Ando H, Imai M, Fujimura A.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 19(5)

      ページ: 1339-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adsorption of oxacalcitriol by polysulfone hemodialyzer in patients with secondary hyperparathyroidism.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Yamamoto H, Wakaumi M, Ando H, Saito T, Fujimura A.
    • 雑誌名

      Br J Clin Pharmacol 58(5)

      ページ: 488-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] β2-microglobulin adsorption column reduces digoxin trough level during hemodialysis : 3 case reports.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Wakaumi M, Yamamoto H, Ando H, Saito A, Fujimura A.
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit 26(4)

      ページ: 450-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of digoxin intoxication model by hybrid kidney with hollowfiber module for clinical hemodialysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A (8番目) et al.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 19

      ページ: 1339-40

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Adsorption of oxacalcitriol by polysulfone haemodialyzer in patients with secondary hyperparathyroidism.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A (6番目) et al.
    • 雑誌名

      Br J Clin Pharmacol 58

      ページ: 488-495

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] β2-microglobulin adsorption column reduces digoxin trough level during hemodialysis : 3 case reports.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka S, Fujimura A (7番目) et al.
    • 雑誌名

      Ther.Drug Monit 26

      ページ: 450-452

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi