• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住民の歯科保健行動と地域歯科保健活動の因果関係-MIDORIモデルとのギャップ-

研究課題

研究課題/領域番号 16592090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

笹原 妃佐子  広島大学, 病院, 助手 (40144844)

研究分担者 河村 誠  広島大学, 病院・講師 (10136096)
田口 則宏  広島大学, 病院・講師 (30325196)
小川 哲次 (小川 哲二)  広島大学, 病院・教授 (50112206)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードプリシードプロシードモデル / 地域歯科保健 / 口腔保健7要因 / 口腔保健7要因調査 / 幼児健診 / 母親 / 因果関係 / 地域差 / テスト-再テスト信頼性 / 内的整合性信頼性
研究概要

幼児健診に同伴予定の母親を対象に、50項目からなる二者択一式質問紙「口腔保健7要因」調査を実施し、以下の点が明らかとなった。
1.プリシードプロシードモデルにおける口腔保健7要因の尺度の信頼性
「プリシードプロシードモデル」における口腔保健7要因のテスト-再テスト信頼性係数を検討した結果、同7要因尺度は、再現性の高い尺度であることが示された。一方、口腔保健7要因の内的整合性信頼性係数αからは、「整容行動」、「口の健康」、「歯科保健行動」、「実現因子」は、ほぼ同一内容を示す質問群から成り立っているが、「口腔QOL」、「強化因子」、「準備因子」、「環境」は、幅広い概念である可能性が示唆された。
2.口腔保健7要因間の因果関係をもとにした地域レベルでの環境・行動評価の試み
得られた口腔保健7要因間の因果関係をプリシードプロシードモデルに当てはめた歯科保健モデルと地域における現状とのギャップを検証した。プロシード部分について要因間の因果分析を行い、同モデルで有意性が確認できなかった2つのパス(「準備因子」→「口の健康」、「実現因子」→「口の健康」)で有意性が認められた。また、「環境」→「強化因子」へのパスの存在を確認した。「生活の質(QOL)」は「歯科保健行動」ならびに「準備要因」を強化することによって向上することが明らかになった。
3.修正モデルを利用した地域間比較と地域保健の問題点把握
修正モデル(要因間の因果関係図)を使って、地域住民の口腔保健と地域保健活動をそれらの因果関係も含め視覚的に検討した。修正モデルの因果関係をもとに2地域間の口腔保健7要因の差を分析した結果から、口腔保健7要因間の因果関係を重視した今回の地域診断によって、視覚的にも地域保健の問題点が把握されやすくなった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 歯周疾患のためのコンピュータ支援診断システムの開発-歯周状態の定量的解析-2006

    • 著者名/発表者名
      内山良一, 河村 誠, 笹原妃佐子, 岡田 貢
    • 雑誌名

      日本医用画像工学会雑誌 24・2〜3(印刷中)

    • NAID

      10018137517

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 口腔保健7要因間の因果関係をもとにした地域レベルでの環境・行動評価の試み2005

    • 著者名/発表者名
      河村 誠
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌 55

      ページ: 95-99

    • NAID

      110004015533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A trial environmental/behavioral assessment based on the causal relationships among seven oral health-related factors at the community level2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto KAWAMURA., Hisako SASAHARA, Hiromichi TOMITA, Hiroshi TAKAHASHI, Haruo FUJII, Mihoko SATO, Hideo YOSHIOKA, YoriH TWASAKI, Kyoko KAJIWARA
    • 雑誌名

      J Dent Hlth 55

      ページ: 95-99

    • NAID

      110004015533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プリシードプロシードモデルにおける口腔保健7要因の尺度の信頼性について2004

    • 著者名/発表者名
      河村 誠
    • 雑誌名

      広島大学歯学雑誌 36

      ページ: 187-191

    • NAID

      120000878040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reliability of seven oral health-related factors of PRECEDE-PROCEED model2004

    • 著者名/発表者名
      Makoto KAWAMUYA, Kyoko KAJIWARA, Yoriko IWASAKI, Tetsuko SHIMADA, Hisako SASAHARA
    • 雑誌名

      J Hiroshima Dent Soc 36

      ページ: 187-191

    • NAID

      120000878040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プリシードプロシードモデルにおける口腔保健7要因の尺度の信頼性について2004

    • 著者名/発表者名
      河村 誠, 梶原京子, 岩崎代利子, 下田哲子, 笹原妃佐子
    • 雑誌名

      広島大学歯学会雑誌 36・2

      ページ: 187-191

    • NAID

      120000878040

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi