• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ローヤルゼリー由来細胞増殖因子様物質ロイヤラクチンの抗疲労作用機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16780096
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食品科学
研究機関富山県立大学

研究代表者

鎌倉 昌樹  富山県立大学, 工学部, 助手 (60363876)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードローヤルゼリー / 抗疲労作用 / ロイヤラクチン / 細胞増殖因子 / 疲労 / 抗コレステロール作用 / 分子メカニズム / 肝細胞 / DNA合成促進作用 / 抗アポトーシス作用
研究概要

本年度は次のような項目において研究を実施した。
1,神経化学的解析による疲労の分子機構の解明
ロイヤラクチンの抗疲労作用を総合的に評価するため疲労の新たな評価系の構築を目指し、脳内における疲労の分子機構の解明に着手した。疲労の発現に大きく関与する脳を中心に疲労前後のマウスにおいて発現が変動している遺伝子を解析した結果、流水遊泳装置を用いて疲労させた後の海馬において発現が上昇する因子として、興奮性のシナプス伝達に関与するAMPA型グルタミン酸受容体(AMPAR)α1サブユニット(GluR1)と神経細胞においてアポトーシスのシグナル伝達に関与するB-cell receptor-associated protein 31(Bap31)を新たに見出した。一方拘束水浸ストレスを与えたマウスでは、GluR1とBap31の遺伝子発現に変化は見られなかった。従って、GluR1とBap31は精神ストレスではなく疲労の時にのみ発現が誘導される因子である可能性が考えられた。
2,ローヤルゼリーの抗コレステロールの作用機構の解明
ローヤルゼリー(RJ)は肝臓に対する様々な薬理活性を有す。しかし、その作用メカニズムやRJ中の有効成分は未だ明らかになっていない。そこで今年度は、RJの肝臓に対する薬理作用のメカニズムの解明にも着手した。その結果、RJの抗コレステロール作用は、コレステロール合成に関与するスクアレンエポキシダーゼの発現を転写レベルで抑制し、コレステロールの肝臓への取込みに関与するLow density lipoprotein receptor (LDLR)の発現を増強することに起因していることが明らかとなった。
3,ロイヤラクチンが作用する肝細胞の受容体の同定
昨年度、バインディングアッセイによる解析から57kDaローヤルゼリータンパク質(ロイヤラクチン)ははトランスフォーミング増殖因子(TGF)-αのアゴニストとして、肝細胞表面の上皮増殖因子(EGF)受容体に作用している可能性があることを報告した。さらに、ラット肝臓cDNAライブラリーを対象として酵母Two hybrid systemを用いた解析を行ったところ、ロイヤラクチンと相互作用するタンパク質としてRhomboidというタンパク質が新たに見出された。Rhomboidは、ショウジョウバエ(Drosophila)においてSpitzというTGF-α様のリガンドを切断し、EGF受容体を活性化している因子である。現在のところ、哺乳類細胞におけるRhomboidのホモログは見つかっているが、Spitzと相同性を示すタンパク質はいまだ見つかっていないことから、TGF-α様のロイヤラクチンが疑似的にRhomboidと結合したものと考えられた。しかし、ロイヤラクチンは蜜蜂においてRhomoboid-Spiz経路を活性化するという新たなシグナル経路を形成している可能性が示唆された。現在、Drosophilaを用いてロイヤラクチンが同経路の活性化しているか否かについての検討を行っている。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] A hypopharyngeal gland protein of the worker honeybee Apis mellifera L.enhances proliferation of primary-cultured rat hepatocytes and suppresses apoptosis in the absence of serum.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamakura, M., Sakaki, T.
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification 45

      ページ: 307-314

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Biodegradation of dioxins by recombinant Escherichia coli expressing rat CYP1A1 or its mutant.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinkyo R., Kamakura M., Ikmushiro S., Inouye K., Sakaki T.
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology In press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase of AMPA receptor glutamate receptor 1 subunit and B-cell receptor associated protein 31 gene expression in hippocampus of fatigued mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamakura, M., Tamaki, K., SasakiT., Yoneda, Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 387

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of amino acid residue of CYP27B1 responsible for binding of 25-hydroxyvitamin D_3 whose mutation causes vitamin D-dependent rickets type I.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., Uchida E., Urushino N., Sakaki T., Kagawa N., Sawada N., Kamakura M., Kato S., Inouye K., Yamada S.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 30511-30516

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of royal jelly on mouse hepatic gene expression and safety assessment with a DNA microarray2005

    • 著者名/発表者名
      Kamakura, M., Maebuchi, M., Ozasa, S., Komori, M., Ogawa, T., Sakaki, T., Moriyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology 51

      ページ: 148-155

    • NAID

      10016465220

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of specific degradation of 57-kDa protein in royal jelly during storage by citrate buffer2005

    • 著者名/発表者名
      Kamakura, M., Fukushima, M., Iso, T.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology 51

      ページ: 207-210

    • NAID

      110002704065

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of royal jelly on mouse hepatic gene expression and safety assessment with a DNA microarray2005

    • 著者名/発表者名
      Kamakura, M., Maebuchi, M., Ozasa, S., Komori, M., Ogawa, T., Sakaki, T., Moriyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology (In press)

    • NAID

      10016465220

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of specific degradation of 57-kDa protein in royal jelly during storage by citrate buffer2005

    • 著者名/発表者名
      Kamakura, M., Fukushima, M., Iso, T.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology (In press)

    • NAID

      110002704065

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Metabolism of 2α-propoxy-1α,25-dihydroxyvitamin D_3 and 2α-(3-hydroxypropoxy)-1α,25-dihydroxyvitamin D_3 by human CYP27A1 and CYP24A12005

    • 著者名/発表者名
      Abe, D., Sakaki, T., Kusudo, T., Kittaka, A., Saito, N., Suhara, Y., Fujishima, T., Takayama, H., Hamamoto, H., Kamakura, M., Ohta, M., Inouye, K.
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Metabolism of vitamin D by human microsomal CYP2R12004

    • 著者名/発表者名
      Shinkyo, R., Sakaki, T., Kamakura, M., Ohta, M., Inouye, K.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 324

      ページ: 451-457

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Purification and characterization of mouse CYP27B1 overproduced by an Escherichia coli system coexpressing molecular chaperonins GroEL/ES2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida, E., Kagawa, N., Sakaki, T., Urushino, N., Sawada, N., Kamakura, M., Ohta, M., Kato, S., Inouye, K.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 323

      ページ: 505-511

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 基礎栄養学2004

    • 著者名/発表者名
      鎌倉 昌樹(分担)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      光生館
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞増殖因促進作用及び器官再生促進作用を有すポリペプチドをコードする遺伝子2004

    • 発明者名
      鎌倉昌樹
    • 権利者名
      鎌倉昌樹
    • 産業財産権番号
      2004-282308
    • 出願年月日
      2004-09-28
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi