• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バックキャスト法による放射性物質汚染に対するモニタリング・対策の戦略研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H01791
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境リスク制御・評価
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所

研究代表者

林 誠二  国立研究開発法人国立環境研究所, 福島支部, 研究グループ長 (10300849)

研究分担者 恩田 裕一  筑波大学, 生命環境系, 教授 (00221862)
信濃 卓郎  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 所長・部門長・部長・研究管理役等 (20235542)
申 文浩  福島大学, 農学系教育研究組織設置準備室, 准教授 (50710216)
辻 英樹  国立研究開発法人国立環境研究所, 福島支部, 研究員 (50719599)
保高 徹生  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (60610417)
仁科 一哉  国立研究開発法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, 主任研究員 (60637776)
研究協力者 有田 康一  
伊藤 祥子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
38,870千円 (直接経費: 29,900千円、間接経費: 8,970千円)
2018年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2017年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2016年度: 16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
キーワードモニタリング / モデリング / 動態解析 / 放射性Cs / 流出特性 / 溶出特性 / 生物移行 / 環境動態評価 / 汚染物質動態とモデリング
研究成果の概要

溶存態放射性Csに着目した調査研究により、水環境中の濃度形成に対する森林リターからの溶脱やダム湖底質からの溶出の直接的寄与を明らかにした。一方で、農業用水による玄米中の放射性Cs濃度への影響は確認出来なかった。また、広域モニタリングデータの収集と解析によって、河川水系でのCs-137分配係数は水系によって異なるが時間的な変化傾向は認められないこと、河川水中の溶存態濃度形成に土地利用が強く影響することを確認した。
これらから、中長期的な水環境における放射性Csモニタリングのあり方として、地点を合理的に絞りつつ、検出下限値を0.01-0.1Bq/Lに設定した溶存態濃度測定の重要性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生物生態系の長期的な放射能汚染に強く影響する溶存態放射性Csの環境中での生成機構を解明するとともや将来予測に繋がる有用な科学的知見が得られた。これら知見を基に、中長期的な水環境行政における放射性Csモニタリングのあり方を示した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 8件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 14件、 招待講演 10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vertical/Spatial Movement and Accumulation of 137Cs in a Shallow Lake in the Initial Phase after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji H.,Tanaka A.,Komatsu K.,Kohzu A.,Matsuzaki S., Hayashi S.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 147 ページ: 59-69

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2019.02.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 137Cs transfer from canopies onto forest floors at Mount Tsukuba in the four years following the Fukushima nuclear accident2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikiori T., Watanabe Mirai., Koshikawa-K.M., Watanabe K., Yamamura S., Hayashi S.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 659 ページ: 783-789

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2018.12.359

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of clearcutting on radiocesium export from a Japanese forested catchment following the Fukushima nuclear accident2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikiori T., Hayashi S., Watanabe M., Yasutaka T.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: - 号: 2 ページ: e0212348-e0212348

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0212348

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconstruction of uranium and plutonium isotopic signatures in sediment accumulated in the Mano Dam reservoir, Japan, before and after the Fukushima nuclear accident2019

    • 著者名/発表者名
      Jaegler H., Pointurier F., Diez-Fernandez S., Gourgiotis A., Isnard H., Hayashi S., Tsuji H., Onda Y., Hubert A., Laceby J.P., Evrard O.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 225 ページ: 849-858

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2019.03.064

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavior of radiocesium in decontaminated paddy fields in Fukushima Prefecture, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shin M., Kubota T., Manpuku Y., Suzuki Y., Yasutaka T., Matsunami H., Ota T.,
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 703-714

    • DOI

      10.1007/s10333-019-00694-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calibration of forest 137Cs cycling model ”FoRothCs” via approximate Bayesian computation based on 6-year observations from plantation forests in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      Nishina K., Hashimoto S., Imamura N., Ohashi S., Komatsu M., Kaneko S., Hayashi S.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 193 ページ: 82-90

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2018.09.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Six-year monitoring of the vertical distribution of radiocesium in three forest soils after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, J., Onda, Y., Hihara, D., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 192 ページ: 172-180

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2018.06.015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The seasonal variations of atmospheric 134,137Cs activity and possible host particles for their resuspension in the contaminated areas of Tsushima and Yamakiya, Fukushima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kinase, Kazuyuki Kita, Yasuhito Igarashi, Kouji Adachi, Kazuhiko Ninomiya, Atsushi Shinohara, Hiroshi Okochi, Hiroko Ogata, Masahide Ishizuka, Sakae Toyoda, Keita Yamada, Naohiro Yoshida, Yuji Zaizen, Masao Mikami, Hiroyuki Demizu, Yuichi Onda
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s40645-018-0171-z

    • NAID

      120007133863

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial and temporal variation in vertical migration of dissolved 137Cs passed through the litter layer in Fukushima forests2018

    • 著者名/発表者名
      (5) Kurihara, M., Onda, Y., Suzuki, H., Iwasaki, Y., Yasutaka, T.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 192 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2018.05.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 被災地の農業用水の安全・安心へ向けたICT活用の取組み2018

    • 著者名/発表者名
      申文浩, 久保田富次郎, 宮津進, 引木信也, 李相潤
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 86(4) ページ: 281-284

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Source dynamics of radiocesium-contaminated particulate matter deposited in an agricultural water reservoir after the Fukushima nuclear accident2018

    • 著者名/発表者名
      Huon S., Hayashi S., Laceby J.P., Tsuji H., Onda Y., Evrard O.
    • 雑誌名

      Science of Total Environment

      巻: 612 ページ: 1079-1090

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2017.07.205

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of mass of organic layers on variation in 137Cs distribution in soil in different forest types after the Fukushima nuclear accident2018

    • 著者名/発表者名
      Ito S., Tsuji H., Nishikiori T., Hayashi S.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 23 号: 1 ページ: 28-34

    • DOI

      10.1080/13416979.2017.1418162

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applicability of Kd for modelling dissolved 137Cs concentrations in Fukushima river water: case study of the upstream Ota River2018

    • 著者名/発表者名
      Sakuma K., Tsuji H., Hayashi S., Funaki H., Malins A., Yoshimura K., Kurikami H., Kitamura A., Iijima K., Hosomi M.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 184-185 ページ: 53-62

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2018.01.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determining the initial Fukushima reactor accident-derived cesium-137 fallout in forested areas of municipalities in Fukushima Prefecture2018

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Onda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: in press 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/13416979.2018.1448566

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downward migration of radiocesium in an abandoned paddy soil after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi J, Wakabayashi S, Tamura, K, Onda, Y
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 182 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2017.11.034

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shifts of radiocesium vertical profiles in sediments and their modelling in Japanese lakes2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushima T., Komatsu E., Arai H., Kamiya K., Onda Y.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 615 ページ: 741-750

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2017.09.286

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 陸水中における微量溶存態放射性セシウムの濃縮法の比較2017

    • 著者名/発表者名
      保高 徹生、大野 浩一、吉田 幸弘、上東 浩、北村 清司、久保田 富次郎、野川 憲夫、吉川 夏樹、山口 裕顕、末木 啓介、辻 英樹、申 文浩、宮津 進、岡田 往子、栗原 モモ、TARJAN Sandor、松波 寿弥、内田 滋夫、恩田 裕一、信濃 卓郎、林 誠二、塚田 祥文、青野 辰雄、飯島 和毅、江口 定夫
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 66 号: 4 ページ: 299-307

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.66.299

    • NAID

      130006846990

    • ISSN
      0525-1931
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial pattern of atmospherically deposited radiocesium on the forest floor in the early phase of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2017

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Onda, Y., Wakahara, T., Kawamori, A.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 615 ページ: 187-196

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2017.09.212

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of topsoil removal and selective countermeasures on radiocesium accumulation in rice plants in Fukushima paddy field2017

    • 著者名/発表者名
      Yang B., Onda Y., Ohmori Y., Sekimoto H., Fujiwara T., Wakiyama Y., Yoshimura K., Takahashi J., Sun X.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 603-604 ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水環境における放射能汚染の現状と環境回復に向けた取組2017

    • 著者名/発表者名
      林誠二
    • 雑誌名

      環境と測定技術

      巻: 44 (12) ページ: 3-9

    • NAID

      40021416762

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Migration and accumulation of radioactive cesium in the upstream region of river watersheds affected by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident: A review2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 20 ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of temporal changes in terrestrial cesium-137 using publicly available monitoring data in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Y., Kuroda K., Morino Y., Hayashi S., Suzuki N.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 20 ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of Radioactive 137Cs discharge by Suspended Sediment, Coarse Organic Matter, and Dissolved Fraction from a Headwater Catchment in Fukushima after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant Accident2017

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, S., Onda, Y., Tsujimura, M. and Abe, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioacivity

      巻: 166 ページ: 466-474

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2016.07.025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Behavior of dissolved radiocesium in river water in a forested watershed in Fukushima Prefecture2016

    • 著者名/発表者名
      1)Tsuji H., Nishikiori T., Yasutaka T., Watanabe M., Ito S., Hayashi S.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 121 号: 10 ページ: 2588-2599

    • DOI

      10.1002/2016jg003428

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成27年関東・東北豪雨時における河川流域スケールでの放射性Csの流出実態2016

    • 著者名/発表者名
      林 誠二, 辻 英樹, 伊藤祥子, 錦織達啓, 保高徹生
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 72 号: 7 ページ: III_37-III_43

    • DOI

      10.2208/jscejer.72.III_37

    • NAID

      130005530478

    • ISSN
      2185-6648
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behaviour of radiocaesium in coastal rivers of the Fukushima Prefecture (Japan) during conditions of low flow and low turbidity - Insight on the possible role of small particles and detrital organic compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Eyrolle-Boyer, F., Boyer, P., Garcia-Sanchez, L., Metivier, J. M., Onda, Y., De Vismes, A., Cagnat, X., Boulet, B.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 151, Part 1 ページ: 328-340

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.10.028

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rainfall erosivity in catchments contaminated with fallout from the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident2016

    • 著者名/発表者名
      Laceby, J. P., Chartin, C., Evrard, O., Onda, Y., Garcia-Sanchez, L. and Cerdan, O.
    • 雑誌名

      Hydrol. Earth Syst. Sci

      巻: 20 号: 6 ページ: 2467-2482

    • DOI

      10.5194/hess-20-2467-2016

    • NAID

      120007129522

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Time dependence of the 137Cs concentration in particles discharged from rice paddies to freshwater bodies after the Fukushima Daiichi NPP accident2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., Onda, Y., Wakahara, T.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology, Publication Date (Web)

      巻: 50 (8) 号: 8 ページ: 4186-4193

    • DOI

      10.1021/acs.est.5b05513

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal changes in radiocesium deposition in various forest stands following the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Onda, Y., Loffredo, N., Hisadome, K., Kawamori, A.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: in press ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.04.016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 河川流域における生物利用性の高い放射性セシウムの挙動について2019

    • 著者名/発表者名
      林誠二
    • 学会等名
      第9回放射能調査研究情報交換会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境水の保管条件が放射性Csの固液分配に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      辻 英樹, 尾崎宏和,武地誠一,久保田富次郎, 錦織達啓,林誠二
    • 学会等名
      第53回 日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 森林-ダム湖における生物利用性の放射性Csの挙動評価2019

    • 著者名/発表者名
      武地誠一, 辻 英樹, 林誠二
    • 学会等名
      第20回 「環境放射能」研究
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Database development for Kd in river water and CR in freshwater ecosystem2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S., Tsuji N., Ishii Y.
    • 学会等名
      Interim Meeting of MODARIA II WG4, Subgroup 2 (Fukushima Parameter Datasets) Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fate of sedimentary radiocesium in semi-enclosed coastal area: a numerical case study of Matsukawaura Lagoon, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Higashi H., Arita K., Hayashi S.
    • 学会等名
      AOGS 15th annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and application of forest 137Cs cycling model "FoRothCs"2018

    • 著者名/発表者名
      仁科一哉,橋本昌司,金子真司,小松雅史,大橋伸太,今村直広,林誠二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 森林域における溶存態放射性セシウムの生成と流出2018

    • 著者名/発表者名
      林誠二,辻英樹
    • 学会等名
      環境水等の放射性セシウムモニタリングコンソーシアム 第6回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ダム湖流入水・放流水の放射性セシウム濃度の推移と底質からの放射性セシウム溶出ポテンシャルについて2018

    • 著者名/発表者名
      辻英樹,林誠二
    • 学会等名
      環境水等の放射性セシウムモニタリングコンソーシアム 第6回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Behavior of Radiocesium in Irrigation Water in Hama-dori District Fukushima Prefecture Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shin M., Kubota T., Miyazu S., Suzuki Y., Lee S., Shinano T.
    • 学会等名
      PAWEES & INWEPF International Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavior of dissolved radiocesium in river water in a high-dose-rate forested watershed in Fukushima Prefecture2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuji H., Ito S., Hayashi S.
    • 学会等名
      JAEA Workshop for studies of environmental dynamics of radiocesium released by NPP accident
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 福島県横川ダムの不撹乱底質を用いた放射性セシウムの静置溶出試験2018

    • 著者名/発表者名
      辻英樹, 林誠二, 舟木泰智, 飯島和毅
    • 学会等名
      日本水環境学会第52回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 福島県横川ダムの底質を用いた137Cs溶出試験2018

    • 著者名/発表者名
      辻英樹, 林誠二, 舟木泰智, 飯島和毅
    • 学会等名
      第4回福島大学環境放射能研究所 成果報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Behavior of radiocesium in irrigation water and its effect on brown rice2018

    • 著者名/発表者名
      Shin M.
    • 学会等名
      JAEA Workshop for studies of environmental dynamics of radiocesium released by NPP accident
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 福島県横川ダムにおける水・プランクトン態の放射性セシウム動態と季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      辻英樹,伊藤祥子,林誠二,舟木泰智,飯島和毅
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 森林河川における溶存態放射性Csの生成機構について2017

    • 著者名/発表者名
      林誠二,辻英樹,伊藤祥子,石井弓美子,仁科一哉
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of water sample and Pre-concentration methods for determination of radiocaesium in water sample adapted in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka T, Kurihara M., Shin M., Shinano T. Tsuji H., Hayashi S., Onda Y.
    • 学会等名
      RER7008/9002/01, Data Evaluation Workshop on Determination of Low Activity Radio- Caesium in Freshwater
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-02-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms controlling the generation of dissolved radioactive Cs in a highly contaminated mountain river system in Fukushima2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S., Tsuji H., Ishii Y., Nishina K.
    • 学会等名
      4th International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavior of bioavailable radiocesium in dam reservoir after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2017

    • 著者名/発表者名
      suji H., Hayashi S., Funaki H., Iijima K.
    • 学会等名
      4th International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiocesium accumulation in freshwater fish and aquatic organisms in Fukushima lakes and rivers2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii Y., Nishina K., Hayashi S., Matsuzaki S.
    • 学会等名
      4th International Conference on Radioecology & Environmental Radioactivity
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting long-term fate of radioactive cesium on forest soil: implementing different tree species2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K., Imaizumi Y., Suzuki N., Hayashi S.
    • 学会等名
      th International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current status of radioactive environmental pollution in Fukushima2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S., Tsuji H., Ishii Y., Ohara T.
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Persistent Toxic Substances
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 被災地における放射性物質による環境汚染の現状と環境回復に向けた取組2017

    • 著者名/発表者名
      林誠二
    • 学会等名
      日本水環境学会東北支部講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of precipitation, temperature and forest type on dissolved 137Cs migration from litter layers in Fukushima forests in 20162017

    • 著者名/発表者名
      Kurihara M., Tsuji H., Onda, Y., Suzuki H., Yasutaka T.
    • 学会等名
      4th International Conference on Radioecology & Environmental Radioactivity
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 請戸川からの灌漑用水による玄米中の放射性Cs濃度への影響2017

    • 著者名/発表者名
      申文浩, 久保田富次郎, 宮津進, 松波寿弥, 藤村恵人, 太田健
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 水環境における放射性セシウムの挙動について -実態の把握と今後の課題-2017

    • 著者名/発表者名
      林誠二
    • 学会等名
      福島工業高等専門学校「地域の環境回復と環境安全に貢献できる原子力規制人材の育成」キックオフフォーラム
    • 発表場所
      福島工業高等専門学校(福島県いわき市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水稲栽培における溶存態放射性セシウムの挙動について2017

    • 著者名/発表者名
      申文浩
    • 学会等名
      環境創造センター環境動態部門セミナー「陸水環境における放射性セシウムの動態について」
    • 発表場所
      福島県環境創造センター本館大会議室(福島県三春町)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島県松ヶ房ダム湖底質における放射性セシウム動態2016

    • 著者名/発表者名
      辻英樹,伊藤祥子,林誠二
    • 学会等名
      第81回日本陸水学会年会
    • 発表場所
      琉球大学農学部(沖縄県西原町)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Temporal-spatial fate of cesium-137 in terrestrial environment around Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant: a challenge for daily simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi Y., Kuroda K., Morino Y., Hayashi S., Suzuki N., Ohara T.
    • 学会等名
      SETAC Europe 26th Annual Meeting
    • 発表場所
      Nantes, France
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term and large-scale prediction of air radiation dose rate in Fukushima: incorporating vertical migration of radioactive cesium2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K., Imaizumi Y., Takagi M., Suzuki N., Hayashi S., Ohara T.
    • 学会等名
      SETAC Europe 26th Annual Meeting
    • 発表場所
      Nantes, France
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 河川流域における生物利用性セシウムの挙動について2016

    • 著者名/発表者名
      林誠二
    • 学会等名
      2016 (平成28) 年度第1回放射能測定分析技術研究会(RADI研)セミナー
    • 発表場所
      日本環境測定分析協会(JEMCA)ビル2F 研修室(東京都江戸川区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 被災地農業復興と水モニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      信濃卓郎
    • 学会等名
      環境水等の放射性セシウムモニタリングコンソーシアム第1回研究会
    • 発表場所
      農研機構東北農業研究センター福島研究拠点大会議室(福島県福島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 農業用水のモニタリングについて2016

    • 著者名/発表者名
      申文浩、久保田富次郎、宮津進
    • 学会等名
      環境水等の放射性セシウムモニタリングコンソーシアム第1回研究会
    • 発表場所
      農研機構東北農業研究センター福島研究拠点大会議室(福島県福島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 国立環境研究所 福島支部

    • URL

      http://www.nies.go.jp/fukushima/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi