• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境制御型高速3次元力顕微鏡による界面分子吸着構造の分子スケール解析

研究課題

研究課題/領域番号 16H02111
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関金沢大学

研究代表者

福間 剛士  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 教授 (90452094)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
41,730千円 (直接経費: 32,100千円、間接経費: 9,630千円)
2019年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2018年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2017年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2016年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
キーワード原子間力顕微鏡 / 分子吸着構造 / 界面構造 / 水和構造 / 分子スケール計測 / 3次元走査型力顕微鏡 / 3次元走査型力顕微鏡 / カルサイト / 揺動構造 / 過冷却促進効果 / 界面活性剤 / 潤滑剤 / 走査プローブ顕微鏡
研究成果の概要

本研究では、3次元走査型力顕微鏡(3D-SFM)による原子スケール3次元水和構造計測の速度を、従来の1分/像から3秒/像まで格段に高速化させた。さらに、密閉セルや溶液置換機能などの環境制御機能を付加した。一方、開発した密閉セルを使って、揮発性のあるメタノール-水混合液中でのグラファイト表面における分子吸着構造計測を実現した。また、溶液置換機能を使って、界面活性剤であるCTAB分子のサファイア上における吸着構造の溶液濃度依存性を明らかにした。以上の通り、本研究により、3D-SFMによる分子吸着解析技術の実用性・有用性を大幅に改善することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

固液界面に分子吸着構造を形成することで、界面物性を制御する技術は様々な材料・デバイスに応用されているが、そのような揺動する分子の3次元吸着構造を直接観察することは従来技術では困難であった。本研究で開発した技術により、それらの吸着構造が可視化できれば、界面物性の起源を分子レベルで根本的に理解することができ、それをより精密に制御うすることが可能となる。これにより、潤滑性、防汚性、親水性、凝集性など、様々な界面物性・機能をより最適に制御できるようになる。これらは、界面科学の発展につながるだけでなく、例えば自動車の燃費向上、液晶デバイスの性能向上など、社会の発展にも貢献するものと期待される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (13件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 13件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (65件) (うち国際学会 29件、 招待講演 44件) 図書 (1件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Aalto University(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Durham University(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalto University(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Oak Ridge National Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ICMM(スペイン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wollongong(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Academia Sinica(台湾)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalto University(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University College London/University of Lincoln(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Johannes Gutenberg University Mainz(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Curtin University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalto University(Finland)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Curtin University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-assembly of small molecules at hydrophobic interfaces using group effect2020

    • 著者名/発表者名
      Foster William、Miyazawa Keisuke、Fukuma Takeshi、Kusumaatmaja Halim、Vo?tchovsky Kislon
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 12 号: 9 ページ: 5452-5463

    • DOI

      10.1039/c9nr09505e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Computed Atomic Force Microscopy Images of Chromosomes by Calculating Forces with Oscillating Probes2019

    • 著者名/発表者名
      Sumikama Takashi、Foster Adam. S.、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 3 ページ: 2213-2218

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b10263

    • NAID

      120006780310

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Variations in Atomic-Scale Step Edge Structures and Dynamics of Dissolving Calcite in Water Revealed by High-Speed Frequency Modulation Atomic Force Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Miyata Kazuki、Kawagoe Yuta、Tracey John、Miyazawa Keisuke、Foster Adam S.、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 32 ページ: 19786-19793

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b05788

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atomic- and Molecular-Resolution Mapping of Solid?Liquid Interfaces by 3D Atomic Force Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Takeshi、Garcia Ricardo
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 12 号: 12 ページ: 11785-11797

    • DOI

      10.1021/acsnano.8b07216

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydration Layer Structure of Biofouling-Resistant Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Molino Paul J.、Yang Dan、Penna Matthew、Miyazawa Keisuke、Knowles Brianna R.、MacLaughlin Shane、Fukuma Takeshi、Yarovsky Irene、Higgins Michael J.
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 12 号: 11 ページ: 11610-11624

    • DOI

      10.1021/acsnano.8b06856

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Imaging of Atomic-Scale Surface Structures of Brookite TiO2 Nanoparticles by Frequency Modulation Atomic Force Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Asakawa, Eero Holmstrom, Adam S. Foster, Sunao Kamimura, Teruhisa Ohno and Takeshi Fukuma
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 122 号: 42 ページ: 24085-24093

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b06262

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of catalytic edge reactivity in electrochemical CO2 reduction on porous Zn electrode2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Masayuki、Takatsuji Yoshiyuki、Hirata Kaito、Fukuma Takeshi、Ohno Teruhisa、Sakakura Tatsuya、Haruyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 290 ページ: 255-261

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2018.09.080

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct comparison between subnanometer hydration structures on hydrophilic and hydrophobic surfaces via three-dimensional scanning force microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Chih-Wen、Miyazawa Keisuke、Fukuma Takeshi、Miyata Kazuki、Hwang Ing-Shouh
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 36 ページ: 23522-23527

    • DOI

      10.1039/c8cp02309c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualizing charges accumulated in an electric double layer by three-dimensional open-loop electric potential microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Hirata Kaito、Kitagawa Takuya、Miyazawa Keisuke、Okamoto Takahiro、Fukunaga Akira、Takatoh Chikako、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 10 号: 30 ページ: 14736-14746

    • DOI

      10.1039/c8nr03600d

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative comparison of wideband low-latency phase-locked loop circuit designs for high-speed frequency modulation atomic force microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Miyata Kazuki、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Nanotechnology

      巻: 9 ページ: 1844-1855

    • DOI

      10.3762/bjnano.9.176

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-veracity functional imaging in scanning probe microscopy via Graph-Bootstrapping2018

    • 著者名/発表者名
      Li Xin、Collins Liam、Miyazawa Keisuke、Fukuma Takeshi、Jesse Stephen、Kalinin Sergei V.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 2428-2428

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04887-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphology and Physical Properties of Hydrophilic-Polymer-Modified Lipids in Supported Lipid Bilayers2018

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto Yasuhiro、Tachihara Yoshihiro、Okamoto Yoshiaki、Miyazawa Keisuke、Fukuma Takeshi、Tero Ryugo
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 34 号: 24 ページ: 7201-7209

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b00870

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembling Supramolecular Nanostructures Constructed from de Novo Extender Protein Nanobuilding Blocks2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Naoya、Inano Kouichi、Sasahara Kenji、Sato Takaaki、Miyazawa Keisuke、Fukuma Takeshi、Hecht Michael H、Song Chihong、Murata Kazuyoshi、Arai Ryoichi
    • 雑誌名

      ACS Synthetic Biology

      巻: 7 号: 5 ページ: 1381-1394

    • DOI

      10.1021/acssynbio.8b00007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Resolving Point Defects in the Hydration Structure of Calcite (10.4) with Three-Dimensional Atomic Force Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Songen Hagen、Reischl Bernhard、Miyata Kazuki、Bechstein Ralf、Raiteri Paolo、Rohl Andrew L.、Gale Julian D.、Fukuma Takeshi、Kuhnle Angelika
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 120 号: 11 ページ: 116101-116101

    • DOI

      10.1103/physrevlett.120.116101

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-assembled monolayers of sulfonate-terminated alkanethiols investigated by frequency modulation atomic force microscopy in liquid2017

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Hitoshi、Inada Natsumi、Hirata Kaito、Matsui Sayaka、Igarashi Takumi、Oku Norihisa、Yoshikawa Norinobu、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 28 号: 45 ページ: 455603-455603

    • DOI

      10.1088/1361-6528/aa8aa7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissolution Processes at Step Edges of Calcite in Water Investigated by High-Speed Frequency Modulation Atomic Force Microscopy and Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Miyata Kazuki、Tracey John、Miyazawa Keisuke、Haapasilta Ville、Spijker Peter、Kawagoe Yuta、Foster Adam S.、Tsukamoto Katsuo、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 17 号: 7 ページ: 4083-4089

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.7b00757

    • NAID

      120006336024

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of ions on two-dimensional and three-dimensional atomic force microscopy at fluorite?water interfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa K、Watkins M、Shluger A L、Fukuma T
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 28 号: 24 ページ: 245701-245701

    • DOI

      10.1088/1361-6528/aa7188

    • NAID

      120006336018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Understanding 2D atomic resolution imaging of the calcite surface in water by frequency modulation atomic force microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      J. Tracey, K. Miyazawa, P. Spijker, K. Miyata, B. Reischl, F. F. Canova, A. L. Rohl, T. Fukuma, A. S. Foster
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 27 号: 41 ページ: 415709-415709

    • DOI

      10.1088/0957-4484/27/41/415709

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 液中原子間力顕微鏡技術の開発とそのナノバイオサイエンスへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      第32回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 革新的バイオSPM技術による生命科学における未踏ナノ領域の開拓2019

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      LINK-Jネットワーキング・ナイト#40
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中高分解能AFM技術の高速化と多機能化2019

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会 第93回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中原子間力顕微鏡による生きた細胞の表面および内部のナノ構造計測2019

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      ナノプローブ表面特性評価技術セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中表面をAFMでみる2019

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D/3D-AFM imaging of biological systems and demands for advanced AFM data analysis”2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fukuma
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the Biophysical Society Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中原子間力顕微鏡による2次元および3次元界面計測技術2019

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      JASISコンファレンス「走査型プローブ顕微鏡を利用した先端分析技術」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分解能液中原子間力顕微鏡技術の開発とその化学分野における応用2019

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第39回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three-dimensional AFM imaging of hydration and flexible surface structures at solid-liquid interfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fukuma
    • 学会等名
      APS March Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高速・3次元液中FM-AFMによる原子スケール固液界面構造とその動態の計測2018

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会走査型プローブ顕微鏡分科会研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速液中FM-AFMによるイオン結晶溶解過程の原子分解能その場観察2018

    • 著者名/発表者名
      宮田一輝、福間剛士
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualizing atomic-scale structures and dynamics at solid-liquid interfaces by high-speed frequency modulation AFM2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      International Symposium & School on Crystal Growth Fundamentals
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 顕微鏡で観る物性や生命現象の起源2018

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      金沢大学公開市民講座
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オープンループ電位顕微鏡を用いたナノスケール腐食解析2018

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      2018年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速周波数変調原子間力顕微鏡を用いたカルサイト結晶溶解過程の原子スケールその場観察2018

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      2018年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速周波数変調原子間力顕微鏡を用いたカルサイト結晶溶解過程の原子スケールその場観察2018

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた固液界面の3次元水和構造計測2018

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualizing Subnanometer-Scale Structures and Dynamics at Solid-Liquid Interfaces by Frequency Modulation Atomic Force Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      Molecular Foundry User Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualizing Calcite Growth and Dissolution Processes by High-Speed FM-AFM2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Biomineralization
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FM-AFM in Liquids2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      MAINZ Summer School: Investigating Solid-Liquid Interfaces
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualizing Nanoscale Distribution of Corrosion Cells by Open-Loop Electric Potential Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      The 1st Ebara Open Innovation International Symposium on CMP
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 液中原子間力顕微鏡を用いたナノサイエンス研究2018

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      金沢市医師会主催第17回卒後研修セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Progress in Liquid-Environment Frequency Modulation AFM and Its Related Techniques2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      The 20th International Scanning Probe Microscopy Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 液中高分解能原子間力顕微鏡技術の開発と固液界面研究への応用2018

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      福井大学テニュアトラック制度シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中で原子・分子の動きを観る顕微鏡2018

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      日本海イノベーション会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Progress in FM-AFM and 3D-AFM for Visualizing Structures and Dynamics at Solid-Liquid Interfaces2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      XX. Annual Linz Winter Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AFMによるサファイア/水界面における界面活性剤の分子スケール三次元吸着構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      中山響介、中嶋脩貴、豊田真理子、福間剛士
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡のための圧縮乾燥空気を用いた湿度制御機構の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小松史弥、豊田真理子、宮田一輝、福間剛士
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 三次元走査型力顕微鏡を用いたハードディスク用潤滑層の分子スケール3次元吸着構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳甫、中嶋脩貴、豊田真理子、相方良介、清水豪、福間剛士
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能AFMを用いた3次元水和・揺動構造計測技術の進展2017

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      第3回「水シグナリングの分子動態から病態へ」研究会
    • 発表場所
      福井アオッサ(福井)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Progress in Liquid-Environment FM-AFM and Its Related Techniques2017

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AFM用力検出機構の高性能化と応用事例2017

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      第二回AFMソリューションセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中原子間力顕微鏡を用いた固液界面現象のその場観察2017

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会「様々なイメージング技術研究部会」第5回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オープンループ電位顕微鏡による電解液中で生じる電気化学反応分布のナノスケール観察2017

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会第87回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Atomistic Calcite Dissolution Model Investigated by High-Speed Atomic Force Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      Gordon Research Conference - Crystal Growth and Assembly
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 液中原子間力顕微鏡の新技術開発と固液界面計測への応用2017

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      第41回日本顕微鏡学会関東支部講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター(東京)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中原子間力顕微鏡による固液界面計測技術の進展2017

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      第6回生体界面研究会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周波数変調AFMによる固液界面での水和と分子吸着構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      極限ナノ造形・構造物性研究会2017年第1回研究会
    • 発表場所
      東北大学東京分室(東京)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualizing Inhomogeneous Molecular Adsorption Structures of Lubricant Molecules on a Magnetic Hard Disk by 3D-SFM2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyazawa, N. Nakajima, M. Toyoda, R. Sagata, T. Shimizu, T. Fukuma
    • 学会等名
      The 24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Honolulu(米国)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabricating an electron beam deposited tip for atomic-scale AFM measurements in liquid with small cantilevers2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyazawa, H. Izumi, T. Watanabe-Nakayama, T. Fukuma
    • 学会等名
      The 24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Honolulu(米国)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomistic Calcite Dissolution Model Revealed by High-Speed FM-AFM and Molecular Dynamics Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyata, P. Spijker, K. Miyazawa, J. Tracey, Y. Kawagoe, A. S. Foster, K. Tsukamoto, T. Fukuma
    • 学会等名
      The 24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Honolulu(米国)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 液中原子間力顕微鏡を用いた原子・分子スケール固液界面計測2016

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      第18回関西表面技術フォーラム
    • 発表場所
      甲南大学(神戸)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中AFMの新技術開発と産学連携研究への応用展開2016

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会走査型プローブ顕微鏡分科会研究会
    • 発表場所
      湯沢ニューオータニホテル(越後湯沢)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualizing Three-Dimensional Adsorption Structures of Lubricant Molecules on a Hard Disk by Frequency Modulation Atomic Force Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyazawa, N. Nakajima, M. Toyoda, R. Sagata, T. Shimizu, T. Fukuma
    • 学会等名
      29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference(MNC2016)
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザ京都(京都)
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic-resolution imaging of calcite dissolution process at1sec/frame by high‐speed frequency modulation atomic force microscop2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      4th Kanazawa Bio-AFM Workshop 2016
    • 発表場所
      KKRホテル金沢(金沢)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子スケール液中AFM技術の現状と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液中原子分解能FM-AFM計測に適した小型カンチレバー用探針の作製2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳甫、泉 久範、中山隆宏、福間剛士
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3D-SFMを用いたハードディスク用潤滑剤の3次元分子吸着構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳甫、中嶋脩貴、豊田真理子、相方良介、清水 豪、福間剛士
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高速FM-AFM及びMDシミュレーションによるカルサイト溶解過程の原子モデルの解明2016

    • 著者名/発表者名
      川越祐太、宮田一輝、S. Peter、T. John、H. Ville、宮澤佳甫、F. Adam、福間剛士
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Calcite Dissolution Processes Visualized by High-Speed Frequency Modulation Atomic Force Microscopy with True Atomic Resolution2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma, K. Miyata, Y. Kawagoe, K. Miyazawa, P. Spijker, A. Foster
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular-scale Investigation of Oligo (ethylene glycol)-terminated SAMs by Frequency Modulation AFM in Liquid2016

    • 著者名/発表者名
      N. Inada, H. Asakawa, T. Fukuma
    • 学会等名
      AsiaNANO 2016
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualizing inhomogeneous adsorption structures of lubricant molecules on a magnetic hard disk by three-dimensional scanning force microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma, K. Miyazawa, N. Nakajima, M. Toyoda, N. Inada, H. Asakawa, R. Sagata, T. Shimizu and T. Soda
    • 学会等名
      19th International Conference on non-contact Atomic Force Microscopy(NC-AFM2016)
    • 発表場所
      Nottingham(英国)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomistic calcite dissolution model revealed by high-speed FM-AFM experiments and simulatio2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyata, P. Spijker, J. Tracey, V. Haapasilta, K. Miyazawa, A. S. Foster, T. Fukuma
    • 学会等名
      19th International Conference on non-contact Atomic Force Microscopy(NC-AFM2016)
    • 発表場所
      Nottingham(英国)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of low-latency wideband PLL for high-speed FM-AFM2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyata, Y. Kawagoe, T. Fukuma
    • 学会等名
      19th International Conference on non-contact Atomic Force Microscopy(NC-AFM2016)
    • 発表場所
      Nottingham(英国)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular-scale investigation of sulfonate-terminated alkanethiol SAMs by FM-AFM in liquid2016

    • 著者名/発表者名
      N. Inada, H. Asakawa, N. Oku, T. Fukuma
    • 学会等名
      19th International Conference on non-contact Atomic Force Microscopy(NC-AFM2016)
    • 発表場所
      Nottingham(英国)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of ions on 3D force images measured at fluorite-water interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyazawa, M. Watkins, A. Shluger, K. Amano, T. Fukuma
    • 学会等名
      19th International Conference on non-contact Atomic Force Microscopy(NC-AFM2016)
    • 発表場所
      Nottingham(英国)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡によるカルサイト溶解過程の原子分解能観察2016

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development and Applications of Advanced Atomic Force Microscopy Techniques for Nanoscience Research2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      The First Tufts University - Kanazawa University Joint Symposium on Structure and Function of Molecules, Tissues, and Organisms
    • 発表場所
      Boston(米国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 周波数変調原子間力顕微鏡を用いたサブナノスケール水和構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      福間剛士
    • 学会等名
      日本表面科学会関東支部第5回関東支部セミナー「表面・界面の水が拓くものづくりの未来」
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Advancement and Future Prospects in FM-AFM Instrumentation for Liquid-Environment Applications2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma
    • 学会等名
      Japan-Finland Research Exchange Meeting:Experiments and Theory of Liquid-Environment Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Developments in Liquid-Environment frequency modulation AFM2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma, H. Asakawa, K. Miyata, N. Inada, K. Miyazawa
    • 学会等名
      Symposiun Solid-Liquid Interfaces
    • 発表場所
      Madrid(スペイン)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation of Transition Region on Dissolving Calcite Step Edges by High-speed FM-AFM and MD Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyata, J. Tracey, P. Spijker, K. Miyazawa, A. S. Foster, T. Fukuma
    • 学会等名
      Japan-Finland Research Exchange Meeting:Experiments and Theory of Liquid-Environment Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D-SFM Visualization of Fluctuating Nanoscale Chain Structures at the Solid/liquid Interface2016

    • 著者名/発表者名
      N. Inada, K. Takao, H. Asakawa, T. Fukuma
    • 学会等名
      Japan-Finland Research Exchange Meeting:Experiments and Theory of Liquid-Environment Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualizing three-dimensional hydration structures at a calcite-water interface by 3D-SFM with atomic-scale AFM simulations2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyazawa, J. Tracey, N. Kobayashi, B. Reischl, P. Spijker, F. F. Canova, A. S. Foster, T. Fukuma
    • 学会等名
      Japan-Finland Research Exchange Meeting:Experiments and Theory of Liquid-Environment Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional adsorption structure of lubricant molecules on magnetic hard disk visualized by 3D-SFM2016

    • 著者名/発表者名
      N. Nakajima, K. Miyazawa, M. Toyoda, R. Sagata, T. Shimizu, T. Soda, T. Fukuma
    • 学会等名
      Japan-Finland Research Exchange Meeting:Experiments and Theory of Liquid-Environment Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Encyclopedia of Interfacial Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Zhou, T.Fukuma, Y.Takahashi
    • 総ページ数
      5560
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128098943
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 福間研究室ホームぺージ

    • URL

      http://fukuma.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://fukuma.w3.kanazawa-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 福間研究室ホームページ

    • URL

      http://fukuma.w3.kanazawa-u.ac.jp/frame.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 金沢大学ナノ生命科学研究所

    • URL

      https://nanolsi.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 金沢大学 福間研究室

    • URL

      http://fukuma.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 走査型プローブ顕微鏡及びそれを用いた細胞表面の観察方法2019

    • 発明者名
      福間剛士、市川壮彦
    • 権利者名
      福間剛士、市川壮彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-199540
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 基板洗浄装置及び基板洗浄方法2017

    • 発明者名
      高東智佳子、宇野恵、尾形奨一郎、濱田聡美、福間剛士
    • 権利者名
      高東智佳子、宇野恵、尾形奨一郎、濱田聡美、福間剛士
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-194095
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-09-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi