研究課題/領域番号 |
16H02379
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
建築環境・設備
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
長谷見 雄二 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40298138)
|
研究分担者 |
鈴木 淳一 国土技術政策総合研究所, 建築研究部, 主任研究官 (10453846)
鍵屋 浩司 国立研究開発法人建築研究所, 防火研究グループ, 上席研究員 (90298191)
堀 英祐 近畿大学, 産業理工学部, 講師 (20547046)
|
連携研究者 |
上川 大輔 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所, 木材改質研究領域, 主任研究員 (30409651)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
38,090千円 (直接経費: 29,300千円、間接経費: 8,790千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 26,650千円 (直接経費: 20,500千円、間接経費: 6,150千円)
2016年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
|
キーワード | 可燃内装 / 大規模居室 / 煙層 / 火炎伝播 / ゾーンモデル / フラッシュオーバー / 熱収支 / 火災工学 / 火災性状 / 内装 / 入射熱 / 表面熱伝達率 / 火災 / 着火 / 模型実験 / 燃焼拡大 |
研究成果の概要 |
学校教室程度以上の規模の大規模居室の天井を不燃化し、壁内装を可燃材料で仕上げた場合のフラッシュオーバーの発生の有無を予測する方法を開発した。その主な内容は以下の通りである。①大規模居室の部分火災段階における煙層・壁内装間の表面熱伝達率の計算モデルを実大規模実験により誘導した。②区画火災のゾーンモデルに(1)の表面熱伝達率モデルを活用して、壁表面の熱収支を予測できるようにした。③木材等の代表的な内装材料の火炎伝播予測に必要な物性を把握した。④目視内装の熱収支に重大な影響を与える木材内部の水分移動の測定法を開発した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
大規模居室の火災時の煙層・壁表面間の表面熱伝達率を世界的にも初めて体系的に実測し、普遍性のあるモデルを揺動できた。 大規模居室の工学的内装防火設計の基盤となる情報を確立できた。また、単純な形態の木質内装居室については、フラッシュオーバーが発生しない限界となる火源規模、居室規模を安全側の設計となるように決定する方法を誘導できた。 本研究で開発した火災加熱を受ける木材内部の含水率の動的測定法は、従来、測定できていない含水率の動的変化の測定を可能にし他ものであり、今後、さらに改良すれば、内装の燃焼制御研究のみならず、木造の防火性能の研究一般に活用可能である。
|