• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境変化に対するストレス応答と生産量予測から探る「海の森」の成立と衰退,将来予測

研究課題

研究課題/領域番号 16H02939
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関鹿児島大学

研究代表者

寺田 竜太  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 教授 (70336329)

研究分担者 嶌田 智  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (40322854)
ニシハラ グレゴリーナオキ  長崎大学, 海洋未来イノベーション機構, 准教授 (40508321)
研究協力者 渡邉 裕基  
青木 美鈴  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
キーワード環境変動 / 温暖化 / モニタリング / 環境ストレス応答 / 生産量 / 藻類 / 海藻 / 藻場 / ストレス応答 / 環境動態解析 / 沿岸生態系 / 環境ストレス / ストレスマーカー / 光合成 / 生産力 / 藻場生態系 / 生産量推定
研究成果の概要

「海の森」である藻場生態系を取り巻く温度や光などの環境ストレスによる海藻,海草類の生理的な応答を迅速に把握すると共に,温度ストレス下で発現する遺伝子をRNA-seq解析で把握し,天然藻体や培養株でそれら発現量を解析した。特に,光合成活性の測定により,分布南限域における温度と光の複合ストレスによる群落衰退の過程を明らかにした。また,藻場の総一次生産量(GPP)を自然環境下で水中計測することで,自然環境におけるGPPの動態と環境応答を明らかにした。さらに,環境省モニタリングサイト1000沿岸域調査の藻場モニタリングの過去10年間の動態を解析し,藻場の将来の変化について考察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

藻場生態系は沿岸域での主要な基礎生産者であり,生物多様性の高い場所である。藻場には様々な魚介類が生息することから,水産資源としても重要である。しかし近年,環境の悪化や温暖化により,藻場の消失や衰退が著しく,深刻な社会問題となっている。本研究の成果は藻場の動態を迅速に診断する技術の基盤となることから社会的意義が高い。また,海産植物で初めて導入・確立した技術も多く,学術的意義も高く評価される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 20件、 招待講演 6件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Sam Ratulangi University(Indonesia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of photosynthetic performance in the two life history stages of Alaria crassifolia (Laminariales, Phaeophyceae)2019

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A., Nishihara, G. N., Shimada, S., Terada, R.
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 67 号: 1 ページ: 28-38

    • DOI

      10.1111/pre.12341

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined effects of irradiance and temperature on the PSII photochemical efficiency in the heteromorphic life history stages of cultivated Pyropia (Bangiales): P. yezoensis f. narawaensis and P. tenera from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Terada, R., Nakahara, K., Borlongan, I. A., Watanabe, Y., Mine, T., Morikawa, T., Igari, T., Nishi, H., Endo, H., Nishihara, G. N.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 31 号: 2 ページ: 1251-1257

    • DOI

      10.1007/s10811-018-1621-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of photosynthetically active radiation and temperature on the photosynthesis of two heteromorphic life history stages of a temperate edible brown alga, Cladosiphon umezakii (Chordariaceae, Ectocarpales), from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, R., Borlongan, I. A., Nishihara, G. N., Endo, H., Terada, R.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 31 号: 2 ページ: 1259-1270

    • DOI

      10.1007/s10811-018-1655-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosynthetic performance of Saccharina angustata (Laminariales, Phaeophyceae) at the southern boundary of distribution in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A., Maeno, Y., Kozono, J., Endo, H., Shimada, S., Nishihara, G. N., Terada, R.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: - 号: 3 ページ: 300-309

    • DOI

      10.1080/00318884.2019.1571355

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan’s nationwide long-term monitoring survey of seaweed communities known as the “Monitoring Sites 1000”: Ten-year overview and future perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Terada, R., Abe, M., Abe, T., Aoki, M., Dazai, A., Endo, H., Kamiya, M., Kawai, H., Kurashima, A., Motomura, T., Murase, N., Sakanishi, Y., Shimabukuro, H., Tanaka, J., Yoshida, G., Aoki, M.
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The combined effects of PAR and temperature including the chilling-light stress on the photosynthesis of a temperate brown alga, Sargassum patens (Fucales), based on field and laboratory measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Terada, R., Matsumoto, K., Borlongan, I. A., Watanabe, Y., Nishihara, G. N., Endo, H., Shimada, S.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 30 号: 3 ページ: 1893-1904

    • DOI

      10.1007/s10811-017-1344-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The photosynthetic responses to PAR and temperature including chilling-light stress on the heteromorphic life history stages of a brown alga, Cladosiphon okamuranus (Chordariaceae) from Ryukyu Islands, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, R., Borlongan, I. A., Nishihara, G. N., Endo, H., Terada, R.
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 66 号: 3 ページ: 209-217

    • DOI

      10.1111/pre.12220

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desiccation effect on the PSII photochemical efficiency of cultivated Japanese Caulerpa lentillifera under the shipping package environment2018

    • 著者名/発表者名
      Terada, R., Nakazaki, Y., Borlongan, I. A., Endo, H., Nishihara, G. N.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 30 号: 4 ページ: 2533-2588

    • DOI

      10.1007/s10811-018-1442-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of temperature and PAR on photosynthesis of an endangered freshwater red alga, Thorea okadae, from Kagoshima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kozono, J., Nishihara, G. N., Endo, H., Terada, R.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 57 号: 6 ページ: 619-629

    • DOI

      10.2216/18-26.1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosynthetic activity of two life history stages of Costaria costata (Laminariales, Phaeophyceae) in response to PAR and temperature gradient2018

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A., Matsumoto, K., Nakazaki, Y., Shimada, N., Kozono, J., Nishihara, G. N., Shimada, S., Watanabe, Y., Terada, R.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 57 号: 2 ページ: 159-168

    • DOI

      10.2216/17-70.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県産淡水紅藻オキチモズクNemalionopsis tortuosaの光合成における光阻害と低温の複合作用2018

    • 著者名/発表者名
      小園淳平,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 雑誌名

      藻類

      巻: 66 ページ: 1-6

    • NAID

      40021502073

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of temperature and PAR on the photosynthesis of Kappaphycus sp. (Solieriaceae, Rhodophyta) from Okinawa, Japan, as the northern limit of native Kappaphycus distribution in the western Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A., Nishihara, G. N., Shimada, S., Terada, R.
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 56 号: 4 ページ: 444-453

    • DOI

      10.2216/16-140.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chronological change and the potential of recovery on the photosynthetic efficiency of Pyropia yezoensis f. narawaensis (Bangiales) during the sporelings frozen storage treatment in the Japanese Nori cultivation2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Yamada, H., Mine, Y., Kawamura, Y., Nishihara, G. N., Terada, R.
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 65 号: 4 ページ: 265-271

    • DOI

      10.1111/pre.12185

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosynthetic performance of the red alga Solieria pacifica (Solieriaceae) from two different depths in the sublittoral waters of Kagoshima, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A., Nishihara, G. N., Shimada, S., Terada, R.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 29 号: 6 ページ: 3077-3088

    • DOI

      10.1007/s10811-017-1209-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light and temperature effects on photosynthetic activity of Eucheuma denticulatum and Kappaphycus alvarezii (brown and green color morphotypes) from Sulawesi Utara, Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A., Gerung, G. S., Nishihara, G. N., Terada, R.
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 65 号: 1 ページ: 69-79

    • DOI

      10.1111/pre.12155

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermal and PAR effects on the photosynthesis of Eucheuma denticulatum and Kappaphycus striatus (so-called Sacol strain) cultivated in shallow bottom of Bali, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A., Gerung, G. S., Kawaguchi, S., Nishihara, G. N., Terada, R.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 29 号: 1 ページ: 395-404

    • DOI

      10.1007/s10811-016-0956-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 環境省モニタリングサイト1000沿岸域調査における藻場のモニタリング 2018年の成果2019

    • 著者名/発表者名
      寺田竜太,阿部拓三,神谷充伸 ,川井浩史,倉島彰,本村泰三,坂西芳彦 ,島袋寛盛,田中次郎,青木美鈴
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 褐藻タマハハキモクの光合成に対する光と温度の影響2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤友洋,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 褐藻カジメの光合成に対する温度と光の影響2019

    • 著者名/発表者名
      姫野絢圭,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ナラワスサビノリ配偶体および胞子体の光合成に対して,光・温度・乾燥が与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      弓削智浩,渡邉裕基,森川太郎,三根崇幸,小園淳平,遠藤光,Gregory N. Nishihara,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 褐藻ヒジキの止水条件における成長に対する水温と栄養塩濃度の影響2019

    • 著者名/発表者名
      米盛裕希子,遠藤光,杉江透,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県与次郎沿岸における褐藻ヒジキの季節的消長2019

    • 著者名/発表者名
      杉江透,遠藤光,米盛裕希子,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 藻場のキャノピー構造が光合成速度に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      井上幸男,日野出賢二郎,大崎幸一,紙崎星美,大竹正弘,戸田龍樹,寺田竜太,Gregory N. Nishihara
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 海藻の形状変化が与える光合成速度と栄養塩吸収速度への影響2019

    • 著者名/発表者名
      大崎幸一,井上幸男,日野出賢二郎,紙崎星美,大竹正弘,寺田竜太,Gregory N. Nishihara
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 藻場生態系における一次生産と環境要因の関係2019

    • 著者名/発表者名
      河手梓,井上幸男,大崎幸一,紙崎星美,松田悠平,寺田竜太,Gregory N. Nishihara
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 海洋植物の遺伝子発現に注目した健全性診断システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      原淑乃,山崎誠和,高橋文雄 ,吉川伸哉,寺田竜太,嶌田智
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 紅藻アマノリ類の乾燥適応2019

    • 著者名/発表者名
      吉川祥代,寺田竜太,渡邉裕基,菊地則雄,嶌田智
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The photosynthetic responses to environmental gradient in the heteromorphic life history stages of some macroalgae2019

    • 著者名/発表者名
      Terada, R., Borlongan, I. A., Watanabe, Y., Nishihara, G. N.
    • 学会等名
      9th Natinal Conference on Algae and Plankton in Thailand
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of salinity and desiccation on photosynthetic performance of red alga, Bostrychia tenella (Rhodomelaceae) from Kagoshima, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Bulan, J., Muangmai, N., Terada, R.
    • 学会等名
      9th Natinal Conference on Algae and Plankton in Thailand
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of light and temperature on the PSII photochemical efficiency of Ulva ohnoi2019

    • 著者名/発表者名
      Saromines, C. J., Terada, R., Borlongan, I. A., Nishihara, G. N.
    • 学会等名
      12th Asian Fisheries and Aquaculture Forum (12th AFAF)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photosynthetic activity including the Chilling-light sensitivity of a temperate Japanese brown alga, Sargassum macrocarpum2019

    • 著者名/発表者名
      Terada, R., Nakashima, Y., Borlongan, I. A., Shimabukuro, H., Kozono, J., Endo, H., Shimada, S., Nishihara, G. N.
    • 学会等名
      23rd International Seaweed Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan's nationwide long-term monitoring survey of seaweed communities known as the "Monitoring Sites 1000": Ten-year oerview and future perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Terada, R.
    • 学会等名
      23rd International Seaweed Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of light quality and temperature on the photosynthesis and pigment content of an edible red alga Meristotheca papulosa (Solieriaceae, Gigartinales) from Kagoshima, southern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A., Suzuki, S., Nishihara, G. N., Terada, R.
    • 学会等名
      23rd International Seaweed Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of velocity and canopy deformation on the photosynthesis of a seaweed bed in a recirculating flow chamber2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Hinode, K., Osaki, K., Kamisaki, H., Otake, M., Toda, T., Terada, R., Nishihara, G. N.
    • 学会等名
      23rd International Seaweed Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 奄美大島に生育する熱帯性海草北限個体群の光合成に対する光と温度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      島田菜摘,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of photosynthetic performance in the two life history stages of Alaria crassifolia (Laminariales, Phaeophyceae)2018

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A., Nishihara, G. N., Shimada, S., Terada, R.
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 環境省モニタリングサイト1000沿岸域調査における藻場のモニタリング.2017年の成果2018

    • 著者名/発表者名
      寺田竜太,川井浩史,倉島彰,坂西芳彦,島袋寛盛,田中次郎,村瀬昇,阿部拓三,本村泰三,青木美鈴,山下友実
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 児島県産カワモズク類2種の光合成対する光と温度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      小園淳平,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 紅藻オゴノリの光合成に対する光と温度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      亀山諒,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] モニタリングサイト1000藻場「淡路由良,竹野」2018

    • 著者名/発表者名
      川井浩史,阿部真比古,神谷充伸,倉島 彰,島袋 寛盛,村瀬 昇,吉田 吾郎,寺田 竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モニタリングサイト1000藻場「室蘭,薩摩長島」2018

    • 著者名/発表者名
      寺田竜太,本村泰三,島袋寛盛,倉島彰,吉田吾郎,川井浩史
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境省モニタリングサイト1000沿岸域調査における藻場のモニタリング 2016年の成果2017

    • 著者名/発表者名
      寺田竜太,川井浩史,倉島彰,坂西芳彦,島袋寛盛,太齋彰浩,田中次郎,村瀬昇,本村泰三,青木美鈴,山下友実
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 藻場生態系一次生産量と微細藻類群集の季節消長2017

    • 著者名/発表者名
      日野出賢二郎,才津真子,井上幸男,寺田 竜太,Gregory N. Nishihara
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 藻場生態系における総一次生産量 (GEP) の季節消長2017

    • 著者名/発表者名
      才津真子,木村竜太郎,日野出賢二郎,井上幸男,松尾彩音,寺田竜太,Gregory N. Nishihara
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 与論島産シマチスジノリにおけるシャントランシア期の光合成に対する光と温度の影響2017

    • 著者名/発表者名
      小園淳平,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 奄美大島産リュウキュウアマモの光合成に対する光と温度の影響2017

    • 著者名/発表者名
      島田菜摘,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オキナワモズクの光合成に対する光と温度の影響2017

    • 著者名/発表者名
      福元李果,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of temperature and PAR on the photosynthesis of Kappaphycus sp. (Solieriaceae, Rhodophyta) from Okinawa, Japan as the northern limit of native Kappaphycus distribution in the western Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Iris Ann Borlongan, Gregory N. Nishihara, Satoshi Shimada, Ryuta Terada
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Photosynthetic performance of the red alga Solieria pacifica (solieriaceae) from two different depths in the sublittoral waters of Kagoshima, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A. G., Nishihara, G. N., Shimada, S., Terada, R.
    • 学会等名
      11th International Phycological Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan’s nationwide long-term monitoring survey of seaweed communities: ten-year overview and future perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Terada, R., Kawai, H., Kurashima, A., Sakanishi, Y., Shimabukuro, H., Dazai, A., Tanaka, J., Murase, N., Motomura, T., Aoki, M., Yamashita, T.
    • 学会等名
      11th International Phycological Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of par and temperature on the photosynthesis of a temperate Jjapanese brown alga, Sargassum patens, based on field and laboratory measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Terada, R., Matsumoto, K., Nishihara, G. N., Shimada, S.
    • 学会等名
      11th International Phycological Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring and assessing oxygen fluxes in Sargassum beds and seagrass meadows of Omura Bay, Nagasaki, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, G. N., Saitsu, M., Inoue, Y., Hinode, K., Matsuo, A., Terada, R.
    • 学会等名
      International Symposium “Fisheries Science for future generations” The Japanese Society of Fisheries Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The photosynthetic responses to temperature and irradiance on two life history stages of a brown alga, Cladosiphon okamuranus from Ryukyu Islands, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, R., Nishihara, G. N., Endo, H., Terada, R.
    • 学会等名
      International Symposium “Fisheries Science for future generations” The Japanese Society of Fisheries Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of irradiance and temperature on the photosynthesis of a tropical seagrass, Halodule uninervis (Cymodoceaceae) from Amami-Oshima Island, Ryukyu Archipelago, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada, N., Nishihara, G. N., Endo, H., Terada, R.
    • 学会等名
      International Symposium “Fisheries Science for future generations” The Japanese Society of Fisheries Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Higher-order modeling of photosynthesis-temperature curves2017

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, G. N., Terada, R., Borlongan, I. A., Inoue, Y., Shimada, S.
    • 学会等名
      The 8th Asian-Pacific Phycological Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of environmental gradient on the photosynthetic efficiency of some Japanese kelp2017

    • 著者名/発表者名
      Terada, R., Borlongan, I. A. G., Nishihara, G. N.
    • 学会等名
      The 8th Asian-Pacific Phycological Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Habitat characteristics and the effect of temperature and irradiance on the photosynthesis of an endangered freshwater red alga, Thorea okadae from Kagoshima, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kozono, J., Nishihara, G. N., Terada, R.
    • 学会等名
      The 8th Asian-Pacific Phycological Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of PAR and temperature on photosynthesis of different life history stages of Costaria costata (Laminariales, Phaeophyceae)2017

    • 著者名/発表者名
      Borlongan, I. A., Nishihara, G. N., Shimada, S., Terada, R.
    • 学会等名
      The 8th Asian-Pacific Phycological Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of the photosynthetic responses to temperature and irradiance of two edible brown algae, Cladosiphon okamuranus from Amami Islands and Cladosiphon umezakii from Takeno, Honshu Island, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, R., Borlongan, I. A., Nishihara, G. N., Endo, H., Terada, R.
    • 学会等名
      8th Asian Wetland Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of irradiance and temperature on the photosynthesis of a temperate seagrass, Zostera marina (Zosteraceae) from Kagoshima, Japan, as the southern end of its distribution in the western Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada, N., Nishihara, G. N., Endo, H., Terada, R.
    • 学会等名
      8th Asian Wetland Symposium 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鹿児島県産淡水紅藻数種のストレス環境下における光合成活性2017

    • 著者名/発表者名
      小園淳平,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光合成のストレス応答から探る奄美大島産熱帯性海草北限個体群の地域的特異性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      島田菜摘,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Photosynthesis of Pyropia (= Porphyra) shows the different thermal and PAR responses in the generations of heteromorphic life history2016

    • 著者名/発表者名
      Terada, R., Watanabe, Y., Nishihara, G. N.
    • 学会等名
      The Korean Society of Phycology 30th Anniversary Meeting
    • 発表場所
      済州市(韓国)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 海藻研究ジャーナル

    • URL

      http://www.phycollab.org/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 海藻研究Journal

    • URL

      http://www.phycollab.org/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 鹿児島大学水圏植物学研究室

    • URL

      https://www.facebook.com/marinebotanylab/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi