• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外来魚の根絶を目指した不妊化魚の大量作出のための技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H02984
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境モデリング・保全修復技術
研究機関一般財団法人沖縄美ら島財団(総合研究センター)

研究代表者

中村 將  一般財団法人沖縄美ら島財団(総合研究センター), 総合研究センター 動物研究室, 参与 (10101734)

研究分担者 北野 健  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授 (40336219)
野津 了  一般財団法人沖縄美ら島財団(総合研究センター), 総合研究センター 動物研究室, 研究員 (70774397)
加賀谷 玲夢  帝京科学大学, 総合教育センター, 講師 (90722132)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード高水温 / ティラピア / 不妊化 / アポトーシス / 生殖細胞 / 性ホルモン / 外来魚 / 根絶 / メダカ / ヒートショッププロテイン / 駆除 / 自然修復 / HSP / カスパーゼ
研究成果の概要

外来魚の新規駆除方法の開発を目的としてティラピアの成魚と稚仔魚の高水温(37℃)飼育による不妊化魚の効率良い誘導の検討を行なった。成熟雄を不妊化することは可能であったが、死亡率が高かった。稚仔魚では、54-60日間の処理で70%以上の割合で不妊化することが確認された。更に、処理環境の改善により死亡率が改善した。稚仔魚を用いた不妊化雄の大量生産が最適であることが明らかになった。不妊化雄は性的に成熟し、活発な性行動を行なった。正常雌と番って産卵した。しかし、産卵した卵は未受精で死亡することが確認された。現在、大量の不妊化雄を作出して繁殖した池への放流による個体変動についての検証をはじめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

外来動物が繁殖して、日本の在来生物の生態系が危機的状況となっている。外来生物の駆除を試みられてきたが、劇的に減らす有効方法の開発がなされていない。我々は、ティラピアを高水温で飼育すると遺伝的雄は完全に不妊化するが性的には成熟することを見いだした。不妊化した雄のみを大量に自然界に放流することで正常なメスとの産卵を高めることで自然界の魚を激減させることが出来るものと考え、高水温による効率良い不妊化雄の作出方法を目指した。更に、作出したオス個体を成熟するまで大量に飼育して、完全な不妊化を確認する方法を確立した。得られた大量の不妊化オスを実験池に放流して影響を調べ,新規駆除法の開発を開始した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [学会発表] メダカの雄化機構におけるコルチゾル下流因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      原誠二、白石絵吏、北野健
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 魚類における環境依存的な性決定に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      北野健
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 魚類の性転換現象から何を知ることができたか2018

    • 著者名/発表者名
      中村 將
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高水温飼育したオスのカワスズメの不妊化と性行動について2018

    • 著者名/発表者名
      加賀谷玲夢,野津了,岡慎一郎,中村將
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 魚類の性分化におけるエストロゲンの役割2018

    • 著者名/発表者名
      北野健
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会秋季大会シンポジウム.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ニシキゴイ卵巣形成過程に及ぼす高温ストレスの影響2018

    • 著者名/発表者名
      飯島啓、柴田安司、佐藤将、兵藤則行、中村將、平井俊朗
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ティラピアの成熟精巣の高水温による不妊化2017

    • 著者名/発表者名
      加賀谷玲夢、野津了、岡慎一郎、中村將
    • 学会等名
      成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京、東京海洋大学
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Sterilization of matured testis of tilapia by high temperature.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kagaya R, Nozu R, Oka S
    • 学会等名
      18th International Congress of Comparative Endorinology.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高水温処理によるティラピアの不妊化 -長期飼育による不妊性への影響-2017

    • 著者名/発表者名
      野津了、加賀谷玲夢、岡慎一郎、中村將
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ニシキゴイ遺伝的雌の生殖腺性分化に及ぼす高温ストレスの影響2017

    • 著者名/発表者名
      飯島啓、小川智史、柴田安司、兵藤則行、佐藤将、北野健、中村將、平井俊朗
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] What we know from sex changes in fish?2016

    • 著者名/発表者名
      Masaru Nakamura
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      Okinawa,Japan
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sexual characteristics of sterilized tilapia,2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nozu, Narayan P Pandit, Gordon E Grau, Masaru Nakamura
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Fish Endocrinology
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Sex determination and control in groupers, “SEX CONTROL IN AQUACULTUFRE2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M. and Kobayashi Y
    • 出版者
      WILEY Blackwell
    • ISBN
      9781119127260
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Variety of sex change in tropical Fish (Chapter 16), In: Diversity in Sex Differentiation, Reproductive & Developmental Strategies2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y. Nozu R. Horiguchi R. and Nakamura M
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431566090
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Endocrine and environmental control of sex differentiation in gonochoristic fish (Chapter 17), In: Diversity in Sex Differentiation, Reproductive & Developmental Strategies2018

    • 著者名/発表者名
      Kitano T.
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431566090
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi