• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本州北部更新世人類集団の資源利用に関する学際的調査・研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03106
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学・博物館学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐藤 孝雄  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (20269640)

研究分担者 澤田 純明  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 准教授 (10374943)
鈴木 哲也  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (10286635)
鈴木 敏彦  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (70261518)
奈良 貴史  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (30271894)
米田 穣  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30280712)
渡辺 丈彦  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (90343003)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2016年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード更新世人類 / 旧石器 / 動物遺体 / 洞窟遺跡 / 旧石器時代 / 資源利用 / 絶滅動物 / 人類化石 / 後期更新世 / 人骨 / 動物化石
研究成果の概要

青森県下北郡尻労安部洞窟から出土した旧石器と更新世動物遺体群の精査を進め、本州最北部に暮らした更新世人類集団による資源利用の解明に取り組んだ。幾何学的な形態解析など多角的な検討を経て、ナイフ形石器と近接する位置に多出したノウサギ属の歯がいずれもユキウサギではなくノウサギに由来することを解明。それらが洞窟利用者の猟果であることを確認すべく識別された個体ごとの14C年代測定も進めた。また、かねて取り沙汰されていた台形石器の石材については玉髄化した堆積岩であることを確認し、下北半島もしくは津軽半島から調達された可能性が高いことも示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本列島、特に主要4島に暮らした更新世人類集団の狩猟活動については、従来、ナウマンゾウやヤベオオツノシカなどの大型獣狩猟の側面が強調されてきた。その状況下、本州最北部に展開した集団が小型獣のノウサギも積極的に狩猟対象としていたことをこれまで以上の確度をもって示せた意義は大きい。また、尻労安部洞窟から出土した石器がいずれも下北・津軽両半島で調達できることを確認したことも、本州最北部の更新世人類集団の行動圏と資源利用のあり方を論じる上で大きな成果となる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 6件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 尻労安部洞窟2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺丈彦
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 151 ページ: 77-78

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Determining the effective number and surfaces of teeth for forensic dental identification through the 3D point cloud data analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kurniawan A.A. ,Yodokawa K., Kosaka M., Ito K., Sasaki K., Aoki T., Suzuki T., Osaka K., Sasaki K., Urushihara Y., Endo S., Suzuki M., Shinoda H. and Fukumoto M.
    • 雑誌名

      Egyptian Journal of Forensic Sciences

      巻: 10-3 号: 1

    • DOI

      10.1186/s41935-020-0181-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Late Pleistocene Bokhan site (Fore-Baikal area, Russia)and its palaeoenvironmental reconstruction2019

    • 著者名/発表者名
      Khenzykhenova F, Yoshida K, Sato T, Shchetnikov A, Osipova E, Danukalova G, Ivanova V, Simakova A, Filinov I, Semenei E, Namzalova O, Tumurov E, Malikov D
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 534 ページ: 197-210

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2019.04.023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved Method for Isolation and Purification of Underivatized Amino Acids for Radiocarbon Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Naoto F.、Itahashi Yu、Blattmann Thomas M.、Takano Yoshinori、Ogawa Nanako O.、Yamane Masako、Yokoyama Yusuke、Nagata Toshi、Yoneda Minoru、Haghipour Negar、Eglinton Timothy I.、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 90 号: 20 ページ: 12035-12041

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b02693

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「縄文犬」の研究-現状と課題-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 72(12) ページ: 944-955

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Late Pleistocene hares of the Japanese archipelago: Paleobiogeographic implication at the Last Glacial Maximum2018

    • 著者名/発表者名
      Sawaura R., Sawada J., Sato T., Suzuki, T. and Sasaki K.
    • 雑誌名

      Osteoarchaeology

      巻: 20181-9 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/oa.2645

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 沖縄先史人の暮らし-白保竿根田原洞穴遺跡出土人骨の炭素・窒素同位体比分析2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣, 片桐千亜紀, 土肥直美
    • 雑誌名

      科学

      巻: 87(6) ページ: 543-549

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 最花貝塚の鳥獣類遺体と骨角器類-同志社大学所蔵「酒詰コレクション」の内容-2017

    • 著者名/発表者名
      澤浦亮平, 吉永亜紀子, 佐藤孝雄
    • 雑誌名

      同志社大学歴史資料館館報

      巻: 20 ページ: 1-11

    • NAID

      120006369484

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 最花貝塚の貝類・魚類遺体-同志社大学所蔵「酒詰コレクション」資料の内容-2017

    • 著者名/発表者名
      吉永亜紀子, 佐藤孝雄
    • 雑誌名

      同志社大学歴史資料館館報

      巻: 20 ページ: 12-32

    • NAID

      120006369485

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ecosystem analysis of Baikal Siberia using Palaeolithic faunal assemblages to reconstruct MIS 3 - MIS 2 environments and climate2016

    • 著者名/発表者名
      Khenzykhenova, FI., Shchetnikov, AA., Sato, T., Erbajeva, MA., Semenei, EY., Lipnina, EA., Yoshida, K., Kato, H., Filinov, II., Tumurov, EG., Alexeeva, N., Lokhov, DN.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 425 ページ: 16-27

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.06.026

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ネアンデルタール人類絶滅に関する新仮説2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄
    • 雑誌名

      BIOSTORY

      巻: 25 ページ: 110-110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 大船渡市野々前貝塚縄文時代人骨の形態人類学的および理化学的分析2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯史子1*・安達登2・米田穣3・澤田純明1・鈴木敏彦4・角田恒雄2・増山琴香2・尾嵜大真3・大森貴之3・萩原康雄1・奈良貴史1
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series)

      巻: 124 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1537/asj.160417

    • NAID

      130005158643

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Degenerative changes in the appendicular joint of ancient human populations from the Japan Islands2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., M. Sunagawa, M. Shindo, R. Kimura, K. Yamaguchi, T. Sato, M. Yoneda, T. Nagaoka, K. Saiki, T. Wakebe, K. Hirata, T. Tsurumoto, and H. IshidaT. Nagaoka, K. Saiki, T. Wakebe, K. Hirata, T. Tsurumoto, Ishida, H.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 405 ページ: 147-159

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An overview of method used for the detection of aquatic resource consumption by humans: Compound-specific delta N-15 analysis of amino acids in archaeological materials2016

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., H. Bocherens, Y. Chikaraishi, D.G. Drucker, C. Wiszing, M. Yoneda, and N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: 6 ページ: 720-736

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2015.11.025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] SPring-8のCTを利用した福井洞窟出土旧石器時代焼骨の種同定2020

    • 著者名/発表者名
      安保凜・澤田純明・佐伯史子・奈良貴史
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Radiocarbon dating and isotopic analysis of foodcrust on the Incipient Jomon pottery: Re-evaluation of emergency of pottery of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M.
    • 学会等名
      Tohoku Forum of Creativity “Integration of Humanities with Science: New Logistics understanding Human Adapatations in Northeast Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 青森県尻労安部洞窟2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸太朗, 後藤千遥, 佐藤巧庸, 太刀川彩子, 辰巳晃司, 澤浦亮平, 佐伯史子, 佐宗亜衣子, 澤田純明, 渡辺丈彦, 鈴木敏彦, 佐藤孝雄, 奈良貴史
    • 学会等名
      第33回東北日本の旧石器文化を語る会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 安部遺跡(尻労安部洞窟)-北石灰岩洞窟に旧石器人骨を追う-2019

    • 著者名/発表者名
      後藤千遥, 鈴木伸太朗, 佐藤巧庸, 太刀川彩子, 澤浦亮平, 辰巳晃司, 佐宗亜衣子, 佐伯史子, 澤田純明, 渡辺丈彦, 鈴木敏彦, 佐藤孝雄, 奈良貴史
    • 学会等名
      令和元年度青森県埋蔵文化財発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 動物遺体から探る先史時代の狩猟活動2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄
    • 学会等名
      シンポジウム Hunting: 狩猟相解明のためのアプローチ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨の同位体分析からみた動物と植物の評価2019

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 学会等名
      シンポジウム Hunting: 狩猟相解明のためのアプローチ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 本州最北部における旧石器石材の分布と利用-尻労安部洞窟出土台形石器の分析を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      市田直一郎
    • 学会等名
      2019年度日本旧石器学会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人骨の化学分析からみた食性の変化2019

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 学会等名
      研究集会「環境変化と生業からみた社会変動」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The hunting strategy in the Hoabinhian period of northern Vietnam.2018

    • 著者名/発表者名
      Sawada J., Eda M., Hongo H., Sato T., Takahashi R., Toizumi T., Yoneda, M., Hattori T., Sawaura R. and Yamada E.
    • 学会等名
      13th ICAZ International Conference.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 青森県安部洞窟遺跡2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤巧庸, 西山賢一, 太刀川彩子, 鈴木伸太朗, 小谷部優, 石本のえる, 澤浦亮平, 佐伯史子, 澤田純明, 渡辺丈彦, 鈴木敏彦, 佐藤孝雄, 奈良貴史
    • 学会等名
      第32回東北日本の旧石器文化を語る会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 尻労安部洞窟(安部遺跡)2018

    • 著者名/発表者名
      太刀川彩子, 西山賢一, 佐藤巧庸, 後藤千遥, 鈴木伸太朗, 小谷部優, 石本のえる, 澤浦亮平, 佐伯史子, 澤田純明, 渡辺丈彦, 鈴木敏彦, 佐藤孝雄, 奈良貴史
    • 学会等名
      平成30年度青森県埋蔵文化財発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Paleolithic Site Marita in Eastern Siberia: New Discoveries and New Situation2017

    • 著者名/発表者名
      Kato H., Lipnina E., Yoshida K., Sato T., Lokhov T.
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 白保佐保竿根田原洞穴遺跡出土人骨の年代測定と食性分析2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣, Crema E.R.
    • 学会等名
      日本考古学協会第83回総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 尻労安部洞窟のオオヤマネコ遺体群2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄, 増田隆一, 米田穣, 澤田純明, 吉永亜紀子, 澤浦亮平, 平澤悠, 渡辺丈彦, 鈴木敏彦, 奈良貴史
    • 学会等名
      日本動物考古学会第5回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 本州最北部における旧石器石材の分布と利用-尻労安部洞窟出土旧石器の分析を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      市田直一郎
    • 学会等名
      2017年度三田史学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 安部遺跡(尻労安部洞窟)-旧石器時代の洞窟遺跡-2017

    • 著者名/発表者名
      石本のえる, 小谷部優, 市田直一郎, 吉永亜紀子, 澤浦亮平, 澤田純明, 渡辺丈彦, 鈴木敏彦, 佐藤孝雄, 奈良貴史
    • 学会等名
      平成29年度青森県埋蔵文化財発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 青森県尻労安部洞窟2017

    • 著者名/発表者名
      小谷部優, 石本のえる, 市田直一郎, 澤浦亮平, 澤田純明, 渡辺丈彦, 鈴木敏彦, 佐藤孝雄, 奈良貴史
    • 学会等名
      第31回東北日本の旧石器文化を語る会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 縄文時代人およびネアンデルタール人幼小児の骨形態計測的検討2016

    • 著者名/発表者名
      澤田純明, 奈良貴史
    • 学会等名
      第36回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム先史時代の家畜利用に関する新知見2016

    • 著者名/発表者名
      澤田純明, 江田真毅, 佐藤孝雄, 澤浦亮平, 高橋遼平, 樋泉岳二, 服部太一, 本郷一美, 山田英佑, 米田穣
    • 学会等名
      日本動物考古学会第4回大会
    • 発表場所
      鳥取市青谷町総合支所(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3次元デジタルカメラVectra H1システムを用いた頭部・顔面画像の個人識別への応用2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦,小坂萌
    • 学会等名
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      きゅりあん(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 安部遺跡(尻労安部洞窟)-旧石器時代の洞窟遺跡-2016

    • 著者名/発表者名
      市田直一郎, 奈良貴史, 佐藤孝雄, 渡辺丈彦, 鈴木敏彦, 澤田純明, 澤浦亮平, 平澤悠, 吉永亜紀子, 石本のえる, 小谷部優, 吉田友里恵
    • 学会等名
      平成28年度青森県埋蔵文化財発掘調査報告会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森県青森市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 同位体生態学からみた縄文人とその社会-博物館資料の再活用による史跡研究の可能性-2016

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      明治大学黒耀石研究センター研究成果公開シンポジウム「国史跡が拓く縄文の世界I-先端研究が照らす縄文社会の実像-」
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 更新世人類遺跡から出土した動物骨片群の骨組織形態学的および幾何学的形態解析2016

    • 著者名/発表者名
      澤田純明, 澤浦亮平, 奈良貴史
    • 学会等名
      第16回新潟医療福祉学会学術集会
    • 発表場所
      新潟医療福祉大学(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 骨のミクロ構造からわかること2016

    • 著者名/発表者名
      澤田純明
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会公開シンポジウム「骨が語る歴史」
    • 発表場所
      新潟NSG学生総合プラザSTEP(新潟新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Maritime adaption of Jomon populations in northern Japan (Hokkaido and Tohoku)2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., H. Takayama, J.Sawada, Nara, T.
    • 学会等名
      The 8th World Archaeology Congress
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古人骨の同位体比からみた縄文時代生業の長期持続可能性2016

    • 著者名/発表者名
      米田穣, 奈良貴史, 澤田純明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Animals and their Relations to Gods, Humans and Things in the Ancient World2019

    • 著者名/発表者名
      Mattila R, Ito, S. and Flink S. eds. (研究代表者の佐藤孝雄が寄稿)
    • 総ページ数
      487
    • 出版者
      Springer VS
    • ISBN
      9783658243876
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 東北日本の旧石器時代2018

    • 著者名/発表者名
      東北日本の旧石器文化を語る会編 (研究分担者の澤田純明, 渡辺丈彦が寄稿)
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      六一書房
    • ISBN
      9784864451031
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 東北日本の旧石器時代2018

    • 著者名/発表者名
      東北日本の旧石器文化を語る会編 (澤田純明、渡辺丈彦がそれぞれ論考を寄稿)
    • 出版者
      六一書房
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 縄文の奇跡! 東名遺跡 -歴史をぬり変えた縄文のタイムカプセル-2017

    • 著者名/発表者名
      佐賀市教育委員会編 (佐藤孝雄)
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 福島町 館崎遺跡 -北海道新幹線建設事業埋蔵文化財報告書 第 4 分冊 骨角器・分析・総括編-2017

    • 著者名/発表者名
      中山昭大・影浦覚・福井淳一・柳瀬由佳・立田理編 (澤田純明)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      北海道埋蔵文化財センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 入の沢遺跡2016

    • 著者名/発表者名
      村上裕次・高橋透編 (澤田純明)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      宮城県教育委員会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 下北半島尻労安部洞窟の調査・研究

    • URL

      http://web.flet.keio.ac.jp/~sato/shitsukari/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi