• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重度肢体不自由者支援のための適応的ジェスチャインタフェースの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03216
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

依田 育士  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (00358350)

研究分担者 中山 剛  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 障害工学研究部, 研究室長 (90370874)
飛松 好子  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), その他部局等, 総長 (20172174)
小林 庸子  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, その他 (80425694)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2017年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2016年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードインタフェース / 画像認識 / ジェスチャインタフェース / 福祉工学 / 重度障害者支援 / リハビリテーション工学 / リハビリテーション医学 / ジェスチャ認識 / 障害者支援 / 画像、文章、音声等認識 / 知能ロボティックス
研究成果の概要

実際の障害者を、3年間をかけて被験者総数58名、部位総数226カ所までデータ収集を行った。
そして、各部位の動きを認識するモジュールを作成することを目的として、 手腕:3種、頭部:3種、脚部:3種、肩:1種に分類を行った。
この分類を基に、9種の認識モジュールに完成させた。それらは、体の部位に依存した7種のモジュール(指の折り曲げ、頭部の左右・上下の動き、大きなウィンク、口・舌、肩の上下・前後、膝の開閉、足踏み)と、部位に依存しない2種のモジュール(カメラ最近接部位の動き、指定領域の微細な動き)から構成される。障害者のジェスチャインタフェースの基盤となる9種の認識アルゴリズムを確立させた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

開発した9種の認識モジュールは、実際のユーザのデータや本人、及び介助者らの意見を充分に収集した上で開発した。このように障害者の実態に基づいて開発されたジェスチャ認識アルゴリズムは世界的にも初めての試みであった。
今後は、実利用可能なソフトウェアとして、実際のユーザへの適応を進める。各個別ユーザへのジェスチャの適合の後に、各ユーザの利用法の適合問題が臨床として大きな課題となる。
これら臨床からフィードバックを受けて、さらに認識アルゴリズムの洗練化が進展することが期待される。今後の発展が大きく期待される障害者向けジェスチャインタフェースの基礎を確立したことを確信している。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 重度運動機能障害者のためのモジュール型ジェスチャインタフェースシステムの基本実装2019

    • 著者名/発表者名
      依田育士、小澤祐樹、中山剛、伊藤和幸、有明悠生、三橋里子、粟沢広之、小林庸子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 福祉情報工学

      巻: 118巻440号 ページ: 53-58

    • NAID

      40021825476

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A study of the adaptive gesture interface for the severely physically handicapped2018

    • 著者名/発表者名
      Yoda Ikushi
    • 雑誌名

      Impact

      巻: Vol. 2018, Num. 3 号: 3 ページ: 41-43

    • DOI

      10.21820/23987073.2018.3.41

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の情報通信機器利用状況と新しいインタフェース導入の検討2018

    • 著者名/発表者名
      粟沢広之、有明悠生、三橋里子、小林庸子
    • 雑誌名

      第52回日本作業療法学会抄録

      巻: 52

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 筋ジストロフィー患者の家電操作の現状と可能性2018

    • 著者名/発表者名
      有明悠生、粟沢広之、三橋里子、小林庸子、依田育士、中山剛、伊藤和幸
    • 雑誌名

      第5回 筋ジストロフィー医療研究会抄録

      巻: 5 ページ: 65-65

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Modular Gesture Interface for People with Severe Motor Dysfunction: Foot Recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Ikushi Yoda, Kazuyuki Itoh, and Tsuyoshi Nakayama
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics, Harnessing the Power of Technology to Improve Lives, IOS Press Inc

      巻: 242 ページ: 725-732

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重度運動機能障害者のための適応的ジェスチャインタフェースに関する研究-第2報-2017

    • 著者名/発表者名
      中山剛、伊藤和幸、依田育士
    • 雑誌名

      LIFE2017講演論文集(ライフサポート学会)号 1 頁~ 2 頁

      巻: 2E-1-1 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重度運動機能障害者向けジェスチャ認識スイッチインタフェースの開発 その32017

    • 著者名/発表者名
      伊藤和幸、中山剛、依田育士
    • 雑誌名

      第32回リハ工学カンファレンス講演論文集(日本リハビリテーション工学協会 )

      巻: 32 ページ: 222-223

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 重度運動機能障害者向けジェスチャ認識スイッチインタフェースに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      中山剛、伊藤和幸、依田育士
    • 雑誌名

      地域ケアリング 2017年7月臨時増刊号(北隆館・ニューサイエンス社)

      巻: Vol.19 No.7 ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 重度運動機能障害者のためのモジュール型ジェスチャインタフェースの基礎的評価2017

    • 著者名/発表者名
      中山剛,伊藤和幸,依田育士
    • 雑誌名

      電子情報通信学会福祉情報工学研究会技術報告

      巻: 116, 453 ページ: 57-60

    • NAID

      40021151658

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long-Term Evaluation of a Modular Gesture Interface at Home for Persons with Severe Motor Dysfunction2016

    • 著者名/発表者名
      Ikushi Yoda, Kazuhiko Ito, and Tsuyoshi Nakayama
    • 雑誌名

      Universal Access in Human-Computer Interaction 2016, Proceedings, Part II

      巻: LNCS 9738 ページ: 102-116

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40244-4_11

    • ISBN
      9783319402437, 9783319402444
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重度運動機能障害者向けジェスチャ認識スイッチインタフェースの開発 その22016

    • 著者名/発表者名
      中山 剛、伊藤 和幸、依田 育士
    • 雑誌名

      第31回リハ工学カンファレンス講演論文集(CD-ROM)

      巻: 31 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重度運動機能障害者のための適応的ジェスチャインタフェースに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中山 剛、伊藤 和幸、依田 育士
    • 雑誌名

      LIFE2016講演論文集

      巻: 3A1-A04 ページ: 270-271

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 重度運動機能障害者を支援するジェスチャ認識インタフェース2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤和幸
    • 学会等名
      障害者自立支援機器シーズ・ニーズマッチング交流会2018(福岡市)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 重度運動機能障害者のためのモジュール型ジェスチャインタフェースシステムの基本実装2019

    • 著者名/発表者名
      小澤祐樹
    • 学会等名
      信学会 福祉情報工学研究会(松山市)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 重度運動機能障害者を支援するジェスチャ認識インタフェース2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤和幸
    • 学会等名
      障害者自立支援機器シーズ・ニーズマッチング交流会2018(東京都)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Modular Gesture Interface for People with Severe Motor Dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Ikushi Yoda
    • 学会等名
      CSUN ASSISTIVE TECHNOLOGY CONFERENCE (Anaheim, USA) (March 15, 2019).
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の情報通信機器利用状況と新しいインタフェース導入の検討2018

    • 著者名/発表者名
      粟沢広之
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 筋ジストロフィー患者の家電操作の現状と可能性2018

    • 著者名/発表者名
      三橋里子
    • 学会等名
      第5回 筋ジストロフィー医療研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 重度運動機能障害者を支援するジェスチャ認識インタフェース2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤和幸
    • 学会等名
      障害者自立支援機器シーズ・ニーズマッチング交流会2018(大阪市)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Modular Gesture Interface for People with Severe Motor Dysfunction: Foot Recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Ikushi Yoda
    • 学会等名
      14th AAATE Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重度運動機能障害者のための適応的ジェスチャインタフェースに関する研究-第2報-2017

    • 著者名/発表者名
      中山剛
    • 学会等名
      LIFE2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重度運動機能障害者向けジェスチャ認識スイッチインタフェースの開発 その32017

    • 著者名/発表者名
      伊藤和幸
    • 学会等名
      第32回リハ工学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重度運動機能障害者のためのモジュール型ジェスチャインタフェースの基礎的評価2017

    • 著者名/発表者名
      中山剛
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Long-Term Evaluation of a Modular Gesture Interface at Home for Persons with Severe Motor Dysfunction2016

    • 著者名/発表者名
      Ikushi Yoda
    • 学会等名
      HCI International 2016
    • 発表場所
      The Westin Harbour Castle Hotel, Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重度運動機能障害者向けジェスチャ認識スイッチインタフェースの開発 その22016

    • 著者名/発表者名
      中山 剛
    • 学会等名
      第31回リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      高知大学、高知市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 重度運動機能障害者のための適応的ジェスチャインタフェースに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 和幸
    • 学会等名
      LIFE2016
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 重度運動機能障害者を支援のためのジェスチャインタフェースの研究開発

    • URL

      http://gesture-interface.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 重度運動機能障害者を支援するためのジェスチャインタフェースの研究開発

    • URL

      http://gesture-interface.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi