• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野球投手ピッチング動作における各投法の動作特性の解明と評価指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H03235
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関仙台大学

研究代表者

宮西 智久  仙台大学, 体育学部, 教授 (20285646)

研究分担者 島田 一志  金沢星稜大学, 人間科学部, 教授 (00454223)
川村 卓  筑波大学, 体育系, 准教授 (30334056)
高橋 佳三  びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授 (50434642)
平山 大作  筑波大学, スポーツR&Dコア, 研究員 (60466670)
図子 浩二  筑波大学, 体育系, 教授 (70284924)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード4投法 / コーチの定性的分類 / 投法分類基準の定量化 / 体幹側方傾斜角 / 上腕挙上角 / 3次元画像分析 / スポーツバイオメカニクス / 野球 / 投手 / ピッチング / 投法 / 3次元動作分析
研究成果の概要

本研究では野球投手の4投法(オーバーハンドOS,スリークォーターTS,サイドアームSS,アンダーハンドUS)を分類するための定量的な基準値を示すこと,その基準値に基づいて各投法の動作を比較しその特性を明らかにすることを目的とした.投手の74試技について複数コーチにより定性的に投法分類した結果,評価者間の一致度について良好な結果を得た.高い直線関係が見出されたリリース時の体幹側方傾斜角と上腕挙上角を用いて投法毎に90%信頼区間を示す等確率楕円を描き,投法分類基準値を得た.2投法の楕円が重複する投法を除く,49試技についてデータ分析した結果,投法間(特にOSとUS)に力学的変数の相違を認めた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

野球の投手のピッチング動作は一般に4投法(OS, TS, SS, US)に分類される.これまで4投法は指導者の定性的な評価に基づき分類されてきた.文献によると,投法の決め手は投球腕の動きではなく,体幹の動きによると指摘されている.4投法について定量的に分類するための基準値を提示することができれば,特別に野球経験を持たない人たちにもその基準値に基づき投法を分類できること,さらにその基準値に基づき各投法の特徴がより詳細に明らかにされれば,エビデンスに基づき,投法別のトレーニングプログラムを提案したり,さらに各投法の利点・不利点を勘案したうえで投法を決定・選択したりすることができるようになる.

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Differences among the overhand, three-quarter, sidearm and underhand delivery styles in baseball pitchers2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, Kazushi Shimada, Takashi Kawamura, Daisaku Hirayama, Keizo Takahashi, Ryu Nagahara
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 40th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports (in press)

      巻: N/A

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLASSIFICATION OF FOUR DELIVERY STYLES OF PITCHING MOTON IN YOUNG BASEBALL PLAYERS2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, Takashi Kawamura, Daisaku Hirayama, Kazushi Shimada, Keizo Takahashi
    • 雑誌名

      The Proceeding of the 38th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports (in press)

      巻: 38

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野球のピッチング動作の類型化の基準と比較2019

    • 著者名/発表者名
      宮西智久、川村卓、平山大作、島田一志、高橋佳三
    • 雑誌名

      日本野球科学研究会第6回大会報告集

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツコーチングカムの垂直ブランキング期間の計測と画像 -時間ひずみ補正:ローリングシャッターを用いたCMOS カメラ の動画解析問題2017

    • 著者名/発表者名
      宮西智久
    • 雑誌名

      仙台大学紀要

      巻: 48 ページ: 53-58

    • NAID

      120007161140

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 3次元画像解析法で用いるスポーク型較正器の製作法2017

    • 著者名/発表者名
      宮西智久
    • 雑誌名

      仙台大学紀要

      巻: 48 ページ: 59-67

    • NAID

      120007161132

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スポーツコーチングカムにおける垂直ブランキング期間の計測 ~ローリングシャッターを用いたCMOSカメラの動画解析問題~2017

    • 著者名/発表者名
      宮西 智久,川村 卓,島田 一志,高橋 佳三,平山 大作
    • 雑誌名

      日本野球科学研究会第4回大会報告集

      巻: 4 ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Differences among the overhand, three-quarter, sidearm and underhand delivery styles in baseball pitchers2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, Kazushi Shimada, Takashi Kawamura, Daisaku Hirayama, Keizo Takahashi, Ryu Nagahara
    • 学会等名
      The 40th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports (accepted)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CLASSIFICATION OF FOUR DELIVERY STYLES OF PITCHING MOTON IN YOUNG BASEBALL PLAYERS2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, Takashi Kawamura, Daisaku Hirayama, Kazushi Shimada, Keizo Takahashi
    • 学会等名
      The 38th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports (accepted)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CLASSIFICATION OF FOUR DELIVERY STYLES OF PITCHING MOTON IN YOUNG BASEBALL PLAYERS2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, Takashi Kawamura, Daisaku Hirayama, Kazushi Shimada, Keizo Takahashi
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference (accepted)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 野球の4投法を投球可能な投手のピッチング動作の比較事例2019

    • 著者名/発表者名
      宮西智久、川村卓、平山大作、島田一志、髙橋佳三
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第7回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 野球のピッチング動作の類型化の基準と比較2019

    • 著者名/発表者名
      宮西智久、川村卓、平山大作、島田一志、高橋佳三
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第6回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スポーツコーチングカムにおける垂直ブランキング期間の計測 ~ローリングシャッターを用いたCMOSカメラの動画解析問題~2016

    • 著者名/発表者名
      宮西 智久,川村 卓,島田 一志,高橋 佳三,平山 大作
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第4回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi