• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビッグデータを活用した観光地圏域のターゲット層別抽出と観光圏政策の評価・提言

研究課題

研究課題/領域番号 16H03331
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関首都大学東京

研究代表者

清水 哲夫  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (40272679)

研究分担者 直井 岳人  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (10341075)
片桐 由希子  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (50508190)
相 尚寿  東京大学, 空間情報科学研究センター, 助教 (70624419)
鈴木 祥平  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 特任助教 (70826825)
倉田 陽平  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (50585528)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード観光圏政策 / 観光周遊行動分析 / 観光ビッグデータ / 一次交通サービス / 二次交通サービス / 観光圏域 / 観光情報 / 観光心理評価 / 観光周遊行動 / ソーシャルビッグデータ / 観光政策 / 観光行動 / ビッグデータ
研究成果の概要

本研究では,観光圏などの国内広域観光地を対象に,ビッグデータ解析や独自意識調査を通じて,観光客の周遊行動特性を分析し,観光圏形成に向けた政策提言を行った.第一に,市販の位置情報ビッグデータを用いて,一次交通サービスレベルが観光圏の集客や滞在時間に与える影響を把握した.第二に,地域観光におけるソーシャルメディアや観光行動を誘発する情報発信の可能性や課題を把握した.第三に,観光圏の二次交通サービスや駐車場利用に関する支払意思額の特性を来訪者意識調査を通じて明らかにした.以上を踏まえ,交通サービスレベル改善と観光振興組織の体制や実施すべき施策の観点から,観光圏形成に向けた提言を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,観光政策・施策で具体的に使える提言の作成を目的に,そのために必要な観光ビッグデータの分析手法を提案している点が大きな特徴であり,ややもするとデータ分析のためのデータ分析研究に陥っていた観光分野での一連のビッグデータ利活用研究とは異なり,当該研究分野の実務的価値を高めることに貢献できたと考えている.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] 観光地駐車場における時間短縮,事前予約制および付帯サービスの価値推計2018

    • 著者名/発表者名
      清水哲夫, 竹本佳文, 川原晋
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53 号: 3 ページ: 1335-1340

    • DOI

      10.11361/journalcpij.53.1335

    • NAID

      130007501331

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2018-10-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GPSデータを用いた訪日外国人の訪問最終日の観光行動特性の分析2018

    • 著者名/発表者名
      小島史也,清水哲夫
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 57

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ウェブアプリケーションにより取得された加速度を用いた散策行動推定の手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      鍛治秀紀,相尚寿
    • 雑誌名

      観光情報学会第17回研究発表会講演論文集

      巻: - ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ウェブアプリを用いた適時観光情報配信に向けた性別および単独・グループ行動別の散策行動特性の把握2018

    • 著者名/発表者名
      相尚寿,鍛治秀紀
    • 雑誌名

      第15回観光情報学会全国大会講演予稿集

      巻: - ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 観光協会によるソーシャルメディア利用実態2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥平
    • 雑誌名

      観光情報学会第15回全国大会講演予稿集

      巻: - ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 観光地における事前予約制駐車場利用に対する料金支払意思額の特性分析2017

    • 著者名/発表者名
      清水哲夫 , 川原 晋 , 片桐由希子
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 52 号: 3 ページ: 782-787

    • DOI

      10.11361/journalcpij.52.782

    • NAID

      130006179724

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2017-10-25
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プローブデータを活用した訪日外国人の都市間の移動時特性の分析2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤史康,片桐由希子,清水哲夫
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 55 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 幹線交通の距離抵抗が観光地の入込客数や宿泊者数に及ぼす影響の分析~モバイル空間統計を活用した方法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      那須和生,清水哲夫,片桐由希子
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 55 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ICTを活用した高尾山地区駐車場マネジメントシステムの考え方とその試行実験2017

    • 著者名/発表者名
      清水哲夫,川原晋,稲家雅斗,賀佳恵,永島 奨之,竹本佳文,西浦明子
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 55 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 潜在的訪問客によるリスクを内包する自然資源を持つ観光地の画像の評価と彼らの個人特性の関係:活火山「桜島」を調査対象物として2017

    • 著者名/発表者名
      中俣良太,直井岳人,飯島祥二
    • 雑誌名

      日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 32 ページ: 29-32

    • NAID

      40021385341

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ウェブアプリを用いた位置・速度・加速度情報の取得と観光情報配信の試み2017

    • 著者名/発表者名
      相尚寿,鍛治秀紀
    • 雑誌名

      観光情報学会第16回研究発表会講演論文集

      巻: 16 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 景勝地における眺望対象物の可視条件が観光周遊行動に及ぼす影響の分析 -富士五湖エリアを対象とした大規模位置情報データを利用して-2016

    • 著者名/発表者名
      竹本佳文,清水哲夫,片桐由希子,太田恒平,野津直樹
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 54 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] これからの広域観光圏とDMOについて考える2016

    • 著者名/発表者名
      清水哲夫
    • 雑誌名

      早稲田まちづくりシンポジウム2016~まちづくりのこれまでとこれから-まちづくりの未来力

      巻: 1 ページ: 232-236

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 高速道路の渋滞軽減に資する沿線観光資源の活用に向けて~統計・位置情報データ分析からの示唆2016

    • 著者名/発表者名
      清水哲夫
    • 雑誌名

      人と国土21

      巻: 41 ページ: 66-73

    • NAID

      40020722587

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Flickrの大量写真データを用いた『新たな人気スポット』の出現検出2016

    • 著者名/発表者名
      倉田陽平
    • 雑誌名

      第25回地理情報システム学会学術大会講演論文集

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GPSデータを用いた訪日外国人の訪問最終日の観光行動特性の分析2018

    • 著者名/発表者名
      小島史也,清水哲夫
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Progress and challenge in tourism statistics utilization in Japan: Regional tourism organizations and data management level2018

    • 著者名/発表者名
      Choi, S., Kurihara, T. and Shimizu, T.
    • 学会等名
      2018 TTRA Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 観光地駐車場における時間短縮,事前予約制および付帯サービスの価値推計~高尾山地区における観光地マネジメント構想実現のための駐車場マネジメントシステムの導入を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      清水哲夫,竹本佳文,川原晋
    • 学会等名
      日本都市計画学会第53回学術研究論文発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ウェブアプリケーションにより取得された加速度を用いた散策行動推定の手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      鍛治秀紀,相尚寿
    • 学会等名
      観光情報学会第17回研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ウェブアプリを用いた適時観光情報配信に向けた性別および単独・グループ行動別の散策行動特性の把握2018

    • 著者名/発表者名
      相尚寿,鍛治秀紀
    • 学会等名
      第15回観光情報学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 観光協会によるソーシャルメディア利用実態2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥平
    • 学会等名
      第15回観光情報学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Potential visitors’ evaluation of photographs of destinations with volcanoes and the effects of their past experiences with natural disasters2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamata, R., Naoi, T., & Iijima, S.
    • 学会等名
      2018 TTRA Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Defining factors of destination loyalty that are unrelated to tourist satisfaction: A review of preceding studies2018

    • 著者名/発表者名
      Kawada, H., & Naoi, T.
    • 学会等名
      2018 TTRA Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of the chronological formation of destination attachment: Applying the Trajectory Equifinality Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Okano, Y., & Naoi, T.
    • 学会等名
      ravel and Tourism Research Association Asia Pacific Chapter 2018 Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 観光地における事前予約制駐車場利用に対する料金支払意思額の特性分析~高尾山地区における観光地マネジメント構想をサポートする駐車場マネジメントシステムの実現に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      清水哲夫,川原晋,片桐由希子
    • 学会等名
      日本都市計画学会第52回学術論文研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プローブデータを活用した訪日外国人の都市間の移動時特性の分析2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤史康,片桐由希子,清水哲夫
    • 学会等名
      第55回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幹線交通の距離抵抗が観光地の入込客数や宿泊者数に及ぼす影響の分析~モバイル空間統計を活用した方法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      那須和生,清水哲夫,片桐由希子
    • 学会等名
      第55回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ICTを活用した高尾山地区駐車場マネジメントシステムの考え方とその試行実験2017

    • 著者名/発表者名
      清水哲夫,川原晋,稲家雅斗,賀佳恵,永島 奨之,竹本佳文,西浦明子
    • 学会等名
      第55回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 潜在的訪問客によるリスクを内包する自然資源を持つ観光地の画像の評価と彼らの個人特性の関係:活火山「桜島」を調査対象物として2017

    • 著者名/発表者名
      中俣良太,直井岳人,飯島祥二
    • 学会等名
      日本観光研究学会第32回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リスクを内包する自然資源を持つ観光地の誘客力のある写真の特性についての研究:活火山「桜島」を調査対象物として2017

    • 著者名/発表者名
      中俣良太,直井岳人,飯島祥二
    • 学会等名
      人間・環境学会第24回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of touristic elements in photographs on potential visitors’ evaluations of a volcano2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamata, R., Naoi, T., & Iijima, S.
    • 学会等名
      2017 Travel and Tourism Research Association (TTRA) Annual International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 利用者にタイミング良く観光情報を配信するためのウェブアプリの機能強化2017

    • 著者名/発表者名
      相尚寿,鍛治秀紀
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウェブアプリを用いた位置・速度・加速度情報の取得と観光情報配信の試み2017

    • 著者名/発表者名
      相尚寿,鍛治秀紀
    • 学会等名
      観光情報学会第16回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウェブアプリによる観光情報の適時配信のための基礎分析~観光地間での歩行行動傾向の差異の把握~2017

    • 著者名/発表者名
      相尚寿,鍛治秀紀
    • 学会等名
      第4回とうかい観光情報学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 歩行散策中の周辺観光情報提供タイミングの評価のためのウェブアプリ開発2016

    • 著者名/発表者名
      相尚寿
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2016「全国共同利用研究発表大会」
    • 発表場所
      東京大学柏の葉キャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 景勝地における眺望対象物の可視条件が観光周遊行動に及ぼす影響の分析 -富士五湖エリアを対象とした大規模位置情報データを利用して-2016

    • 著者名/発表者名
      竹本佳文,清水哲夫,片桐由希子,太田恒平,野津直樹
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究論文発表会
    • 発表場所
      長崎大学文京キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Flickrの大量写真データを用いた『新たな人気スポット』の出現検出2016

    • 著者名/発表者名
      倉田陽平
    • 学会等名
      第25回地理情報システム学会学術大会
    • 発表場所
      立正大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大量写真データをもとにした観光地内の主要観光ルートの自動抽出の試み -ドロネー三角網の利用による再考-2016

    • 著者名/発表者名
      倉田陽平
    • 学会等名
      第13回観光情報学会全国大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi