研究課題/領域番号 |
16H03331
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
観光学
|
研究機関 | 首都大学東京 |
研究代表者 |
清水 哲夫 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (40272679)
|
研究分担者 |
直井 岳人 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (10341075)
片桐 由希子 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (50508190)
相 尚寿 東京大学, 空間情報科学研究センター, 助教 (70624419)
鈴木 祥平 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 特任助教 (70826825)
倉田 陽平 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (50585528)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | 観光圏政策 / 観光周遊行動分析 / 観光ビッグデータ / 一次交通サービス / 二次交通サービス / 観光圏域 / 観光情報 / 観光心理評価 / 観光周遊行動 / ソーシャルビッグデータ / 観光政策 / 観光行動 / ビッグデータ |
研究成果の概要 |
本研究では,観光圏などの国内広域観光地を対象に,ビッグデータ解析や独自意識調査を通じて,観光客の周遊行動特性を分析し,観光圏形成に向けた政策提言を行った.第一に,市販の位置情報ビッグデータを用いて,一次交通サービスレベルが観光圏の集客や滞在時間に与える影響を把握した.第二に,地域観光におけるソーシャルメディアや観光行動を誘発する情報発信の可能性や課題を把握した.第三に,観光圏の二次交通サービスや駐車場利用に関する支払意思額の特性を来訪者意識調査を通じて明らかにした.以上を踏まえ,交通サービスレベル改善と観光振興組織の体制や実施すべき施策の観点から,観光圏形成に向けた提言を行った.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は,観光政策・施策で具体的に使える提言の作成を目的に,そのために必要な観光ビッグデータの分析手法を提案している点が大きな特徴であり,ややもするとデータ分析のためのデータ分析研究に陥っていた観光分野での一連のビッグデータ利活用研究とは異なり,当該研究分野の実務的価値を高めることに貢献できたと考えている.
|