• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地理的多様性と地域格差問題の再定義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03524
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関徳島大学

研究代表者

豊田 哲也  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 教授 (30260615)

研究分担者 中川 聡史  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (10314460)
中谷 友樹  東北大学, 環境科学研究科, 教授 (20298722)
長尾 謙吉  専修大学, 経済学部, 教授 (50301429)
瀬田 史彦  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50302790)
浦川 邦夫  九州大学, 経済学研究院, 教授 (90452482)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード地域格差 / 所得格差 / 健康格差 / 人口移動 / 経済構造 / 地域政策 / 国土計画 / 最低賃金 / 健康水準 / 世帯所得 / 労働市場 / 地域計画 / 教育格差 / 地域情報 / 産業構造 / 地方創生 / 世代格差 / 就業構造 / 貧困問題
研究成果の概要

今日の日本では、東京一極集中や地方経済の衰退が進んでいる。複雑な地域格差現象を正しく把握するには、人口や産業の地理的分布の偏りを指す「規模の地域間格差」と、人口当たり所得で見た地域差に注目する「水準の地域間格差」という概念の再定義が重要である。低所得地域から高所得地域への人口移動は、後者を縮小するが前者の拡大を招くというジレンマが存在する。地域格差の長期的変化と直近の動向を分析した結果、格差は所得水準だけでなく、教育機会、職業選択、家族形成、健康状態に及ぶこと、学歴や所得など社会経済属性に選択的な人口移動が、地域の人口構成の変化を通じて地域格差の再生産をもたらしていることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

格差をめぐる論争には、その実態が「どうなっているか」という事実認識のレベルと、目指すべき社会が「いかにあるべきか」という規範的議論のレベルが存在する。学術的な実証研究では、格差現象の客観的な分析が先験的な価値判断によって影響されないよう警戒しなければならない。地域格差の概念や定義を明確にし、その実態を正確に把握した上で、何が是正すべき格差なのか、何が尊重すべき地域の多様性なのか検討することが求められる。本研究は、地理学をベースに経済学や地域計画学など学際的な視点から、実証的な分析をおこない政策的な議論を深める点に意義がある。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 地方圏における U ターン者と居住環境評価の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也、奥嶋政嗣、牧田修治
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「真の豊かさ」の背後にある地域格差2022

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也
    • 雑誌名

      人と国土21

      巻: 2022-5 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の最低賃金の要因分析-隣接都道府県間の相互的影響を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      虞 尤楠、浦川邦夫
    • 雑誌名

      生活経済学研究

      巻: 53 号: 0 ページ: 61-74

    • DOI

      10.18961/seikatsukeizaigaku.53.0_61

    • NAID

      130008094895

    • ISSN
      1341-7347, 2424-1288
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations of neighborhood socioeconomic conditions with self-rated health, mental distress, and health behaviors: A nationwide cross-sectional study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hanibuchi Tomoya、Nakaya Tomoki
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 18 ページ: 101075-101075

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2020.101075

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relocations are determined by firms' relationships with financing institutions: A paper based on network data for Japanese firms2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukuda, Tetsuo Kidokoro, Fumihiko Seta and Ryo Sato
    • 雑誌名

      Papers in Regional Science

      巻: 98-4 ページ: 1685-1712

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 就労世代の生活時間の貧困に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      浦川 邦夫
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 10-1 ページ: 25-37

    • NAID

      130007885307

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ワーキングプアと時間の貧困―就労者の貧困問題を捉える新しい視点2018

    • 著者名/発表者名
      石井加代子・浦川邦夫
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 21 ページ: 12-25

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The case of foreign-born laborers in Japan: Social capital, health, and well-being2018

    • 著者名/発表者名
      Kunio Urakawa and Carl Page
    • 雑誌名

      Journal of Political Economy (Keizaigaku=Kenkyu)

      巻: 85-1 ページ: 105-120

    • NAID

      120006491431

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方圏立地企業における他地域出身者の役割:代表者出身地と企業パフォーマンスの関係の分析を通じて2018

    • 著者名/発表者名
      福田崚・城所哲夫・瀬田史彦
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53-3 ページ: 1043-1050

    • NAID

      130007501256

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「シェアビ1050レッジ・プロジェクト」がコミュニティ形成に与える影響に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      小池リリ子・瀬田史彦・小泉秀樹
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53-3 ページ: 1161-1168

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域スポーツコミッションによる地域活性化のあり方に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      細田隆・瀬田史彦
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53-3 ページ: 439-444

    • NAID

      130008162527

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] he case of foreign-born laborers in Japan: Social capital, health, and well-being,2018

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, K. and Page, C.
    • 雑誌名

      経済学研究

      巻: 88 ページ: 105-120

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations of neighbourhood environmental attributes with walking in Japan: moderating effects of area-level socioeconomic status.2017

    • 著者名/発表者名
      Koohsari M.J, Hanibuchi T, Nakaya T, Shibata A, Ishii K, Liao Y, Oka O, & Sugiyama T
    • 雑誌名

      Journal of Urban Health

      巻: 94-6 ページ: 847-854

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国における産業活動の変化と地理的諸相2017

    • 著者名/発表者名
      長尾謙吉
    • 雑誌名

      地理

      巻: 550 ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Trends in socioeconomic inequalities in self-rated health, smoking, and physical activity of Japanese adults from 2000 to 20102016

    • 著者名/発表者名
      Hanibuchi T, Nakaya T, Honjo K
    • 雑誌名

      SSM - Population Health

      巻: 2 ページ: 662-673

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健康リスクの地理的格差と居住地域の貧困2016

    • 著者名/発表者名
      中谷友樹・埴淵知也
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 16 ページ: 5-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活時間の貧困―世帯要因と地理的要因2016

    • 著者名/発表者名
      浦川邦夫
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 16 ページ: 31-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The choice modeling approach to evaluation of public health insurance system in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Urakawa K, Saito T
    • 雑誌名

      Keizaigaku=Kenkyu

      巻: 83-1 ページ: 63-87

    • NAID

      120005819273

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] エネルギー問題と地域の選択肢2016

    • 著者名/発表者名
      長尾謙吉
    • 雑誌名

      地域経済研究

      巻: 32 ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 市町村別データを用いた住宅地価の形成要因分析-所得の地域格差と世帯密度の影響に注目して-2021

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也
    • 学会等名
      2021年度日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 市町村別に見た住宅地地価の形成要因2013~2020年2021

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也
    • 学会等名
      2021年度応用地域学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 1970年代生まれはなぜ結婚しないのか?2020

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「選択的」人口移動と就業機会の地理2020

    • 著者名/発表者名
      長尾 謙吉
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 最低賃金が労働者の賃金水準に与える影響-福祉業の賃金水準の考察2020

    • 著者名/発表者名
      浦川 邦夫
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大都市圏内の居住地移動と健康2020

    • 著者名/発表者名
      中谷 友樹, 埴淵 知哉
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少局面の地域格差と空間計画:現代のプランニングは地域格差をどう考えているのか?2020

    • 著者名/発表者名
      瀬田 史彦
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 就業者の都道府県別所得からみた地域格差と人口移動2019

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也
    • 学会等名
      2019人文地理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「さまざまな仕事があること」の地域格-仕事の地理的解剖に向けて-2019

    • 著者名/発表者名
      長尾謙吉
    • 学会等名
      2019人文地理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本の最低賃金の地域格差と要因分析2019

    • 著者名/発表者名
      浦川邦夫
    • 学会等名
      2019人文地理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学進学率の地域格差はなぜ縮まらないのか?ー都道府県別に見た学歴の再生産と選択的人口移動2019

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 居住地レベルの健康格差の地図 がん登録・人口動態統計を用いて, 健康格差対策に必要な公的統計指標の見せ方:行政活用に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      中谷友樹
    • 学会等名
      大阪国際がんセンター
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 居住地レベルの健康格差の地図:がん登録・人口動態統計を用いて. シンポジウム「公的統計を用いた健康格差指標のモニタリングと対策への活用に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      中谷友樹
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域間格差と人口移動から見た地方創生の課題2016

    • 著者名/発表者名
      豊田哲也
    • 学会等名
      経済地理学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 健康な街と不健康な街: 居住地域スケールの健康格差2016

    • 著者名/発表者名
      中谷友樹
    • 学会等名
      京都大学財政学研究会シンポジウム「健康と主観的厚生の地域差-地域・まちづくりの展望-」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Geographic Disparities in Health. In Brunner, E., Cable, N. And H. Iso eds. Health in Japan: Social Epidemiology of Japan Since the 1964 Tokyo Olympics.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakaya, T. and Hanibuchi, T.
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780198848134
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 日本における地域経済・社会の現状と歴史2020

    • 著者名/発表者名
      長尾謙吉(宮嵜晃臣編)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      専修大学出版局
    • ISBN
      9784881253519
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] The atlas of health inequalities in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakaya, T., & Ito, Y. (Eds.).
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9783030227067
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 地域と統計―〈調査困難時代〉のインターネット調査2018

    • 著者名/発表者名
      埴淵知哉・村中亮夫(編)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779513405
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi