• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア発リバース・イノベーション:イスラーム圏と日本を中心として

研究課題

研究課題/領域番号 16H03660
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関中央大学

研究代表者

櫻井 秀子  中央大学, 総合政策学部, 教授 (60203345)

研究分担者 潜道 文子  拓殖大学, 商学部, 教授 (60277754)
今井 雅和  専修大学, 経営学部, 教授 (80305391)
中屋 信彦  名古屋大学, 経済学研究科, 准教授 (20325559)
篠木 幹子  中央大学, 総合政策学部, 教授 (20398332)
木村 有里  杏林大学, 総合政策学部, 准教授 (40381652)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードイスラーム経営 / ポスト資本主義 / ハイブリッド経営 / イノベーション / 寄付 / 社会的企業 / コミュニティキャピタル / イラン / マレーシア / 日本 / ソーシャル・イノベーション / フィランソロフィー / アジア / リバースイノベーション / 日本的経営 / 中国 / ロシア / 経営学 / イスラーム / ワクフ型企業 / トルコ / ワクフ / 企業の社会的責任
研究成果の概要

本研究においては、イスラーム諸国において共同体における共存在価値を高める経営として、営利事業と非営利事業のハイブリッド経営があることが明らかとなった。最近10年以上にわたり、このハイブリッド経営の実現のためにワクフ制度の現代的設計を中心とするイノベーションが進行しており、本研究は、具体的にその仕組みを明らかにした。国家依存型でもなく、自己責任型でもないハイブリッド経営は、発展途上国における格差などの社会問題解消に大いに役立っており、先進国においてもポスト資本主義における経営モデルとなりうる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新自由主義政策のグローバル化において、社会問題が顕在化する中、イスラーム諸国のおいては、自らのビジネスエートスに立脚した解決方法として、ハイブリッド経営を実践している。それは寄付を経営に組み込み、営利、非営利の両方に資金をフローさせるが、それが可能なのは企業が社会に対して内在的だからである。他方、企業が外在的な場合、社会を犠牲にして巨額の利益を出す一方で、免罪符的な寄付をするケースが多々あるが、それが社会問題の解決することはない。したがって、本研究が内在的観点からのビジネス戦略の重要性とハイブリッド経営のモデルを提示したことは、学術的にも実践的にもきわめて意義のある研究である。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 8件、 招待講演 3件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 近代化過程におけるイスラーム社会改革運動ーイラン・パフラヴィー政権下を中心として2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子
    • 雑誌名

      リーラー

      巻: 12 ページ: 156-179

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] モンドラゴン協同組合企業体の挑戦と起業家育成教育:徳倫理が埋め込まれた人間中心のコミュニティ戦略2021

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 雑誌名

      経営経理研究

      巻: 119 ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マネジメントの目的におけるパラダイムシフト─オルタナティブなビジネスにみる人間中心の価値観の競争力2021

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 雑誌名

      経営経理研究

      巻: 120 ページ: 79-93

    • NAID

      120007170247

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業家行動から見た戦前期日本の事業創造2021

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 雑誌名

      専修経営学論集

      巻: 111 ページ: 21-45

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 効率優先へのアンチテーゼ:アルメニアのIT教育に学ぶ2021

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 雑誌名

      専修マネジメントジャーナル

      巻: 11/1 ページ: 27-37

    • NAID

      120007145251

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 調査回答者は調査の何が『いや』なのか2021

    • 著者名/発表者名
      篠木幹子
    • 雑誌名

      中央評論

      巻: 73(2) ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 回答者視点からみた社会調査――調査の有効性と懸念および協力しやすさに着目して2021

    • 著者名/発表者名
      小松 洋・阿部晃士・篠木幹子
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 26 ページ: 85-89

    • NAID

      40022555181

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の財界の寄付活動と社会貢献:地震災害の復興支援を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子・篠木幹子
    • 雑誌名

      総合政策研究

      巻: 28 ページ: 85-96

    • NAID

      120006843599

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラームにおける「喜捨の経済」-存在のあらわれとしての贈与2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 80/1 ページ: 37-48

    • NAID

      40022245548

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] イラン経済アップデートー制裁、コロナ、グレートリセット2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 539 ページ: 42-55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業ドメインと事業領域に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 雑誌名

      専修経営学論集

      巻: 108 ページ: 1-40

    • NAID

      120006843142

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代を超える試み―イラン革命再考2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子
    • 雑誌名

      リーラ

      巻: 11 ページ: 139-165

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国国有企業における党の領導と国家の支配―党管幹部,合同事務,定款の政治条項2019

    • 著者名/発表者名
      中屋信彦
    • 雑誌名

      調査と資料

      巻: 123 ページ: 1-55

    • NAID

      120006630095

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバルメジャーを目指す日立製作所の人財部門改革とタレントマネジメント2018

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 雑誌名

      専修マネジメントジャーナル

      巻: 8-1 ページ: 11-25

    • NAID

      120006785492

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 真のグローバルを目指すブリヂストンの人的資源管理経営史2018

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 雑誌名

      専修マネジメントジャーナル

      巻: 8-1 ページ: 27-39

    • NAID

      120006785493

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラームにおける贈与とワクフ2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子
    • 雑誌名

      リーラ

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ソーシャル・エンタープライズによるソーシャル・イノベーションの創出と「コミュニティ・キャピタル」:地方創生の事例を中心として2018

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 雑誌名

      経営経理研究

      巻: 111

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日没する国の夜明け―ビジネス立地としてのモロッコを考える―」2018

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 雑誌名

      経営力創成研究

      巻: 14 ページ: 31-42

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業者行動がロシアを変える―ロシアビジネスの不連続性―2018

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 雑誌名

      戦略研究

      巻: 22 ページ: 93-107

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業生産の国際化―ラオスに見るその可能性と展望―2017

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 雑誌名

      専修大学社会科学研究所月報

      巻: No.642/643 ページ: 55-65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「比較劣位優良企業」研究の到達点と課題2017

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 雑誌名

      専修経営学論集

      巻: 103 ページ: 9-24

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 制裁下のイランの経済と社会2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子
    • 学会等名
      地域文化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トランプ政権下のイラン経済2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子
    • 学会等名
      アジア経済研究所中東情勢プロジェクト研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 営利・非営利のハイブリッド経営:イラン、マレーシアを中心に2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子
    • 学会等名
      日本比較経営学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニューノーマル時代における経営倫理2021

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 学会等名
      日本経営倫理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Ethical Consumption and Business Ethics in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 学会等名
      Roundtable Discussion on Consumerism in Post-Pandemic Era、International Islamic University Malaysia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Social contributions of the Japanese business community: Focusing on donation activities for natural disaster reconstruction2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子・篠木幹子
    • 学会等名
      19th Annual Conference of European Academy of Management
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イラン革命の現代的意義2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子
    • 学会等名
      地域文化学会2019年度年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Significance of “Meaningful Work” in “Work Style Reform”: Focusing on the Flow Experience Survey of Social Entrepreneurs2019

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Culture, Communities, and the Commons: Sustainable Development under Environmental Change
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficiency and Justice in Regional Revitalization:Focusing on a Case2019

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 学会等名
      International Conference on Social Responsibility and University Governance: How Artificial Intelligence is Transforming the Efficiency and Justice
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 社会的イノベーションにおける企業の役割と事業創造: アクター・ネットワーク理論を用いた事例研究2019

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 学会等名
      日本ビジネスコミュニケーション学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 習近平政権下の『党の企業介入』が意味するもの2019

    • 著者名/発表者名
      中屋信彦
    • 学会等名
      マクロ経済学・経済システム研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イスラーム社会の喜捨ーイランを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀子
    • 学会等名
      地域文化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The role of ‘community Capital’ for Local Revitalization by Social Enterprises2018

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 学会等名
      Pan-pacific Business Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan-Russia Economic Relations and International Business (IB) Research Agenda2018

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 学会等名
      GSOM Emerging Markets Conference-2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GSOM Emerging Markets Conference-20182018

    • 著者名/発表者名
      篠木幹子
    • 学会等名
      RC24 Pre-Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Who Do We Trust for Being a Smart Green Consumer?2018

    • 著者名/発表者名
      篠木幹子
    • 学会等名
      ISA World Congress of sociology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring Trend of Attitudes and Behaviors toward Environment: the Time Series Analysis in Sendai, Japan 2005-2015,2017

    • 著者名/発表者名
      篠木幹子
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Universitat Wien (Vienna)
    • 年月日
      2017-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「比較劣位優良企業」に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中国資本の特殊性と中国モデルの分析方法2017

    • 著者名/発表者名
      中屋信彦
    • 学会等名
      アジアリバースイノベーション研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 働き方改革とホスピタリティ・マネジメント─フロー体験の視点の意義─2017

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 学会等名
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Role of Social Entrepreneurship in the “Regional Revitalization” in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      潜道文子
    • 学会等名
      Japan and Korea Collaborative Research Project
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 企業者行動の胎動―ロシアビジネスの不連続と連続2017

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 学会等名
      戦略研究学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 戦略とは何か,企業者行動とは何かー比較劣位企業に学ぶ2017

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 学会等名
      戦略研究学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] An inquiry into “excellent emerging market firms under comparatively disadvantageous conditions2017

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 学会等名
      GSOM Emerging Market Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of the Social Enterprise in Japan from the Perspective of Flow Experience2016

    • 著者名/発表者名
      潜道文子、櫻井秀子
    • 学会等名
      EURAM (European Academy of Management)
    • 発表場所
      UPEC (Paris)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] ケーススタディ グローバルHRM-日本企業の挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      桑名 義晴、岸本 寿生、今井 雅和、竹之内 秀行、山本 崇雄
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502318719
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 超高齢社会における環境の持続可能性――ごみ分別制度の未来『日本社会の持続可能性と総合政策』2019

    • 著者名/発表者名
      横山彰、篠木幹子他
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      中央大学出版部
    • ISBN
      9784805714232
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「新興国市場と日本企業」『理論とケースで学ぶ国際ビジネス』2018

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      同文館出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「日本のパーソナルファイナンス企業のアジア展開」『パーソナルファイナンス研究の新しい地平』2017

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ”Toward a socially rational management: Insights from Japanese and Islamic business ethics" in Finace and Economy for Society: Integrating Sustainability2017

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Hideko and Sendo, Ayako
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      EMERALD
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「国有企業改革が鍵;成長減速が新常態に」『中国年鑑2016』2017

    • 著者名/発表者名
      中屋信彦
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 新興市場ビジネス入門2016

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「企業者行動による「衰退」産業の再生―台湾自転車・部品メーカーの挑戦―」『スモールビジネスの創造とマネジメント』2016

    • 著者名/発表者名
      今井雅和
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi