• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MEMSとDNA融合プロセスによる光電気複合型ナノポアセンサデバイスの基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H03841
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノマイクロシステム
研究機関京都大学

研究代表者

田畑 修  京都大学, 工学研究科, 教授 (20288624)

研究分担者 菅野 公二  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (20372568)
川合 健太郎  大阪大学, 工学研究科, 助教 (90514464)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2018年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2017年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2016年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワードナノポアセンシング / MEMS / DNA / ナノプロセス / 流体デバイス / ナノポアシーケンシング / SERS
研究成果の概要

DNAナノ構造を利用し直径30nmの金ナノ粒子二量体を形成し,表面増強ラマン分光(SERS)による分子由来のシグナルの高感度検出に成功した。粒子径の最適化により,単一の二量体構造を用いて単一のDNAオリゴマーの検出と単一のアデニン塩基の検出・識別が可能であることを明らかにした。50%を超える収率で基板上の所望位置へのDNAナノ構造を固定化に成功した。Heイオンビームを用いてDNA塩基計測に最適な1.5-2nmのグラフェンナノポアを再現性良く形成し、作製したナノポアを用いてイオン電流によるDNAセンシングに成功した。以上より,光電気複合型ナノポアセンサデバイス実現に必要な基盤技術構築を完了した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

DNAナノ構造による金ナノ粒子二量体間ギャップの精密制御および二量体の精密配置技術は,ナノポアセンシングデバイスに代表される機能的分子検出デバイス創成にDNAナノ構造が有用であることを示した。表面増強ラマン分光を用いてDNAオリゴマー内の単一塩基の検出・識別した例はなく,識別能力の高いラマン分光によるDNAシーケンシングの実現可能性を示すとともに,1分子計測による分析技術の発展に寄与する。
転写単層CVDグラフェン膜にHeイオンビームを用いて孔径が制御されたナノポアアレイの作製は,ナノポアセンシングだけでなく分子フィルタやイオン交換膜,電子フォノン相互作用の制御などの新たな応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 22件、 招待講演 6件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] ソウル国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] AFMリソグラフィで作製したナノ領域へのDNAオリガミの特異的固定2019

    • 著者名/発表者名
      山下直輝, 朴 晟洙, 馬 志鵬, 川合 健太郎, 平井 義和, 土屋 智由, 田畑 修
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 139 号: 5 ページ: 95-102

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.139.95

    • NAID

      130007641238

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2019-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リンカーによる三角形DNAオリガミ二量体形成における支配要因の解明2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣達也, 朴晟洙, 山下直輝, 馬志鵬, 川合健太郎, 平井義和, 土屋智由, 田畑修
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 138 号: 5 ページ: 171-177

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.138.171

    • NAID

      130006729888

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2018-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanotemplate-Guided Self-Assembly of Gold Nanoparticles and its Application to Plasmonic Bio/Chemical Sensing2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Sugano
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 12 号: 1 ページ: 79-86

    • DOI

      10.20965/ijat.2018.p0079

    • NAID

      130007506023

    • ISSN
      1881-7629, 1883-8022
    • 年月日
      2018-01-05
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanopore Fabrication of Two-Dimensional Materials on SiO2 Membranes Using He Ion Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, K. Arima, N. Yamashita, S. Park, Z. Ma, O. Tabata, K. Kawai
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nanotechnology

      巻: 17 号: 4 ページ: 727-730

    • DOI

      10.1109/tnano.2018.2840721

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coarse-Grained Molecular Dynamics Model of Double-Stranded DNA for DNA Nanostructure Design2017

    • 著者名/発表者名
      Yagyu Hiromasa、Lee Jae-Young、Kim Do-Nyun、Tabata Osamu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 121 号: 19 ページ: 5033-5039

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b03931

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation of Gold Nanoparticle Dimers on Silicon by Sacrificial DNA Origami Technique2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamashita, Zhipeng Ma, Seongsu Park, Kentaro Kawai, Yoshikazu Hirai, Toshiyuki Tsuchiya, Osamu Tabata
    • 雑誌名

      Micro & Nano Letters

      巻: 12 号: 11 ページ: 854-859

    • DOI

      10.1049/mnl.2017.0426

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhombic-Shaped Nanostructures and Mechanical Properties of 2D DNA Origami Constructed with Different Crossover/Nick Designs2017

    • 著者名/発表者名
      Ma Zhipeng、Huang Yunfei、Park Seongsu、Kawai Kentaro、Kim Do-Nyun、Hirai Yoshikazu、Tsuchiya Toshiyuki、Yamada Hirofumi、Tabata Osamu
    • 雑誌名

      Small

      巻: 14 号: 1 ページ: 1702028-1702028

    • DOI

      10.1002/smll.201702028

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoetching method that provides improved silicon-on-insulator layer thickness uniformity in a defined area2017

    • 著者名/発表者名
      Miyata Yuki、Nakamukai Yasunori、Azevedo Cassia Tiemi、Morita Miho、Uchikoshi Junichi、Kawai Kentaro、Arima Kenta、Morita Mizuho
    • 雑誌名

      Microelectronic Engineering

      巻: 180 ページ: 93-95

    • DOI

      10.1016/j.mee.2017.06.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization method of relative Raman enhancement for surface enhanced Raman spectroscopy using gold nanoparticle dimer array2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Sugano, Kohei Ikegami, Yoshitada Isono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-molecule surface-enhanced Raman spectroscopy of 4,4'-bipyridine on a prefabricated substrate with directionally arrayed gold nanoparticle dimers2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Sugano, Kiyohito Aiba, Kohei Ikegami, Yoshitada Isono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56

    • NAID

      120006323722

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-Enhanced Raman Spectroscopy Analysis Device with Gold Nanoparticle Arranged Nanochanne2017

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Takeshita, Keisuke Suekuni, Kiyohito Aiba, Koji Sugano, Yoshitada Isono
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan

      巻: 100 号: 4 ページ: 33-41

    • DOI

      10.1002/ecj.11945

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring the Influence of Crossover in the Radial Structural and Mechanical Properties of DNA Origami Nanotube2017

    • 著者名/発表者名
      Zhipeng Ma, Kentaro Kawai, Yoshikazu Hirai, Toshiyuki Tsuchiya, Osamu Tabata
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing higher order DNA origami arrays using DNA junctions of anti-parallel/parallel double crossovers2016

    • 著者名/発表者名
      Zhipeng Ma, Seongsu Park, Naoki Yamashita, Kentaro Kawai, Yoshikazu Hirai, Toshiyuki Tsuchiya, Osamu Tabata
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 6S1 ページ: 06GL04-06GL04

    • DOI

      10.7567/jjap.55.06gl04

    • NAID

      210000146667

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the self-assembly process for discrete and polymerized bivalve DNA origami structures2016

    • 著者名/発表者名
      Zhipeng Ma, Seongsu Park, Naoki Yamashita, Yoshikazu Hirai, Toshiyuki Tsuchiya, Osamu Tabata
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 11 号: S1

    • DOI

      10.1002/tee.22249

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Surface-Enhanced Raman Spectroscopy of DNA Bases Using Gold Nanoparticle Dimer Array2018

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Maruoka, Kohei Ikegami, Akio Uesugi, Koji Sugano, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Si薄膜被覆金ナノグレーティング構造の近赤外域光吸収スペクトル偏光依存性2018

    • 著者名/発表者名
      新居直之, 上杉晃生, 菅野公二, 磯野吉正
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MEMS & NEMS - Past, Present and Future -2018

    • 著者名/発表者名
      OSAMU Tabata
    • 学会等名
      The 1st IEEE International Conference on Micro/Nano Sensors for AI, Healthcare, and Robotics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Micro/Nano Sensor - Present and Future -2018

    • 著者名/発表者名
      OSAMU Tabata
    • 学会等名
      1st Internationale Symposium on Micro/Nano Sensors for Healthcare and Smart City
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanopore Fabrication and DNA sensing on Two-Dimensional Materials using Helium Ion Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kawai, Takumi Hayashi, Kenta Arima, Kazuya Yamamura, Osamu Tabata
    • 学会等名
      The 13th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (IEEE-NEMS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Temperature Distribution in Microtube and Microfluidic Channel for DNA Origami Assembly2018

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, T. Inagaki, N. Yamashita, K. Arima, K. Yamamura, O. Tabata, K. Kawai
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ流路を用いたDNA自己組織ナノ構造体の高速作製2018

    • 著者名/発表者名
      原 啓太、稲垣 達也、山下 直輝、有馬 健太、山村 和也、田畑 修、川合 健太郎
    • 学会等名
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 三次元DNAオリガミ構造作製におけるアニール条件及びDNA濃度比の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮太、原 啓太、有馬 健太、山村 和也、田畑 修、川合 健太郎
    • 学会等名
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボトムアップナノ構造形成技術とバイオ・ケミカルセンサへの応用2017

    • 著者名/発表者名
      菅野公二
    • 学会等名
      平成29年電気学会全国大会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘリウムイオン顕微鏡を用いたSiO2膜上の単分子膜へのナノポア形成2017

    • 著者名/発表者名
      林 拓海、川合 健太郎、有馬 健太、森田 瑞穂
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Surface-Enhanced Raman Spectroscopy Analysis of DNA bases using Arrayed and Single Dimer of Gold Nanoparticle2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ikegami, Koji Sugano, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      The 30th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS2017)
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2017-01-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Gold Nanoparticle Dimers on Silicon by Sacrificial DNA Origami Technique2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamashita, Zhipeng Ma, Seongsu park, Kentaro Kawai, Yoshikazu Hirai, Toshiyuki Tsuchiya, Osamu Tabata
    • 学会等名
      The 12th IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Different Crossover/Nick Designs of 2D DNA Origami2017

    • 著者名/発表者名
      馬志鵬, 山下直輝, 朴晟洙, 川合健太郎, 平井義和, 土屋智由, 田畑修
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Size-Separation Process of DNA Origami2017

    • 著者名/発表者名
      朴晟洙, 馬志鵬, 平井義和, 土屋智由, 田畑修
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 犠牲DNAオリガミ技術とナノギャップを有する金ナノ粒子二量体作製への応用2017

    • 著者名/発表者名
      山下直輝, 朴晟洙, 馬志鵬, 川合健太郎, 平井義和, 土屋智由, 田畑修
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SERS Detection and Analysis of a single DNA Oligomer using a single Gold Nanoparticle Dimer2017

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Maruoka, Koji Sugano, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface-Enhanced Raman Spectroscopy of Adenine Molecule Using Single Dimer of Gold Nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Maruoka, Kohei Ikegami, Koji Sugano, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      30th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Laser Wavelength Measurement Using Gold Nanoparticle Aggregate Integrated Microresonator2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Sugano, Shuji Joya, Naoyuki Arai, Yuki Tanaka, Etsuo Maeda, Reo Kometani, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      30th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Si薄膜被覆金ナノワイヤグレーティング構造の近赤外域光学特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      新居直之,菅野公二,磯野吉正
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 単一金ナノ粒子二量体を用いた表面増強ラマン分光によるDNAオリゴマー1分子検出2017

    • 著者名/発表者名
      丸岡克成,菅野公二,磯野吉正
    • 学会等名
      第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rapid Folding of DNA Nanostructures in Microfluidic Channel2017

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, K. Arima, O. Tabata, K. Kawai
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リンカーによる三角形DNAオリガミ二量体形成における支配要因の解明2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣達也, 朴晟洙, 山下直輝, 馬志鵬, 川合健太郎, 平井義和, 土屋智由, 田畑修
    • 学会等名
      平成29年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nanopore Fabrication of Two-Dimensional Materials on SiO2 Membranes Using He Ion Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      akumi Hayashi, Kenta Arima, Naoki Yamashita, Seongsu Park, Zhipeng Ma, Osamu Tabata, Kentaro Kawai
    • 学会等名
      12th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NANOPORE SENSING DEVICE INTEGRATING NANOPILLAR ARRAY FOR DNA TRANSLOCATION CONTROL2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Syogo Kanetani, Kenta Arima, Kentaro Kawai
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanopore Fabrication to Two Dimensional Crystals by Adjusting Dose and focus of Helium Ion Microscope2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kawai,Takumi Hayashi, Kenta Arima, Osamu Tabata
    • 学会等名
      応用物理学会秋季大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ナノピラー/ 横型ナノポア集積化DNAセンシングデバイスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中貴大、金谷省吾、有馬健太、川合健太郎
    • 学会等名
      2017年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヘリウムイオン顕微鏡を用いたSiO2 膜上の単分子膜へのナノポア形成2017

    • 著者名/発表者名
      林拓海、有馬健太、川合健太郎
    • 学会等名
      2017年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Highly-Sensitive and Rapid Detection of DNA bases using Surface-Enhanced Raman Spectroscopy with Gold Nanoparticle Dimer Array2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ikegami, Koji Sugano, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      International Symposium on Micro-Nano Science and Technology2016
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-Molecule Surface-Enhanced Raman Spectroscopy of 4,4'-bipyridine on Fabricated Substrates with Directionally Arrayed Gold Nanoparticle Dimers2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Sugano, Kiyohito Aiba, Kohei Ikegami, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2016)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization Method of Relative Raman Enhancement for Surface Enhanced Raman Spectroscopy Using Gold Nanoparticle Dimer Array2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ikegami, Koji Sugano, Yoshitada Isono
    • 学会等名
      29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2016)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radial Mechanical Property of a Crossover Density-Varied DNA Nanotube2016

    • 著者名/発表者名
      Zhipeng Ma, Seongsu Park, Naoki Yamashita, Kentaro Kawai, Do-Nyun Kim, Yoshikazu Hirai, Toshiyuki Tsuchiya, and Osamu Tabata
    • 学会等名
      The 29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2016)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金ナノ粒子二量体配列を用いたDNA塩基の高感度・高速表面増強ラマン分光2016

    • 著者名/発表者名
      池上晃平,菅野公二,磯野吉正
    • 学会等名
      第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      長崎県平戸市
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Control of nanopore formation to insulator membrane in electrolyte solution2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kawai, Takumi Hayashi, Yuichi Shibuno, Zhipeing Ma, Naoki Yamashita, Seongsu Park, Kenta Arima, Mizuho Morita, Osamu Tabata
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (microTAS2016)
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single Molecule SERS with Directionally Arrayed Gold Nanoparticle Dimers on Substrate2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Sugano
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-state Science 2016 (PRiME2016)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanopore Formation to thin SiO2 membrane in electrolyte Solution using dielectric breakdown2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kawai, Takumi Hayashi, Yuichi Shibuno, Zhipeing Ma, Naoki Yamashita, Seongsu Park, Kenta Arima, Mizuho Morita, Osamu Tabata
    • 学会等名
      Eurosensors 2016
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 絶縁薄膜への電圧印可による液中ナノポア形成2016

    • 著者名/発表者名
      川合健太郎,有馬健太,森田瑞穂,渋野雄一,朴 晟洙,山下直輝,馬 志鵬,田畑 修
    • 学会等名
      平成28年電気学会E部門総合研究会 E部門合同研究会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical Stability for the Connections of DNA Origami Using Anti-Parallel/Parallel Double Crossovers2016

    • 著者名/発表者名
      Zhipeng Ma, Seongsu Park, Naoki Yamashita, Kentaro Kawai, Do-Nyun Kim, Yoshikazu Hirai, Toshiyuki Tsuchiya, Osamu Tabata
    • 学会等名
      The 11th IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (IEEE-NEMS 2016)
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanopore Formation in Electrolyte Solution to SiO2 Membrane Using Pulse-Voltage Injection2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kawai, Yuichi Shibuno, Takumi Hayashi, Zhipeng Ma, Naoki Yamashita, Seongsu Park, Kosuke Tanabe, Kenta Arima, Mizuho Morita, Osamu Tabata
    • 学会等名
      The 11th IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (IEEE-NEMS 2016)
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単一金ナノ粒子二量体を用いたアデニンの表面増強ラマン分光検出2016

    • 著者名/発表者名
      丸岡克成, 池上晃平, 菅野公二, 磯野吉正
    • 学会等名
      電気学会フィジカルセンサ/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DNA as an Engineering Material to Bridge between MEMS and Nanotechnology2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tabata
    • 学会等名
      DNA as an Engineering Material to Bridge between MEMS and Nanotechnology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Control of Gold Nano Dimer Structure

    • URL

      http://www.nms.me.kyoto-u.ac.jp/en/2018/06/nanodimer/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Creating Gold Nanoparticle Dimers

    • URL

      http://www.nms.me.kyoto-u.ac.jp/en/2017/04/sacrifitialdnaorigami/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] DNA Nanotech

    • URL

      http://www.nms.me.kyoto-u.ac.jp/en/category/research/dna-nanotech/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] DNAオリガミ犠牲層による金ナノ粒子二量体作製

    • URL

      http://www.nms.me.kyoto-u.ac.jp/2017/04/audimerusingdnaorigami/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 金ナノ粒子直鎖配列を用いた表面増強ラマン分光(SERS)マイクロ・ナノ流体デバイス

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/eng-isonolab/research.html#sersfluidic

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi