• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単分子スピンラベルと走査トンネルスピン分光を用いた酸化物表面欠陥の触媒機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H03863
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関東北大学

研究代表者

米田 忠弘  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (30312234)

研究分担者 道祖尾 恭之  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (10375165)
高岡 毅  東北大学, 多元物質科学研究所, 講師 (90261479)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード走査トンネル顕微鏡 / スピン / 近藤効果 / スピン偏極STM / 欠陥 / 酸化物 / 走査プローブ顕微鏡 / 格子欠陥 / 1分子計測(SMD) / 触媒・化学プロセス / スピン検出 / 欠陥準位 / スピンラベル / 1分子計測(SMD) / 酸化物触媒 / 酸化物欠陥
研究成果の概要

表面で起こる化学反応、例として触媒反応においては、格子欠陥など特異な部位の寄与が大きい。表面原子に占める欠陥の割合は僅かであり、必要な情報を得ることは困難である。STM像観察、STS測定に比較してスピンの空間分布測定は遥かに微弱な変化を捉えることが可能で、欠陥のラジカルや、分子の反応素過程における化学状態の変化を明瞭にすることが可能である。これはすでにマクロスケールの化学分析ではESRやNMRを用いて実証されている。本研究では近藤ピーク検出によるスピン存在を検知する手法と、スピン偏極STMの2つの方法を並行して用い、単一分子のスピンの化学変化に伴う挙動を解析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スピンを化学分析に用いる手法は実は身近なところで大変重要になっており、医療で用いられるMRI検査も、核スピンを位置でマッピングしたもので、特定箇所の変化した化学状態を検知することで、たとえば癌の診断に用いられる。しかしその空間分解能はいまだミクロンスケールには達しておらず、本研究で行ったトンネル顕微鏡を用いた解析は本質的に原子レベルの分解法を持つが、現在熾烈な競争で開発が進んでいる。ナノスケールでの空間分解能をもったスピン検出が開発されたならば大きなインパクトを持つ。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Spin properties of single-molecule magnet of double-decker Tb(III)-phthalocyanine (TbPc2) on ferromagnetic Co film characterized by spin polarized STM (SP-STM)2019

    • 著者名/発表者名
      F. Ara, H. Oka, Y. Sainoo, K. Katoh, M. Yamashita, and T. Komeda
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 125 号: 18 ページ: 183901-183901

    • DOI

      10.1063/1.5079964

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inelastic electron tunneling spectroscopy by STM of phonons at solid surfaces and interfaces2018

    • 著者名/発表者名
      E. Minamitani, N. Takagi, R. Arafune, T. Frederiksen, T. Komeda, H. Ueba, S. Watanabe
    • 雑誌名

      Prog. Surf. Sci.

      巻: 93 号: 4 ページ: 131-145

    • DOI

      10.1016/j.progsurf.2018.09.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Coordination structure conversion of protonated bisporphyrinato terbium(iii) double-decker complexes and creation of a Kondo assembly by electron injection on the Au(111) surface2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Inose, Daisuke Tanaka, Jie Liu, Mizu Kajihara, Puneet Mishra, Takuji Ogawa, Tadahiro Komeda
    • 雑誌名

      NANOSCALE

      巻: 10 号: 41 ページ: 19409-19417

    • DOI

      10.1039/c8nr04630a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter-molecule interaction for magnetic property of vanadyl tetrakis (thiadiazole) porphyrazine film on Au(111)2018

    • 著者名/発表者名
      J. Hou, Y. Wang, K. Eguchi, C. Nanjo, T. Takaoka, Y. Sainoo, K. Awaga, T. Komeda
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 440 ページ: 16-19

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2018.01.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatially Resolved Magnetic Anisotropy of Cobalt Nanostructures on the Au(111) Surface2017

    • 著者名/発表者名
      P. Mishra, Z. K. Qi, H. Oka, K. Nakamura, T. Komeda
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 17 号: 9 ページ: 5843-5847

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.7b03114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic-scale characterization of the interfacial phonon in graphene/SiC2017

    • 著者名/発表者名
      E. Minamitani, R. Arafune, T. Frederiksen, T. Suzuki, S. M. F. Shahed, T. Kobayashi, N. Endo, H. Fukidome, S. Watanabe, T. Komeda,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 96 号: 15 ページ: 155431-155431

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.155431

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Frontier of Molecular Spintronics Based on Multiple-Decker Phthalocyaninato Tb(lll) Single-Molecule Magnets2016

    • 著者名/発表者名
      K. Katoh, T. Komeda, M. Yamashita
    • 雑誌名

      Chemical Record

      巻: 16 号: 2 ページ: 987-1016

    • DOI

      10.1002/tcr.201500290

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surface confinement of TbPc2-SMMs: structural, electronic and magnetic properties2016

    • 著者名/発表者名
      E. Moreno Pineda, T. Komeda, K. Katoh, M. Yamashita, M. Ruben,
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 45 号: 46 ページ: 18417-18433

    • DOI

      10.1039/c6dt03298b

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Single Molecule Magnet Characterization Using Spin Polarized Tunneling Spectroscopy and Kondo resonance2018

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Komeda, Hirofumi Oka and Puneet Mishra
    • 学会等名
      Workshop on Advanced Scanning Probe Microscopy 2018 (ASPM 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterization of Spintronic Behavior of Single Molecule Magnet by using Scanning Tunneling Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Komeda
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin Control of Magnetic Molecules with Scanning Tunneling Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Komeda, Puneet Mishra, Jie Liu, Keizo Katoh, Masahiro Yamashita, Tomoko Inose, Daisuke Tanaka, Takuji Ogawa, Fan Wu, Zhen Shen
    • 学会等名
      The First International Symposium on Frontiers in Coordination Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] STM Study of the Selective Adsorption of 1-Hexanethiol on Iron Oxide2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sainoo, S. Kaneko, S. Asami and T. Komeda
    • 学会等名
      24th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Cente
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-resolved dispersion relation of a single Co island2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Oka and Tadahiro Komeda
    • 学会等名
      6th Spin-Polarized Scanning Tunneling Microscopy International Conference
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-polarized scanning tunneling microscopy of Co islands on Au(111)2016

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Komeda, Puneet Mishra, Zhi Kun Qi, Hirofumi Oka, Kohji Nakamura
    • 学会等名
      6th Spin-Polarized Scanning Tunneling Microscopy International Conference
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Molecular Architectonics:The Third Stage of Single Molecule Electronics2017

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Komeda
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • ISBN
      9783319570969
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi