• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

格子場の理論における時空対称性の実現

研究課題

研究課題/領域番号 16H03982
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関九州大学

研究代表者

鈴木 博  九州大学, 理学研究院, 教授 (90250977)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード格子場の理論 / グラディエント・フロー / 非摂動論 / エネルギー運動量テンソル / 時空対称性 / ゲージ理論 / くりこみ / 場の量子論 / 正則化 / 繰り込み / 量子異常 / 素粒子論
研究成果の概要

格子ゲージ理論に代表される格子場の理論は、場の量子論の非摂動論的な定式化と解析を可能にする手法であり、数学的に厳密な場の理論の構成と共に、コンピュータシミュレーションを用いた量子色力学(QCD)のダイナミクスの解明に大きな成果を収めてきた。格子場の理論はしかしながら時空の格子化に基づくため、並進回転や超対称性といった時空対称性との相性が悪く、この点が時空対称性に関連した物理の研究の妨げとなっている。当研究では、我々が近年開発したグラディエント・フローによる格子場理論でのエネルギー運動量テンソルの構成法を中心に、場の量子論の非摂動論的レベルでの時空対称性の実現に関する様々な研究成果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

場の量子論は素粒子に代表される原子以下の世界を記述する基本言語である。格子場の理論は、この場の量子論の非摂動論的な定式化と解析を可能にする定式化で、素粒子物理学では、強い相互作用のダイナミクスの解明に大きな成果を収めてきた。しかしながら、格子場の理論が時間と空間の格子化を元にしていることから、連続的な時間と空間に付随する並進や回転といった対称性が明白に表現できない。このことは、こうした対称性に付随した物理量の非摂動論的解析に困難を与えている。当研究は、近年我々が明らかにした全く新しいアイデア(グラディエント・フローによる物理量の普遍的な構成)を中心に、この困難を乗り越えようとする研究である。

報告書

(5件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 1件、 査読あり 34件、 オープンアクセス 30件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 8件、 招待講演 11件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Gradient flow exact renormalization group2021

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Hidenori、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2021 号: 2

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab006

    • NAID

      120007099154

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infrared renormalon in the supersymmetric $\mathbb{C}P^{N-1}$ model on $\mathbb{R}\times S^1$2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Kosuke、Morikawa Okuto、Nakayama Akira、Shibata Kazuya、Suzuki Hiroshi、Takaura Hiromasa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 2

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infrared renormalon in $SU(N)$ QCD(adj.) on $\mathbb{R}^3\times S^1$2020

    • 著者名/発表者名
      Ashie Masahiro、Morikawa Okuto、Suzuki Hiroshi、Takaura Hiromasa、Takeuchi Kengo
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 2

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renormalon structure in compactified spacetime2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Kosuke、Morikawa Okuto、Shibata Kazuya、Suzuki Hiroshi、Takaura Hiromasa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 1

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz147

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vacuum energy of the supersymmetric $\mathbb{C}P^{N-1}$ model on $\mathbb{R}\times S^1$ in the $1/N$ expansion2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Kosuke、Okuto Morikawa、Shibata Kazuya、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa066

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nf=2+1 QCD thermodynamics with gradient flow using two-loop matching coefficients2020

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Yusuke、Ejiri Shinji、Kanaya Kazuyuki、Kitazawa Masakiyo、Suzuki Hiroshi、Umeda Takashi、WHOT-QCD Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 1 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.014510

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] More on the infrared renormalon in SU (N) QCD(adj.) on $\mathbb{R}^3\times S^1$2020

    • 著者名/発表者名
      Ashie Masahiro、Morikawa Okuto、Suzuki Hiroshi、Takaura Hiromasa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa096

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Four quark operators for kaon bag parameter with gradient flow2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Asobu、Taniguchi Yusuke、Suzuki Hiroshi、Kanaya Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.034508

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Latent heat and pressure gap at the first-order deconfining phase transition of SU(3) Yang?Mills theory using the small flow-time expansion method2020

    • 著者名/発表者名
      WHOT-QCD Collaboration、Shirogane Mizuki、Ejiri Shinji、Iwami Ryo、Kanaya Kazuyuki、Kitazawa Masakiyo、Suzuki Hiroshi、Taniguchi Yusuke、Umeda Takashi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2021 号: 1 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa184

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calculation of PCAC mass with Wilson fermion using gradient flow2020

    • 著者名/発表者名
      Baba Atsushi、Ejiri Shinji、Kanaya Kazuyuki、Kitazawa Masakiyo、Suzuki Asobu、Suzuki Hiroshi、Taniguchi Yusuke、Umeda Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 363 ページ: 191-191

    • DOI

      10.22323/1.363.0191

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of 2+1 flavor finite-temperature QCD using improved Wilson quarks at the physical point with the gradient flow2019

    • 著者名/発表者名
      Kanaya Kazuyuki、Baba Atsushi、Suzuki Asobu、Ejiri Shinji、Kitazawa Masakiyo、Suzuki Hiroshi、Taniguchi Yusuke、Umeda Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 363 ページ: 088-088

    • DOI

      10.22323/1.363.0088

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermodynamics in quenched QCD: energy?momentum tensor with two-loop order coefficients in the gradient-flow formalism2019

    • 著者名/発表者名
      Iritani Takumi、Kitazawa Masakiyo、Suzuki Hiroshi、Takaura Hiromasa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 2

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Derivation of a gradient flow from the exact renormalization group2019

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Hidenori, Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 3

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz020

    • NAID

      120006629321

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gradient flow and the Wilsonian renormalization group flow2018

    • 著者名/発表者名
      Makino Hiroki, Morikawa Okuto, Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 5

    • DOI

      10.1093/ptep/pty050

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Axial U(1) anomaly in a gravitational field via the gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      Morikawa Okuto, Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 7

    • DOI

      10.1093/ptep/pty073

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical study of the N=2 Landau-Ginzburg model2018

    • 著者名/発表者名
      Morikawa Okuto, Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 8

    • DOI

      10.1093/ptep/pty088

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gradient flow representation of the four-dimensional N=2 super Yang-Mills supercurrent2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai Aya, Morikawa Okuto, Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 11

    • DOI

      10.1093/ptep/pty117

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] One-loop perturbative coupling of A and Astar through the chiral overlap operator2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Makino, Okuto Morikawa, Hiroshi Suzuki
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175 ページ: 11013-11013

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817511013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 4D N = 1 SYM supercurrent on the lattice in terms of the gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hieda, Aya Kasai, Hiroki Makino, Hiroshi Suzuki
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175 ページ: 11014-11014

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817511014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Equation of state in (2+1)-flavor QCD at physical point with improved Wilson fermion action using gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya, Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Yusuke Taniguchi and Takash Umeda
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175, 07023 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817507023

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Energy-momentum tensor correlation function in N_f=2+1 full QCD at finite temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi, Shinji Ejiri, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Asobu Suzuki, Hiroshi Suzuki, Takashi Umeda
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 175, 07013 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817507013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring N_f=2+1 QCD thermodynamics from gradient flow2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguch, Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Takashi Umeda, and Naoki Wakabayashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 96, 014509 号: 1 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.014509

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of latent heat at the finite temperature phase transition of SU(3) gauge theory2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Mizuki Shirogane, Naoki Wakabayashi, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Yusuke Taniguchi, Takashi Umeda
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2016

      巻: 2016 ページ: 058-058

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4D N=1 SYM supercurrent in terms of the gradient flow2017

    • 著者名/発表者名
      Hieda Kenji, Kasai Aya, Makino Hiroki, Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx073

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-loop perturbative coupling of A and Astar through the chiral overlap operator2017

    • 著者名/発表者名
      Makino Hiroki, Morikawa Okuto, Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx085

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proof of the renormalizability of the gradient flow2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hieda, Hiroki Makino, Hiroshi Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Physics

      巻: B918 ページ: 23-51

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2017.02.017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Topological susceptibility in finite temperature (2+1)-flavor QCD using gradient flow2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, Y.; Kanaya, K.; Suzuki, H.; Umeda, T.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 号: 5 ページ: 054502-054502

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.054502

    • NAID

      120007129228

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upper bound on the mass anomalous dimension in many-flavor gauge theories: a conformal bootstrap approach2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Iha, Hiroki Makino, Hiroshi Suzuki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 5 号: 5 ページ: 053B03-053B03

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw046

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Small flow-time representation of fermion bilinear operators2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hieda, Hiroshi Suzuki
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters

      巻: A31 号: 38 ページ: 1650214-1650214

    • DOI

      10.1142/s021773231650214x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fermion number anomaly with the fluffy mirror fermion2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Okumura, Hiroshi Suzuki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 12 号: 12 ページ: 123B07-123B07

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw167

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Equation of State for SU(3) Gauge Theory via the Energy-Momentum Tensor under Gradient Flow2016

    • 著者名/発表者名
      Masakiyo Kitazawa, Takumi Iritani, Masayuki Asakawa, Tetsuo Hatsuda, Hiroshi Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D94 号: 11 ページ: 114512-114512

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.114512

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Equation of state in (2+1)-flavor QCD with gradient flow2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya, Shinji Ejiri, Ryo Iwami, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Yusuke Taniguchi, Takashi Umeda, Naoki Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2016 ページ: 063-063

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of topological susceptibility using gradient flow2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Taniguchi, Shinji Ejiri, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Takashi Umeda, Ryo Iwami, Naoki Wakabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2016 ページ: 064-064

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Energy--momentum tensor on the lattice: recent developments2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2016 ページ: 002-002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 有限温度量子色力学のダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      JHPCN第12回拠点シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The vacuum angle is a marginal parameter2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Small Flow time eXpansion (SFtX)法による2+1フレーバーQCDの熱力学2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ウィルソンフェルミオンに基づいた有限温度量子色力学の研究2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      第7回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gradient flow and the Wilsonian renormalization group flow2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Exact Renormalization Group 2020 (ERG2020), YITP. Kyoto University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of the gradient flow to the energy-momentum tensor2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      Advances in Lattice Gauge Theory 2019, CERN, Geneva
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gradient flow and the EMT on the lattice2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      Frontiers in Lattice QCD and related topics, YITP, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] IR renormalon in a compactified spacetime2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      KEK Theory workshop 2019, KEK, Tsukuba
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グラディエント・フローによる量子色力学の状態方程式2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第10 回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thermodynamic quantities in the Nf=2+1 QCD; the case of somewhat heavy ud quarks2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gravitational axial U(1) anomaly via the gradient flow2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A new domain-wall lattice formulation of chiral gauge theories2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      Yukawa Institute Workshop Strings and Fields 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconstruction of the tunneling amplitude from the perturbation series2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      RIMS-iTHEMS International Workshop on Resurgence Theory
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] One-loop perturbative coupling of A and Astar through the chiral overlap operator2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Gradient flow and the Wilsonian renormalization group flow2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 4D N=1 SYM supercurrent in terms of the gradient flow2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 博
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Energy-momentum tensor on the lattice: recent developments2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on Lattice Field theory (LATTICE2016)
    • 発表場所
      University of Southampton, UK
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proof of the renormalizability of the gradient flow2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 博
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fermion number anomaly with the fluffy mirror fermion2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      KEK Theory Workshop 2016
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 数理科学 2019年2月号 No.668「量子アノマリーと経路積分」2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      サイエンス社
    • ISBN
      4910054690293
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 日本物理学会誌73巻第3号2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 数理科学2017 年 11 月号2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木博
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      サイエンス社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi