• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトマター準結晶と複雑結晶のデザイン-ソフトマター結晶学の創成

研究課題

研究課題/領域番号 16H04037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関近畿大学

研究代表者

堂寺 知成  近畿大学, 理工学部, 教授 (30217616)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワードソフトマター / 準結晶 / ジャイロイド / 極小曲面 / 物性物理学 / 結晶学 / 分子シミュレーション / 自己組織化 / 凝縮系物理学 / フォトニック結晶
研究成果の概要

黄金比に基づく10回対称Penrose Tiling、白銀比に基づく8回対称Ammann-Beenkerタイリングが1970年代から1980年代にかけて発見された。これらは1980年代に実験的に発見された準結晶の数学的基礎を与えている。研究代表者は、別宮、Ziherlらとこれらのタイリングの系列で3番目の金属比である青銅比に基づく6回対称準結晶タイリングを分子シミュレーション法(Nature 2014)を用いて発見、理論的にも整備して、2017年Nature Materials誌に発表した。これらは自己相似タイリング理論の40年ぶりの革新と言える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の準結晶の特徴は、正20面体、正12角形、正10角形または正8角形で特徴付けられる非伝統的な回転対称性であった。これらの物質の対称性および非周期性は、その構造を制御する黄金比、白銀比などの無理数比に由来していた。これまでに他の金属比タイリングは発見されていなかったが、本研究計画では、自己相似的な青銅比6回対称準結晶パターンを発見した。数値シミュレーションを用いることによって、コア・シェル構造を有するソフト高分子コロイド粒子系でこの準結晶のランダムタイリングが実現できることも明らかになった。準周期タイリングの可能性を広げた点、結晶と同じ六方対称性の準周期物質の可能性を示唆した点で意義がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 14件、 招待講演 9件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] リブリャナ大学/ヨージェフ・ステファン研究所(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] オーストラリア国立大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] リュブリャナ大学/ヨージェフ・ステファン研究所(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] リブリャナ大学/ヨージェフ・ステファン研究所(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Ring shape-dependent self-sorting of pillar[n]arenes assembled on a surface2018

    • 著者名/発表者名
      Ogoshi T, Takashima S, Inada N, Asakawa H, Fukuma T, Shoji Y, Kajitani T, Fukushima T, Tada T, Dotera T, Kakuta T, Yamagishi T
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 1 号: 1 ページ: 92-92

    • DOI

      10.1038/s42004-018-0094-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bronze-mean hexagonal quasicrystal2017

    • 著者名/発表者名
      Dotera Tomonari、Bekku Shinichi、Ziherl Primoz
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 16 号: 10 ページ: 987-992

    • DOI

      10.1038/nmat4963

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin of 18-fold quasicrystal2017

    • 著者名/発表者名
      S Bekku, P Ziherl and T Dotera
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 809 ページ: 012003-012003

    • DOI

      10.1088/1742-6596/809/1/012003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A geometric view of structure formation in soft colloids2016

    • 著者名/発表者名
      P Ziherl and T Dotera
    • 雑誌名

      Proceedings of the International School of Physics "Enrico Fermi"

      巻: 193 ページ: 307-329

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hexagulation numbers: the magic numbers of equal spheres on triply periodic minimal surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Dotera, Hideaki Tanaka and Yusuke Takahashi
    • 雑誌名

      Structural Chemistry

      巻: 28 号: 1 ページ: 105-112

    • DOI

      10.1007/s11224-016-0833-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アンマン・ビーンカータイリングから派生する準周期的タイリング構造2019

    • 著者名/発表者名
      中蔵丈一郎, 堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会(九州大学伊都キャンパス)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Metallic-mean quasicrystals: Sequences of quasicrystals that approach crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Dotera
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Quasicrystals (ICQ14) (May 26-31, Kranjska Gora, Slovenia)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metallic-mean quasicrystals: Sequences of quasicrystals that approach crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Dotera
    • 学会等名
      International Workshop on Soft Matter: Analysis, Computation, and Applications (14-16 June, 2019, Jilin University, Changchun, China)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metallic-mean quasicrystals: Sequences of quasicrystals that approach crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Dotera
    • 学会等名
      Interdisciplinary Symposium for Quasicrystals and Strongly Correlated Electron Systems (23-27 June, 2019, Tohoku University)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Associated tilings derived from the bronze-mean quasicrystal2018

    • 著者名/発表者名
      Joichiro Nakakura, Tomonari Dotera, Primoz Ziherl
    • 学会等名
      Quasicrystals: pattern formation and aperiodic order (June 4-8, International Center for Mathematical Sciences, Edinburgh, Scotland)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bronze-mean quasiperiodic tiling and its extensions2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Dotera
    • 学会等名
      Quasicrystals: pattern formation and aperiodic order (June 4-8, International Center for Mathematical Sciences, Edinburgh, Scotland)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (9pA220-5) 青銅比準結晶から派生する非周期的タイリング構造II2018

    • 著者名/発表者名
      中蔵丈一郎, 堂寺知成, Primoz Ziherl, 松澤淳一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会(同志社大学田辺)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 青銅比準結晶から派生する非周期的タイリング構造2018

    • 著者名/発表者名
      中蔵丈一郎
    • 学会等名
      近畿大学大学院第8回院生サミット
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Two extensions of crystallography: Bronze-mean quasicrystal and crystals on saddle-shaped surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Dotera
    • 学会等名
      第47回結晶成長国内会議(JCCG-47)(仙台市戦災復興記念館)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-assembly of hexagons into infinite bicontinuous cubic polyhedra2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tanaka and ○Tomonari Dotera
    • 学会等名
      23rd Australian Institute of Physics (AIP) Congress (University of Western Australia, Perth, Australia), 9H - Focus Session - 50 years of Bicontinuous Cubic Phases
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 青銅比準結晶から派生する非周期的タイリング構造II2018

    • 著者名/発表者名
      中蔵丈一郎, 堂寺知成, Primoz Ziherl, 松澤淳一
    • 学会等名
      準結晶研究会(東京理科大葛飾)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハードコア-ソフトシェル粒子系の準結晶形成2018

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 学会等名
      『結晶成長の数理』第13回研究会 結晶成長とモンテカルロシミュレーション (学習院大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 青銅比準周期タイリングとその拡張 (Bronze-mean quasicrystalline tiling and its extensions)2018

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成 Tomonari Dotera
    • 学会等名
      AIMaP 研究会「結晶構造と準結晶の数理」筑波大学 自然系学系棟
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 散逸粒子動力学法によるコアシェル型スターポリマーの自己集合挙動2018

    • 著者名/発表者名
      高橋佑輔, 荒井規允, 堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会(東京理科大学野田)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 正6角形の自己組織化による切頭8面体の周期構造2018

    • 著者名/発表者名
      田中秀明, 堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会(東京理科大学野田)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 青銅比タイリングの電子状態2018

    • 著者名/発表者名
      川邉 司, 堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会(東京理科大学野田)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 青銅比準結晶から派生する非周期的タイリング構造2018

    • 著者名/発表者名
      中蔵丈一郎, 堂寺知成, Primoz Ziherl
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会(東京理科大学野田)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハードコア-ソフトショルダー粒子系のつくる黄金樽タイリング構造2018

    • 著者名/発表者名
      太田勇輝, 別宮進一, 堂寺知成, Primoz Ziherl
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会(東京理科大学野田)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 2種類の正6角形の自己組織化による切頂8面体のネットワーク構造2017

    • 著者名/発表者名
      田中秀明, 堂寺知成
    • 学会等名
      第7回ソフトマター研究会(京都大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 剛体球によるP、G、D曲面上のアルダー転移2017

    • 著者名/発表者名
      高橋佑輔, 田中秀明, 堂寺知成
    • 学会等名
      第7回ソフトマター研究会(京都大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] P、G、D曲面上の剛体球の相転移 I2017

    • 著者名/発表者名
      田中秀明、高橋佑輔、堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会(岩手大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] P、G、D曲面上の剛体球の相転移 II2017

    • 著者名/発表者名
      高橋佑輔、田中秀明、堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会(岩手大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Two extensions: Bronze-mean quasicrystal and crystals on saddle-shaped surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Dotera
    • 学会等名
      The 24th Congress & General Assembly of the International Union of Crystallography 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The magic numbers of equal spheres on triply periodic minimal surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      T. Dotera, H. Tanaka, Y. Takahashi
    • 学会等名
      The 10th Liquid Matter Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two extensions in crystallography: Bronze-mean quasicrystal and crystals on saddle-shaped surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Dotera
    • 学会等名
      Monday physics colloquium, Dept. of physics, Univ. of Ljubljana
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 青銅比準結晶のシミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 学会等名
      準結晶研究会(北大工学部)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Regular Arrangement on the P-Surface2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi and Tomonari Dotera
    • 学会等名
      Animal Vegetal Minearal? Boden Research Conference
    • 発表場所
      Yallingup, Australia
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regular Arrangement on the D-Surface2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Tanaka and Tomonari Dotera
    • 学会等名
      Animal Vegetal Minearal? Boden Research Conference
    • 発表場所
      Yallingup, Australia
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bronze-mean hexagonal quasicrystal2016

    • 著者名/発表者名
      T. Dotera, S. Bekku and P. Ziherl
    • 学会等名
      13th International Conference on Quasicrystals
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Origin of 18-fold quasicrystal2016

    • 著者名/発表者名
      S. Bekku, P. Ziherl, and T. Dotera
    • 学会等名
      13th International Conference on Quasicrystals
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3重周期極小曲面上の剛体球のアルダー転移に現れる魔法数2016

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成、田中秀明、高橋佑輔
    • 学会等名
      ソフトマター研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] P、G、D 曲面上の球状粒子がつくる結晶構造の相転移シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      田中秀明、高橋佑輔、堂寺知成
    • 学会等名
      高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会 合同討論会
    • 発表場所
      東京農工大(東京都小金井市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 堂寺知成ホームページ

    • URL

      https://softmatter.phys.kindai.ac.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Academist Journal「青銅比準結晶?-黄金比でない準結晶を分子シミュレーションで生成」

    • URL

      https://academist-cf.com/journal/?p=6516

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 「近大志向×未来理工」理工学部 スポットライト Vol.1 堂寺知成

    • URL

      https://www.kindai.ac.jp/sci/research/forefront_research/doutera_tomonari.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 中蔵丈一郎「新たな発見は必ずできる」理工学部ページ 01 最先端研究のリアルを体験しよう!

    • URL

      https://www.kindai.ac.jp/sci/movie/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 堂寺知成ホームページ

    • URL

      http://softmatter.phys.kindai.ac.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 「近大志向×未来理工」理工学部 スポットライト Vol.1 堂寺知成

    • URL

      http://www.kindai.ac.jp/sci/research/forefront_research/doutera_tomonari.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 中蔵丈一郎「新たな発見は必ずできる」理工学部ページ 01 最先端研究のリアルを体験しよう!

    • URL

      http://www.kindai.ac.jp/sci/movie/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi