• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非対称導波路結合光子・フォトキャリア直交型マルチストライプ半導体太陽電池の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H04221
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 デバイス関連化学
研究機関北海道大学

研究代表者

石橋 晃  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (30360944)

研究分担者 松岡 隆志  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (40393730)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2016年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード半導体デバイス / 太陽電池 / 導波路 / 非対称導波路構造 / 集光システム / 離散的併進対称性 / 非対称導波路 / 導波路結合 / 集光系 / 太陽光発電
研究成果の概要

循環型の緑の地球には高効率の太陽電池が必要である。本研究課題では、光とフォトキャリアの進行方向を直交させ、複数バンドギャップの半導体ストライプが自動的にフォトンのエネルギーを弁別する新しい光電変換デバイスを進化させ、①太陽光の吸収とフォトキャリアの収集効率の最適化が両立可能で、②太陽光全スペクトルに対し光電変換を実行し、③高効率で素子寿命も長い太陽電池を実現する。光導波効率を、左右非対称導波路と結合させることで、向上させると共に④温度上昇が少なく、拡散光にも強い集光型発電システムを形成し、以って光電変換素子において熱力学的に許される最大効率に迫るための原理確認とその作製の基礎を築いた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

非対称導波路構造を更に進化させ、クラッド層の各部分において不連続構造を持たせることで、今までにない準解放コア層具有の新型導波路の動作原理確認に成功した。波方向に沿って、その最後端においてコア層に対してタンジェンシャルに接するような構造を持たせ、これにより、コア層内の光は、導波方向に沿って高効率で導波され、クラッド層の非連続性とコア層の準解放性によって、導波路コアに対し導波方向の複数ポイントにおいて外界から光を導入できることをシミュレーションにより確認した。離散的併進対称性を有する全く新しい導波路の概念を案出し、この優れた導波特性を有する新しい集光型の太陽電池の実現可能性を示すことに成功した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 18件、 招待講演 8件) 備考 (2件) 産業財産権 (5件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Redirection Waveguide having Discrete Translational Symmetry for Photovoltaic Systems with Solar-Cell Units Placed at the Periphery2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi, T. Kasai and N. Sawamura
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 11 号: 12 ページ: 3498-3498

    • DOI

      10.3390/en11123498

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 孤立・閉鎖系高清浄環境クリーンユニットシステムプラットフォーム~Clean Unit System Platform (CUSP) based upon 100%-feedback closed system2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、野口 伸守、江藤 月生、松田 順治、大橋 美久
    • 雑誌名

      Proc. 35th Annual Tech. Meeting on Air Cleaning and Contamination Control

      巻: 1 ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symmetric and aymmetric wave-guides for multi-striped orthogonal photon-photocarrier-propagation solar cells2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi,H. Kobayashi,N. Sawamura,K. Kondo,T. Kasai
    • 雑誌名

      IEEE-ICASI 2017, Meen, Prior & Lam (Eds)

      巻: ISBN 978-1-5090-4897-7 ページ: 1477-1479

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New solar cell and clean unit system platform (CUSP) for earth and environmental science2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi,T. Matsuoka,R. Enomoto,M. Yasutake
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Earth and Environmental Science

      巻: 93 ページ: 0120811-7

    • DOI

      10.1088/1755-1315/93/1/012081

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical simulation for multi-striped orthogonal photon-photocarrier-propagation solar cell (MOP3SC) with redirection waveguide2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi, H. Kobayashi, T. Taniguchi, K. Kondo and T. Kasai
    • 雑誌名

      3D Res.

      巻: 7:33 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s13319-016-0109-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Edge-Illumination Scheme for Multi-striped Orthogonal Photon-Photocarrier- Propagation Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi, S. White, N. kawaguchi, K. Kondo and T. Kasai
    • 雑誌名

      Int. J. Eng. Tech. Res.

      巻: 6 ページ: 115-117

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フォトンフォトキャリア直交型太陽電池2016

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃
    • 雑誌名

      エネルギーデバイス

      巻: 3 ページ: 77-83

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Waveguides with Spatial Asymmetry for Concentrator Solar-Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishibashi
    • 学会等名
      2019 Collaborative Conference on Materials Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards a Planer Photon-harvesting Waveguide having Discrete Translational Symmetry with Open Core Geometry2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi, Y. Ohkura* and N. Sawamura
    • 学会等名
      The 1st Optical Wireless and Fiber Power Transmission Conference (OWPT2019), the OPTICS & PHOTONICS International Congress 2019 (OPIC2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clean Unit System Platform for Exercise Science and Sports Medicine2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi*, M. Yasutake, T. Hsieh and S. Liang
    • 学会等名
      International Workshop on Exercise Science and Sports Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tent-type Clean Unit System Platform for Sleep Environment Enhancement and non-contact Sleep Assessment2019

    • 著者名/発表者名
      T. Hsieh*, A. Ishibashi, M. Yasutake and S. Liang
    • 学会等名
      International Conference on Medical Physics, Medical Engineering and Informatics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フォトン・フォトキャリア直交型マルチストライプ 半導体太陽電池に向けた離散的併進対称性を有する新しい非対称導波路構造2019

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、黄倉 侑人、澤村 信雄
    • 学会等名
      日本応用物理学会 2019年春季大会、東京工業大学(大岡山)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高清浄環境CUSP(クリーンユニットシステムプラットフォーム)の近況の紹介2019

    • 著者名/発表者名
      大橋 美久、松田 順治、石橋 晃
    • 学会等名
      平成30年度北海道トライアル新商品展示会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Multi-striped orthogonal photon-photocarrier-propagation solar cells (MOP3SCs) with new asymmetric redirection waveguides2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibash
    • 学会等名
      Advanced Energy Materials 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-striped Orthogonal Photon-Photocarrier Propagation Solar Cell (MOP3SC) in Waveguide-Coupled Scheme2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi, N. Sawamura, T. Matsuoka, H. Kobayashi and T. Kasai
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会~循環型社会のためのマテリアルズイノベーション
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clean Unit System Platform for Materials Research and Beyond2018

    • 著者名/発表者名
      M. Yasutake and A. Ishibashi
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会~循環型社会のためのマテリアルズイノベーション
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetric redirection waveguide with discrete translational symmetry for multi-striped orthogonal photon-photocarrier-propagation solar cells (MOP3SCs)2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi and N. Sawamura
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Advanced Manufacturing (IEEE ICAM 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Redirection Waveguide for Concentration Solar Cell Systems2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi*, T. Kasai, Y. Ohkura and N. Sawamura
    • 学会等名
      The 19th RIES-Hokudai International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 一家に1部屋どこでもクリーンルーム2018

    • 著者名/発表者名
      松田 順治、石橋 晃
    • 学会等名
      第32回ビジネスEXPO 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CUSPがもたらす高清浄環境の福祉機器応用~「どこでもクリーンルーム」2018

    • 著者名/発表者名
      松田 順治、石橋 晃
    • 学会等名
      第45回国際福祉機器展示会~45th International Home Care & Rehabilitation Exhibition
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フォトンフォトキャリア直交型太陽電池用のた めの新しい非対称導波路2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、澤村 信雄、河西 剛
    • 学会等名
      平成30年度ファブシステム研究会臨時総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミニマルファブとシナジーを発揮するクリーンユ ニットシステムプラットフォーム(CUSP)の医療・介護応用展開可能性2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、安武 正弘
    • 学会等名
      平成30年度ファブシステム研究会臨時総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フォトンフォトキャリア直交型太陽電池の非対称導波路の進展とクリーン環境CUSPの展開2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃
    • 学会等名
      平成30年度 物質・デバイス領域共同研究拠点事業『新型太陽電池並びに清浄環境の新展開~ 次世代デバイス・システムの展望』研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フォトン・フォキャリア直交型半導体太陽電池に向けた周期配列放物線鏡付テイパー非対称導波路構造の作製評価2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、河西 剛、近藤 憲治、澤村 信雄
    • 学会等名
      第8回物質・デバイス領域共同研究拠点活動報告会及び平成29年度ダイナミック・アライアンス成果報告会 ~拠点・アライアンスの大学機能強化への貢献~
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 周期配列放物線鏡付テーパー導波路具有光子・フォトキャリア直交型半導体太陽電池2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、河西 剛、近藤 憲治、澤村 信雄
    • 学会等名
      PV Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フォトン・フォトキャリア直交型半導体太陽電池プラットフォーム及び孤立閉鎖系清浄環境としてのクリーンユニットシステムプラットフォーム(CUSP)2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、安武 正弘、松田 順治、大橋 美久
    • 学会等名
      PV Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フォトンフォトキャリア直交型太陽電池用非対称 導波路のミニマルファブによる作製可能性2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃*、河西 剛、近藤 憲治、澤村 信雄
    • 学会等名
      平成30年度ファブシステム研究会定期総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CUSP(クリーンユニットシステムプラットフォーム) 開発過程で発見した新技術「拡散換気」のミニマルファブ応用可能性2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、野口 伸守、江藤 月生、松田 順治、大橋 美久
    • 学会等名
      平成30年度ファブシステム研究会定期総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Multi-striped orthogonal photon-photocarrier-propagation solar cells (MOP3SCs) with new asymmetric redirection waveguides2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi
    • 学会等名
      Advanced Energy Materials 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フォトン・フォトキャリア直交型マルチストライプ 半導体太陽電池に向けた 周期配列放物線鏡付テイパー非対称導波路構造2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃,河西 剛,近藤 憲治,澤村 信雄
    • 学会等名
      日本応用物理学会 2018年春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ミニマルファブとのシナジー を目指した高機能清浄環境CUSPと新型太陽電池の最近の展開2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃,澤村 信雄,野口 伸守,江藤 月生,大橋 美久
    • 学会等名
      平成29年度ファブシステム研究会臨時総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Systems Development in Atom-Bit-Energy/Environment (ABE2) Space for a New Solar-cell, Medical and Safety Applications Based on Clean Unit System Platform (CUSP)2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi, R. Enomoto, T. Ishikawa and M. Yasutake
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research 2017
    • 発表場所
      ICC Jeju (Jeju Island, South Korea)
    • 年月日
      2017-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Symmetric and Asymmetric Wave-guides for Multi-striped Orthogonal Photon-Photocarrier-Propagation Solar Cells2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi, H. Kobayashi, N. Sawamura, K. Kondo and T. Kasai
    • 学会等名
      2017 IEEE International Conference on Applied System Innovation
    • 発表場所
      Hotel emisia (北海道札幌市)
    • 年月日
      2017-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非対称導波路結合フォトン・フォトキャリア直交型マルチストライプ半導体太陽電池用周期配列放物線鏡の作製2017

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、澤村 信雄、近藤 憲治、河西 剛
    • 学会等名
      日本応用物理学会 2017年春季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] New solar-cell system and clean unit system platform (CUSP) for Electronics, Communications and Networks2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi,T. Matsuoka,R. Enomoto,M. Yasutake
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Electronics, Communications and Networks
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Systems Development in Atom-Bit-Energy/Environment (ABE2) Space for a New Solar-cell, Medical and Safety Applications Based on Clean Unit System Platform (CUSP)2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi,R. Enomoto,T. Ishikawa,M. Yasutake
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research (CCMR)2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Symmetric and Asymmetric Wave-guides for Multi-striped Orthogonal Photon-Photocarrier-Propagation Solar Cells (MOP3SC)2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi,H. Kobayashi,N. Sawamura,K. Kondo,T. Kasai
    • 学会等名
      2017 IEEE International Conference on Applied System Innovation (IEEE ICASI 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フォトンフォトキャリア直交型太陽電池の進展とクリーン環境CUSPの展開2017

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃
    • 学会等名
      平成29年度物質・デバイス領域共同研究拠点事業『次世代デバイス・システムの展望 ~ 新型太陽電池並びに清浄環境の新展開』研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非対称導波路結合フォトンフォトキャリア直交型マルチストライプ半導体太陽電池2017

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃
    • 学会等名
      平成29年度附置研アライアンス成果報告会~人・環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミックアライアンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高機能清浄環境CUSP・新型太陽電池の展開とミニマルファブ2017

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃,安武 正弘,野口 伸守,松田 順治,大橋 美久
    • 学会等名
      平成29年度ファブシステム研究会定期総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 周期配列放物線鏡付非対称導波路結合フォトン・フォトキャリア直交型マルチストライプ半導体太陽電池2017

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃,河西 剛,近藤 憲治,澤村 信雄
    • 学会等名
      PV Japan 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New high-efficiency solar cells and clean unit system platform (CUSP) in "atom-bit-energy/environment" space2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi
    • 学会等名
      HOKUDAI-NCTU International Joint Symposium
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非対称導波路結合フォトン・フォトキャリア直交型マルチストライプ半導体太陽電池2016

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、河西 剛、近藤 憲治、澤村 信雄
    • 学会等名
      PV Japan 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-striped Orthogonal Photon-Photocarrier-Propagation Solar Cells (MOP3SC) with Redirection Waveguide2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi
    • 学会等名
      2016 Collaborative Conference on 3D and Materials Research
    • 発表場所
      Inchon (Seoul, South Korea)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミニマルファブと新型太陽電池、高機能清浄環境CUSPのシナジー2016

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、河西 剛、澤村 信雄、野口 伸守、江藤 月生、松田 順治、大橋 美久
    • 学会等名
      平成28年度ファブシステム研究会臨時総会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 非対称導波路結合フォトンフォトキャリア直交型太陽電池2016

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃
    • 学会等名
      平成28年度物質・デバイス領域共同研究拠点事業:平成28年度科学研究費助成事業『次世代デバイス・システムの展望 ~ 高効率太陽電池並びに清浄環境の新展開』研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ミニマルファブで作製を想定する導波路結合フォトン・フォトキャリア直交型マルチストライプ半導体太陽電池2016

    • 著者名/発表者名
      石橋 晃、河西 剛、近藤 憲治、澤村 信雄
    • 学会等名
      平成28年度ファブシステム研究会定期総会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] ナノ構造物性研究分野

    • URL

      http://qed4.es.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] Laboratory of Nanostructure Physics

    • URL

      http://qed4.es.hokudai.ac.jp/indexEn.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [産業財産権] 光導波装置、光電変換装置、建築物、電子機器、移動体および電磁波導波装置2018

    • 発明者名
      石橋 晃
    • 権利者名
      国立大学法人 北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 建築物の生活及び/または活動空間内ガス分子濃度制御方法2017

    • 発明者名
      石橋 晃
    • 権利者名
      石橋 晃、清水一智、シーズテック㈱、飛栄建設㈱。他1社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] プレフィルター2017

    • 発明者名
      石橋 晃、江藤 月生、野口 伸守、松田 順治
    • 権利者名
      石橋晃、シーズテック、飛栄建設、石橋建築事務所、近代設備設計
    • 産業財産権種類
      実用新案
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 光導波装置、光電変換装置、建築物、電子機器及び移動体2017

    • 発明者名
      石橋 晃
    • 権利者名
      国立大学法人 北海道大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-181884
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 光導波装置、光電変換装置、建築物、電子機器及び発光装置2016

    • 発明者名
      石橋 晃
    • 権利者名
      石橋 晃
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi