研究課題/領域番号 |
16H04443
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
名和 豊春 北海道大学, 工学研究院, 招へい教員 (30292056)
|
研究分担者 |
吉田 行 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(寒地土木研究所), 研究員 (10414187)
谷口 円 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 建築研究本部北方建築総合研究所, 主査 (20462351)
胡桃沢 清文 北海道大学, 工学研究院, 准教授 (40374574)
遠藤 裕丈 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(寒地土木研究所), 主任研究員 (60414190)
佐川 孝広 前橋工科大学, 工学部, 准教授 (90621045)
|
研究協力者 |
西 祐宜
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2016年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
キーワード | コンクリート / 寒冷地 / 初期強度改善 / 高炉スラグ微粉末 / 凍害 / 凍害抑制剤 / スケーリング / 促進剤 / 高炉スラグ / 凍結融解作用 / 高炉セメント / 混和剤 / 凍結抑制剤 / 強度発現 / 凍結融解抵抗性 / 細孔構造 / 気泡間隔係数 / エマルジョン / モルタル / 水和反応 / 凍結融解 / 初期強度発現 / 混合セメント |
研究成果の概要 |
本研究では,硬化促進剤と疎水性の凍害抑制剤を用いた高炉セメントコンクリートの初期強度発現とスケーリング抵抗性について評価を行うことを目的とした.その結果、適切な空気量と凍害抑制剤を加えた高炉セメントコンクリートにおいてスケーリング抵抗性が向上することを明らかにした。また、凍害抑制剤と亜硝酸系の硬化促進剤を併用した高炉セメントコンクリートの初期強度発現が向上することを確認した。このことから硬化促進剤と凍害抑制剤の併用により,高炉セメントコンクリートの初期強度発現とスケーリング抵抗性を改善可能なことを本研究より明らかにすることができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
建設業界においても地球温暖化防止のためにCO2排出削減が求められており、特にコンクリート分野においては、その解決法としてさらなる高炉セメントの使用が要求される。そこで本研究では高炉セメント使用時の欠点である初期強度発現とスケーリング抵抗性の向上を目的として行った。その結果、開発した凍害抑制剤と硬化促進剤を用いることによってそれらの欠点を同時に解消することが可能となり、今後さらなる高炉セメントの利用がコンクリート産業において見込めることができる。
|