• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Global evolution of Brachycnemina and their Symbiodinium

研究課題

研究課題/領域番号 16H04834
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関琉球大学

研究代表者

Reimer J・D  琉球大学, 理学部, 准教授 (20452956)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードholobiont / coral reef / symbiont / Zoantharia / evolution / biodiversity / Symbiodinium / biogeography / Anthozoa / スナギンチャク類 / 共生 / 進化 / 共進化 / 褐虫藻 / 種多様性 / 共進会
研究成果の概要

本研究では、野外調査を世界規模で行った。また、博物館所蔵標本の分子情報を得て解析に用いた。これまでの解析結果により、大西洋中央部と東部の詳細な種リストが作成され、それに伴い新たな多様性パターンが明らかになった。インド太平洋と大西洋における短膜亜目スナギンチャク類の姉妹種は関係する共生者を共有していたことが明らかになり、共進化が示唆された。この多様性パターンは他の海洋底生生物とは異なり、パナマ地峡の閉鎖によって生み出されたことが考えられた。短膜亜目スナギンチャク類のジェネラリスト的性質は、分布を拡大することを可能とし、現在の宿主および共生者の多様性パターンが生み出されたことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果から、インド太平洋と大西洋における短膜亜目スナギンチャク類の姉妹種は関係する共生者を共有していたことが明らかになり、共進化が示唆された。この多様性パターンは他の海洋底生生物とは異なり、パナマ地峡の閉鎖によって生み出されたことが考えられた。短膜亜目スナギンチャク類のジェネラリスト的性質は、分布を拡大することを可能とし、その結果として、現在の宿主および共生者の多様性パターンが生み出されたことが示唆された。
本研究により、重要視されていなかった分類群を調査することは、海洋生物地理学に関する理解をより深めることに繋がることを示した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 11件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] King Abdullah U Science Technology(サウジアラビア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] UNAM(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Naturalis Biodiversity Center(Netherlands)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Puerto Rico(Puerto Rico)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] National Sun Yat-Sen University/Academia Sinica(Taiwan)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] King Abdullah U. Science & Technology(Saudi Arabia)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Oregon State University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] King Abdullah U. Science & Technology(Saudi Arabia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Sao Paulo Federal University(Brazil)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Oregon State University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversity of Saint Helena Island and zoogeography of zoantharians in the Atlantic Ocean: Jigsaw falling into place2019

    • 著者名/発表者名
      Santos Maria E. A.、Wirtz Peter、Montenegro Javier、Kise Hiroki、Lopez Cataixa、Brown Judith、Reimer James Davis
    • 雑誌名

      Systematics and Biodiversity

      巻: 17 号: 2 ページ: 165-178

    • DOI

      10.1080/14772000.2019.1572667

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reduced Symbiodiniaceae diversity in Palythoa tuberculosa at a heavily acidified coral reef2019

    • 著者名/発表者名
      Wee Hin Boo、Kurihara Haruko、Reimer James Davis
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 38 号: 2 ページ: 311-319

    • DOI

      10.1007/s00338-019-01776-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity of zoantharian species and their symbionts from the Macaronesian and Cape Verde ecoregions demonstrates their widespread distribution in the Atlantic Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Lopez Cataixa、Reimer James D.、Brito Alberto、Sim?n David、Clemente Sabrina、Hern?ndez Mariano
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 38 号: 2 ページ: 269-283

    • DOI

      10.1007/s00338-019-01773-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Report of a Zoanthus Zone from the Cabo Verde Islands (Central Eastern Atlantic)2018

    • 著者名/発表者名
      Lopez Cataixa、Freitas Rui、Magileviciute Edita、Rat?o Sara S.、Brehmer Patrice、Reimer James D.
    • 雑誌名

      Thalassas: An International Journal of Marine Sciences

      巻: 34 号: 2 ページ: 409-413

    • DOI

      10.1007/s41208-018-0080-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Speciation among sympatric lineages in the genus Palythoa (Cnidaria: Anthozoa: Zoantharia) revealed by morphological comparison, phylogenetic analyses and investigation of spawning period2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuyama Masaru、Masucci Giovanni D.、Reimer James D.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 6 ページ: e5132-e5132

    • DOI

      10.7717/peerj.5132

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Zooxanthellate zoantharians (Anthozoa: Hexacorallia: Zoantharia: Brachycnemina) in the northern Red Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Reimer James Davis、Montenegro Javier、Santos Maria E. A.、Low Martyn E. Y.、Herrera Marcela、Gatins Remy、Roberts May B.、Berumen Michael L.
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 47 号: 4 ページ: 1079-1091

    • DOI

      10.1007/s12526-017-0706-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A preliminary survey of zoantharian endosymbionts shows high genetic variation over small geographic scales on Okinawa-jima Island, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Noda Hatsuko、Parkinson John Everett、Yang Sung-Yin、Reimer James Davis
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 5 ページ: e3740-e3740

    • DOI

      10.7717/peerj.3740

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity of Zoantharia (Anthozoa: Hexacorallia) at Dongsha Atoll in the South China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Reimer James Davis、Santos Maria Eduarda Alves、Kise Hiroki、Neo Mei Lin、Chen Chaolun Allen、Soong Keryea
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 12 ページ: 49-57

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2017.02.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Zoantharian abundance in coral reef benthic communities at Terengganu Islands, Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      Wee Hin Boo、Reimer James Davis、Safuan Mohd、Saidin Jasnizat、Tan Chun Hong、Bachok Zainudin
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 12 ページ: 58-63

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2017.02.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First records of zooxanthellate Zoanthus (Anthozoa: Hexacorallia: Zoantharia) from Korea and Japan (East) Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Reimer James D.、Kim Sangil、Arai Shogo、Keshavmurthy Shashank、Choi Kwang-sik
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s12526-016-0567-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Zoantharia (Cnidaria: Anthozoa: Hexacorallia) Diversity Research in Japan: Current State and Future Trends2016

    • 著者名/発表者名
      Reimer James Davis、Fujii Takuma
    • 雑誌名

      In: M. Motokawa, H. Kajihara (eds.), Species Diversity of Animals in Japan

      巻: なし ページ: 383-399

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56432-4_14

    • ISBN
      9784431564300, 9784431564324
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Global biogeography and ecology of the order Zoantharia (Cnidaria: Anthozoa)2019

    • 著者名/発表者名
      Maria E. A. Santos,Marcelo V. Kitahara, David M. Baker,Inga Conti-Jerpe, James D. Reimer
    • 学会等名
      Society for Coastal Ecosystem Studies - Asia Pacific
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microenvironmental variation and importance for Symbiodiniaceae2018

    • 著者名/発表者名
      Hin Boo WEE, Yui KOBAYASHI, Haruko KURIHARA, James D. REIMER
    • 学会等名
      Japan Coral Reef Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Variation in Symbiodinium hosted by the zooxanthellate zoantharian Palythoa tuberculosa at river mouths and acidified reefs2018

    • 著者名/発表者名
      Wee Hin Boo、Kurihara Haruko、Reimer James Davis
    • 学会等名
      Asia-Pacific Coral Reef Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences in dversity of Symbiodinium within the zooxanthellate zoantharian Palythoa tuberculosa at a river mouth and acidified reef in southern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Wee Hin Boo、Kurihara Haruko、Reimer James Davis
    • 学会等名
      Zoological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Diversity and ecology of Zoantharia in Dongsha Atoll and the South China Sea2018

    • 著者名/発表者名
      James D. Reimer, Maria Santos, Hiroki Kise, Keryea Soong
    • 学会等名
      South China Sea Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 琉球列島内湾浅海域から得られたヤギ類を覆うスナギンチャクについて2017

    • 著者名/発表者名
      藤井琢磨、Reimer JD
    • 学会等名
      日本動物分類学会第53回大会、横浜
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Diversity and ecology of Zoantharia in Dongsha Atoll and the South China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Reimer JD, Santos M, Kise H, Soong K
    • 学会等名
      日本刺胞動物談話会、奄美
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Symbiotic interactions in Dongsha Atoll, South China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Santos M, Conti-Jerpe IE, Baker DM, Reimer JD
    • 学会等名
      Society for Coastal Ecosystems Studies - Asia Pacific, Cebu, Philippines
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of diversity and recent studies of Zoantharia (Anthozoa: Hexacorallia): potential sources for novel marine natural products2017

    • 著者名/発表者名
      Reimer JD, Santos MEA, Kise H, Montenegro J, Fujii T
    • 学会等名
      Fisheries Science for Future Generations Symposium, Tokyo
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diversity and ecology of Zoantharia in Dongsha Atoll and the South China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Reimer JD, Santos M, Kise H, Soong K
    • 学会等名
      International Science Forum on South China Sea, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カリブ海産スナギンチャク類について2017

    • 著者名/発表者名
      Reimer JD, Santos M, Kise H, Montenegro J, Garcia-Hernandez J, Hoeksema B
    • 学会等名
      我が国の刺胞動物研究の発展、千葉
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Phylogeny and traits of early metazoans2017

    • 著者名/発表者名
      Santos MEA, Kitahara MV, Reimer JD
    • 学会等名
      16th International Meeting of the European Society of Evolutionary Biology, Groningen, Netherlands
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Diversity of Symbiodinium spp. in the zoantharian Zoanthus sansibaricus across vertical gradients in the western Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Reimer JD, Fujiwara Y, Parkinson JE
    • 学会等名
      23rd Pacific Science Congress, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A systematic revision of Symbiodinium: “clades” are genera2016

    • 著者名/発表者名
      LaJeunesse TC, Parkinson JE, Reimer JD, Voolstra C
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium, Honolulu, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity of Symbiodinium spp. in the zoantharian Zoanthus sansibaricus across vertical gradients in the western Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Reimer JD, Fujiwara Y, Parkinson JE
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium, Honolulu, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Zoantharia (Cnidaria: Anthozoa) sister species across the Atlantic and Indian-Pacific oceans2016

    • 著者名/発表者名
      Santos MEA, Kitahara MV, Reimer JD
    • 学会等名
      20th Evolutionary Biology Meeting, Marseilles, France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi