• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿細管細胞機能変換を介した腎内炎症環境制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H05147
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

森口 尚  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (10447253)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2016年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードGATA因子 / 炎症性サイトカイン / GATA2 / リポ多糖 / 敗血症 / 感染防御 / 細菌人工染色体 / トランスジェニックマウス / ヒスタミン / アナフィラキシー / 腎虚血再灌流障害 / GATA転写因子群 / 阻害剤 / 腎集合管細胞 / 腎集合管 / 腎虚血再還流障害 / 急性腎臓病 / ミトキサントロン / 慢性炎症 / 転写因子複合体 / 慢性腎臓病 / 腎臓病 / 遺伝子発現制御
研究成果の概要

炎症性疾患の病態形成には、炎症性サイトカイン遺伝子群の産生制御機構が深く関わる。我々は、転写因子GATA2がマスト細胞や、その他の骨髄球系炎症細胞、腎尿細管などの様々な細胞で炎症性サイトカイン遺伝子群の発現を正に制御し、炎症性疾患への感受性を規定することを明らかにした。さらに新規に同定したGATA因子阻害剤であるミトキサントロンには、炎症性サイトカインレベルを減少させ、腎臓病誘導に対する予防効果および治療効果があることを見出した。これらの結果から、薬剤的なGATA因子抑制が組織内での炎症性サイトカイン誘導を抑制し、臓器障害を軽減する治療標的となると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

炎症性疾患やアレルギー疾患の患者数は増加傾向にあり、多角的な治療戦略の開発が期待されている。既存の治療薬として副腎皮質ステロイドなどの副作用を伴う薬剤や、薬価の高い生物学的製剤などがあげられるが、これらに替わる新薬の開発や、既存薬の再開発は重要な課題である。我々がGATA因子阻害剤として見出したミトキサントロンは、抗腫瘍薬として用いられてきた既存薬である。従ってヒトへの使用は可能であり、医療経済的にも問題は少ない。我々が示してきたようにミトキサントロンが顕著な抗炎症効果をみせることから、その適応を拡大し、新規作用機序による抗炎症薬、抗アレルギー薬として用いることも可能になってくると考えている。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 8件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ミシガン大学医学部(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ミシガン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ミシガン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Spiral ganglion cell degeneration-induced deafness as a consequence of reduced GATA factor activity2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Tomofumi, Terunuma Tsumoru, Takai Jun, Uemura Satoshi, Nakamura Yasuhiro, Hamada Michito, Takahashi Satoru, Yamamoto Masayuki, Engel James Douglas and Moriguchi Takashi
    • 雑誌名

      Genes to cells

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Gata3 3′ Distal Otic Vesicle Enhancer Directs Inner Ear-Specific Gata3 Expression2018

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Takashi、Hoshino Tomofumi、Rao Arvind、Yu Lei、Takai Jun、Uemura Satoshi、Ise Kazue、Nakamura Yasuhiro、Lim Kim-Chew、Shimizu Ritsuko、Yamamoto Masayuki、Engel James Douglas
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 38 号: 21 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1128/mcb.00302-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Derepression of the DNA Methylation Machinery of the <i>Gata1</i> Gene Triggers the Differentiation Cue for Erythropoiesis2017

    • 著者名/発表者名
      Yu L, Takai J, Otsuki A, Katsuoka F, Suzuki M, Katayama S, Nezu M, Engel JD, Moriguchi T, Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 37 号: 8 ページ: 592-616

    • DOI

      10.1128/mcb.00592-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reducing Inflammatory Cytokine Production from Renal Collecting Duct Cells by Inhibiting GATA2 Ameliorates Acute Kidney Injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Yu L, Moriguchi T, Kaneko H, Hayashi M, Hasegawa A, Nezu M, Saya H, Yamamoto M, Shimizu R.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 37 号: 22 ページ: 211-217

    • DOI

      10.1128/mcb.00211-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcription Factor MafB Coordinates Epidermal Keratinocyte Differentiation.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyai M, Hamada M, Moriguchi T, Hiruma J, Kamitani-Kawamoto A, Watanabe H, Hara-Chikuma M, Takahashi K, Takahashi S, Kataoka K.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: 136 号: 9 ページ: 1848-1857

    • DOI

      10.1016/j.jid.2016.05.088

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gata3 Hypomorphic Mutant Mice Rescued with a Yeast Artificial Chromosome Transgene Suffer a Glomerular Mesangial Cell Defect.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi T, Yu L, Otsuki A, Ainoya K, Lim KC, Yamamoto M, Engel JD.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 36 号: 17 ページ: 2272-2281

    • DOI

      10.1128/mcb.00173-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nrf2 suppresses macrophage inflammatory response by blocking proinflammatory cytokine transcription.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi EH, Suzuki T, Funayama R, Nagashima T, Hayashi M, Sekine H, Tanaka N, Moriguchi T, Motohashi H, Nakayama K, Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 11624-11624

    • DOI

      10.1038/ncomms11624

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NRF2 intensifies host defense systems to prevent lung carcinogenesis, but after tumor initiation accelerates malignant cell growth2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh H, Moriguchi T, Saigusa D, Baird L, Yu L, Rokutan H, Igarashi K, Ebina M, Shibata T, Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 76 号: 10 ページ: 3088

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-15-1584

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Versatile activity of the master regulator of the antioxidant response in tumor initiation, progression and metastasis2016

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi T
    • 雑誌名

      Cancer Cell & Microenvironment

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 転写因子GATA3 の内耳特異的エンハンサー2018

    • 著者名/発表者名
      森口尚
    • 学会等名
      第84回日本生化学会東北支部会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 腎集合管細胞での転写因子GATA2機能阻害による急性腎障害抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      森口尚
    • 学会等名
      第91回日本生化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Gata3 3' distal otic vesicle enhancer directs inner ear-specific Gata3 expression2018

    • 著者名/発表者名
      森口尚, 山本雅之, エンゲル ジェームスダグラス
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 副腎髄質交感神経系でのZnフィンガー型転写因子GATA2の生理機能2018

    • 著者名/発表者名
      浅香智美,河合佳子,森口尚
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミン産生細胞レポーターマウスを用いたアレルギー・炎症反応のイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      高井淳、森口尚、大津浩、山本雅之
    • 学会等名
      新学術領域研究 予防を科学する炎症細胞社会学 第1回班会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GATA2によるサイトカイン産生亢進を介した炎症促進メカニズム.2018

    • 著者名/発表者名
      森口 尚
    • 学会等名
      新学術領域 予防を科学する炎症細胞社会学 班会議.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Histidine decarboxylase transgenic BAC DNA directs histamine producing cell-specific inducible gene expression2018

    • 著者名/発表者名
      高井淳、森口尚、大津浩、山本雅之
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第84回例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミン産生細胞レポーターマウスを用いたアレルギー・炎症反応のイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      高井淳、森口尚、大津浩、山本雅之
    • 学会等名
      第67回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒスチジン脱炭酸酵素レポーターマウスを用いたアレルギー・炎症反応のイメージングの試み2018

    • 著者名/発表者名
      高井淳、島田昂志、森口尚、大津浩、山本雅之
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒスチジン脱炭酸酵素レポーターマウスを用いたアレルギー・炎症反応のイメージングの試み2018

    • 著者名/発表者名
      高井淳、島田昂志、森口尚、大津浩、山本雅之
    • 学会等名
      In vivoイメージングフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒスチジン脱炭酸酵素レポーターマウスを用いたヒスタミン産生細胞のイメージングの試み2018

    • 著者名/発表者名
      高井淳、島田昂志、森口尚、大津浩、山本雅之
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gata3 Hypomorphic Mutant Mice Rescued with a Yeast Artificial Chromosome Transgene Suffer a Glomerular Mesangial Cell Defect.2016

    • 著者名/発表者名
      森口尚, 山本雅之, エンゲル ジェームスダグラス
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抗酸化ストレス転写因子Nrf2過剰発現マウスの著明な肺発癌抑制能を誘導する機構2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 大希, 森口 尚, 六反 啓文, 海老名 雅人, 柴田 龍弘, 山本 雅之
    • 学会等名
      第75回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子GATA3低発現マウスはメサンギウム増殖性糸球体腎炎を呈する2016

    • 著者名/発表者名
      森口尚, 于磊, 大槻晃史, 山本雅之. エンゲル ジェームスダグラス
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生体防御因子Nrf2の遺伝的および薬剤誘導的活性化は多発性硬化症の症状を改善する2016

    • 著者名/発表者名
      林 真貴子, 森口 尚, 鈴木 未来子, 小林 枝里, 山本 雅之
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東北医科薬科大学医化学教室研究紹介

    • URL

      http://www.tohoku-mpu.ac.jp/medicine/lab/dmbc/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 遺伝性感音難聴が発生する仕組みを発見-感音難聴原因遺伝子の内耳特異的発現制御メカニズムの解明

    • URL

      http://www.tohoku-mpu.ac.jp/university/news-university/12257/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-05-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi