• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超分子薬剤による革新的な血管内膜肥厚ならびに動脈硬化病変抑制法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H05422
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関東京大学

研究代表者

三浦 裕  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 客員研究員 (40557980)

研究分担者 Cabral Horacio  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (10533911)
小山 博之  東京大学, 医学部附属病院, 登録研究員 (10241994)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 交付 (2018年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2018年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワード超分子化学 / ナノ材料 / 超分子
研究実績の概要

本研究の目的は、新規に合成した超分子薬剤の全身投与によって、継続的に内膜肥厚ならびに動脈硬化症に起因する疾患を薬物治療する新規治療戦略を確立することにある。具体的には(1)環状構造を有する疎水性低分子薬剤・ラパマイシン等のナノメーターサイズの空間空隙を生体適合性高分子化合物で縫い合わせる分子縫合技術を確立し、この技術によってポリロタキサン様の構造を有する新規水溶性超分子医薬を開発する。さらに(2)これらの新規薬剤の全身投与によって内膜肥厚や動脈硬化症に起因する疾患など、これまでに臨床に於いて継続的な薬物治療が皆無もしくは効果を示していない心臓・血管疾患に対して革新的な治療戦略を提供することを目的とする。本年度は、昨年度までに合成したポリエチレングリコールとラパマイシンから構成されるロタキサン様の新規超分子薬剤が水中で自己組織化し、ミセルを形成することを見出した。散乱光強度計測を用いて、この薬剤内包ミセルの生理的条件下に於ける安定性を確認しところ、粒径、散乱強度ともに長期間安定であり、生化学的な実験に対応可能であると判断した。中膜平滑筋細胞株(vascular smooth muscle cell: VSMC)を用いた細胞増殖抑制試験では、コントロールと比較して細胞増殖を優位に抑制することが明らかとなった。また、エラスターゼ誘導腹部大動脈瘤ラットモデルに対して全身投与した場合には、PBS投与群と比較して大動脈径拡大を抑制する傾向が確認されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新規超分子薬剤に関しては、水中でナノサイズのミセルになる新しい展開を見出している。また、腹部大動脈瘤に関する薬効も一部確認されており、今後の進展が期待できる。

今後の研究の推進方策

超分子薬剤のキャラクタリゼーションについては、これまでの核磁気共鳴スペクトル、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー、光散乱測定の他にも各種分光学的手法を用いて詳細に解析する。さらに疾患モデルを用いた実験では、最適投与量・スケジュールなどを明らかにするとともに、作用機序に関する考究も併せて実施する。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書

研究成果

(26件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] Proteasome Inhibitor Loaded Micelles Enhance Antitumor Activity Through Macrophage Reprogramming by NF-κB Inhibition2017

    • 著者名/発表者名
      Hailiang Wu, Anqi Tao, John D. Martin, Sabina Quader, Xueying Liu, Kei Takahashi, Louise Hespel, Yutaka Miura, Yoshihiro Hayakawa, Tatsuro Irimura, Horacio Cabral, Kazunori Kataoka
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: - ページ: 2438-2446

    • DOI
      10.1016/j.xphs.2017.03.031
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] cRGD peptide installation on cisplatin-loaded nanomedicines enhances efficacy against locally advanced head and neck squamous cell carcinoma bearing cancer stem-like cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyano Kazuki、Cabral Horacio、Miura Yutaka、Matsumoto Yu、Mochida Yuki、Kinoh Hiroaki、Iwata Caname、Nagano Osamu、Saya Hideyuki、Nishiyama Nobuhiro、Kataoka Kazunori、Yamasoba Tatsuya
    • 雑誌名

      J. Control. Release

      巻: 261 ページ: 275-286

    • DOI
      10.1016/j.jconrel.2017.06.021
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Adequately-sized nanocarriers allow sustained targeted drug delivery to neointimal lesions in rat arteries2016

    • 著者名/発表者名
      R. Taniguchi, Y. Miura, H. Koyama, T. Chida, Y. Anraku, A. Kishimura, K. Shigematsu, K. Kataoka, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 13 ページ: 2108-2116

    • DOI
      10.1021/acs.molpharmaceut.6b00219
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nanoparticles effectively target rapamycin delivery to sites of experimental aortic aneurysm in rats2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shirasu, H. Koyama, Y. Miura, K. Hoshina, K. Kataoka, T. Watanabe
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0157813
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Proteasome inhibitor loaded micelles enhance antitumor activity through macrophage reprograming by NF-κB inhibition2017

    • 著者名/発表者名
      J. D. Martin, H. Wu, A. Tao, S. Quader, X. Liu, K. Takahashi, L. Hespel, Y. Miura, Y. Hayakawa, T. Irimura, H. Cabral, K. Kataoka
    • 学会等名
      11th Annual Symposium on Nanobiotechnology 2017
    • 発表場所
      Kawasaki City Industrial Promotion Hall, Kawasaki, Kanagawa
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Safe cancer therapy during pregnancy by using drug-loaded polymeric micelles2017

    • 著者名/発表者名
      J. Wan, K. Mizuno, B. Xiong, Y. Mochida, Y. Miura, K. Kataoka, H. Cabral
    • 学会等名
      11th Annual Symposium on Nanobiotechnology 2017
    • 発表場所
      Kawasaki City Industrial Promotion Hall, Kawasaki, Kanagawa
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Proteasome inhibitor loaded micelles enhance antitumor activity through macrophage reprogramming by NF-kB inhibition2017

    • 著者名/発表者名
      J. D. Martin, H. Wu, A. Tao, S. Quader, X. Liu, K. Takahashi, L. Hespel, Y. Miura, Y. Hayakawa, T. Irimura, H. Cabral, K. Kataoka
    • 学会等名
      Cancer Nanotechnology Gordon Research Conference Multimodal Nano-Therapies Against Cancer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] An active targeting strategy against locally advanced head and neck squamous cell carcinoma harboring cancer stem-like cells via cRGD peptide-installed cisplatin-loaded nanomedicines2017

    • 著者名/発表者名
      K. Miyano, H. Cabral, Y. Miura, Y. Matsumoto, Y. Mochida, H. Kinoh, N. Nishiyama, T. Yamasoba, K. Kataoka
    • 学会等名
      The 14th US-Japan Symposium on Drug Delivery Systems Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 高分子ミセル型DDSの構造と機能に及ぼす内核構造の影響2017

    • 著者名/発表者名
      持田祐希、H. Cabral、三浦裕、長田健介、西山伸宏、片岡一則
    • 学会等名
      第33回DDS学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PEG-ポリグルタミン酸の立体構造に着目した白金錯体超分子ミセルの粒径及び腫瘍標的性の制御2017

    • 著者名/発表者名
      持田祐希、H. Cabral、三浦裕、長田健介、西山伸宏、片岡一則
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of staurosporine/epirubicin-loaded polymeric micelles as a robust in vivo therapy against differentiated cells and cancer stem-like cells2016

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, H. Kinoh, T. Chida, X. Liu, Y. Miura, H. Cabral, K. Kataoka
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka International Confress Center, Fukuoka
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Nanomedicine strategies for enhancing efficacy against head and neck squamous cell carcinoma bearing cancer stem-like cells2016

    • 著者名/発表者名
      H. Cabral, K. Miyano, M. Wang, Y. Miura, Y. Matsumoto, H. Kinoh, N. Nishiyama, T. Yamasoba, K. Kataoka
    • 学会等名
      Frontiers2016 - Joint Symposium of the EPFL and the University of Tokyo
    • 発表場所
      Swiss Federal Institute of Technology(EPFL), Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Size-modulated polymeric micelles for cancer therapy during pregnancy2016

    • 著者名/発表者名
      J. Wan, K. Mizuno, B. Xiong, Y. Mochida, Y. Miura, K. Kataoka, H. Cabral
    • 学会等名
      3rd Internatioal Conference on Biomaterials Science in Tokyo(ICBS2016)
    • 発表場所
      Ito Hall located at The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Assembly of α-helical polymer chains plays a key role in tumor-targeting performance of platinum-loaded polymeric micelles2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Mochida, H. Cabral, Y. Miura, K. Osada, N. Nishiyama, K. Kataoka
    • 学会等名
      3rd Internatioal Conference on Biomaterials Science in Tokyo(ICBS2016)
    • 発表場所
      Ito Hall located at The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] pH-Activatable targeted nanomedicine eradicates orthotopic mesothelioma bearing recalcitrant cancer stem cell sub-population2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kinoh, Y. Miura, S. Fukushima, H. Cabral, K. Kataoka
    • 学会等名
      3rd Internatioal Conference on Biomaterials Science in Tokyo(ICBS2016)
    • 発表場所
      Ito Hall located at The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Brain tumor targeting by cRGD peptide encircled polymeric micelles loaded with potent antiglioblastoma agent epirubicin2016

    • 著者名/発表者名
      S. Quader, X. Liu, Y. Chen, P. Mi, T. Chida, T. Ishii, Y. Miura, N. Nishiyama, H. Cabral, K. Kataoka
    • 学会等名
      3rd Internatioal Conference on Biomaterials Science in Tokyo(ICBS2016)
    • 発表場所
      Ito Hall located at The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Effective treatment of locally advanced head and neck squamous cell carcinoma bearing cancer stem-like cells by cRGD peptide-installed cisplatin-loaded micelles2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyano, H. Cabral, Y. Miura, Y. Matsumoto, H. Kinoh, N. Nishiyama, T. Yamasoba, K. Kataoka
    • 学会等名
      3rd Internatioal Conference on Biomaterials Science in Tokyo(ICBS2016)
    • 発表場所
      Ito Hall located at The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Messenger RNA-based therapeutics for the treatment of Fas-ligand induced fulminant hepatitis mouse model2016

    • 著者名/発表者名
      A. Matsui, H. Cabral, Y. Miura, Y. Matsumoto, H. Kinoh, N. Nishiyama, T. Yamasoba, K. Kataoka
    • 学会等名
      3rd Internatioal Conference on Biomaterials Science in Tokyo(ICBS2016)
    • 発表場所
      Ito Hall located at The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 環状RGDペプチドを修飾した白金制がん剤内包高分子ミセルを用いたリンパ節転移/治療抵抗性がんの治療2016

    • 著者名/発表者名
      持田祐希、H. Cabral、牧野惇、三浦裕、M. Wang、西山伸宏、片岡一則
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 難治性頭頸部扁平上皮癌に対するリガンド搭載シスプラチンミセルによる治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      宮野一樹、三浦裕、松本有、岩田要、佐谷秀行、宮園浩平、西山伸宏、H. Cabral、山岨達也、片岡一則
    • 学会等名
      第32回DDS学会学術大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)、静岡市、静岡県
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] cRGD-PICsome及びMRI脳腫瘍イメージングの研究2016

    • 著者名/発表者名
      川村渉、三浦裕、國領大介、青木伊知男、狩野光伸、西山伸宏、佐賀恒夫、岸村顕広、近藤史郎、片岡一則
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第11回学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フェニルボロン酸導入高分子ミセルによる扁平上皮がんの治療2016

    • 著者名/発表者名
      三浦裕、田辺亜弥、H. Cabral、片岡一則
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 環状RGDペプチドを修飾した白金制がん剤内包ミセルのがん幹細胞治療への応用2016

    • 著者名/発表者名
      持田祐希、M. Wang、H. Cabral、三浦裕、西山伸宏、片岡一則
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Highly ordered core structure enhances drug delivery performance of polymeric micelles incorporating platinum anticencer agents2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Mochida, H. Cabral, Y. Miura, A. Francesco, K. Osada, N. Nishiyama, K. Kataoka
    • 学会等名
      10th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Montreal Convention Center, Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-05-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Inhibition of lymph node metastasis and effective treatment of head and neck squamous cell carcinoma via cyclic-RGD mediated delivery of cisplatin-loaded micelles2016

    • 著者名/発表者名
      宮野一樹、三浦裕、松本有、岩田要、佐谷秀行、宮園浩平、西山伸宏、H. Cabral、山岨達也、片岡一則
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス、目黒区、東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学カブラル研究室

    • URL
      http://www.bmc.t.u-tokyo.ac.jp/
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi