• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Cdk6が制御するmicroRNAの探索による骨代謝機構の解明と再生医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16H05538
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関東京大学

研究代表者

小笠原 徹  東京大学, 保健・健康推進本部, 講師 (20359623)

研究分担者 森 良之  自治医科大学, 医学部, 教授 (70251296)
緒方 直史  帝京大学, 医学部, 教授 (10361495)
阿部 雅修  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (10392333)
筑田 博隆  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30345219)
羽毛田 慈之  明海大学, 歯学部, 教授 (90164772)
茂呂 徹  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (20302698)
藤原 夕子  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (50466744)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードmicro RNA / 細胞周期 / 骨代謝 / 発生・分化 / 再生医学 / microRNA / シグナル伝達 / 骨代謝学 / 細胞分化
研究成果の概要

骨代謝メカニズムの解明は、口腔外科学分野において非常に重要な課題である。本研究は研究代表者のこれまでの研究成果の発展形として、Cdk6に制御されるmicroRNAの中で骨代謝・骨格形成において重要な機能を有するものを網羅的に探索することによって、骨代謝制御メカニズムのさらなる理解を深めるとともに、その結果を利用した新規骨再生治療法開発に向けた基礎的検討を行うことを目的として企画された。研究成果の概要としては、遺伝子操作マウスを主な解析対象として、microRNAシーケンスなどの網羅的解析を行うことで、Cdk6に制御されると同時に骨芽細胞分化に関与するmicroRNAを複数同定することが出来た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、Cdk6によって制御されるとともに骨代謝において重要な機能を果たす複数のmicroRNAと、それらのmicroRNAのターゲット分子が同定された。これらの研究成果は過去に報告のない新たな知見であり、今回同定されたmicroRNAとターゲット分子に関して詳細な解析を行うことによって、現時点では治療法が見つかっていない骨系統疾患や難治性骨折などの新規治療法開発に繋がる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Application of Stem Cells in the Oral and Maxillofacial Region2020

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Toru、Ko Edward Chengchuan、Yu Jiashing
    • 雑誌名

      Stem Cells International

      巻: 2020 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1155/2020/2421453

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LDL uptake-dependent phosphatidylethanolamine translocation to the cell surface promotes fusion of osteoclast-like cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Kitano VJ et al.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 133 号: 10

    • DOI

      10.1242/jcs.243840

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nanogは間葉系細胞の骨軟骨分化において重要である.2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原 徹
    • 学会等名
      第74回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ホメオボックス転写因子Nanogは間葉系細胞の骨軟骨分化において重要である.2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原 徹
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CyclinD1はNanogが有する間葉系細胞骨軟骨分化能促進効果のバランスを制御する.2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原 徹
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学医学部口腔顎顔面外科学教室ホームページ

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院口腔顎顔面外科・矯正歯科ホームページ

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi