研究課題/領域番号 |
16H05582
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 日本赤十字看護大学 |
研究代表者 |
守田 美奈子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (50288065)
|
研究分担者 |
樋口 佳栄 日本赤十字看護大学, 看護学部, 講師 (00460098)
田中 孝美 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 (60336716)
本庄 恵子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (70318872)
吉田 みつ子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (80308288)
中村 光江 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (80381466)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | ACP / 慢性疾患 / 多職種連携 / 日本型 / アドバンス・ケア・プランニング / 実践ガイドブック / ACP / ケアモデル / 呼吸不全 / 心不全 / 腎不全 / ガイドブック / 意思決定支援 / 死 / 医療者の意識 / アクションリサーチ / 日本型アドバンスケアモデル / 文化 / 家族 / アドバンスケアプラニング / 意思決定 |
研究成果の概要 |
慢性疾患(心不全、呼吸不全、腎不全)を持つ患者は経過が長く、病状予測が困難であるためACPの実践には課題が多い。ACPケアモデル作成のために、慢性疾患に関わる医師、看護師等831名を対象にしたアンケート調査および39名への医師、看護師への面接調査を実施した。その結果、①慢性の病いの体験理解と対話、②最後の治療選択だけでない生き方の選択、③患者、家族のニーズに即し職種の特性を生かしたリーダ―シップ、④死を語ることへの躊躇と関係性の中での意思決定、の4要素によるケアモデルを作成した。さらに3領域のACP実践ガイドブックを作成した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
日本では高齢者や終末期等に対するACPの報告はあるが、慢性疾患患者を対象にしたACPの実践に関する研究は少ない。その人らしく生きることを支えるACPの考えを基軸に、家族や医療チームとの関係性の中で共に考え決めていく意思決定を実現する今回のケアモデルは、慢性疾患患者と家族の特性に応じたACPのケアモデルであると考えている。さらにガイドブックは、多くの専門家の意見に基づき作成したものであるため、日本でACPを実践する上で有用であり、実践面だけでなく医療者への教育など教育的な意義もあると考える。
|