• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天山山脈北部地域における短命氷河湖の環境条件の解明と減災対策の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H05642
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地理学
研究機関新潟大学

研究代表者

奈良間 千之  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (50462205)

研究分担者 浮田 甚郎  新潟大学, 自然科学系, 教授 (80272459)
研究協力者 田殿 武雄  
山之口 勤  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード氷河湖 / 土石流 / 氷河災害 / ドローン / 地中レーダー / GIS / リモートセンシング / 天山山脈 / 短命氷河湖 / 氷河上湖 / SfM / 差分干渉SAR / 山岳永久凍土 / 土砂災害 / アウトリーチ / 減災 / ALOS-2/PALSAR-2 / 早期情報伝達ネットワーク / 氷河湖決壊洪水 / ALOS / 永久凍土
研究成果の概要

天山脈北部地域には,わずか1年~数ヵ月のうちに出現・出水する「短命氷河湖」による洪水被害が多発している.本研究では,短命氷河湖の出現する環境条件を現地調査と衛星画像解析から明らかにした.その環境条件とは,氷河前面に埋没氷を含むデブリ地形が存在し,デブリ地形上に水流とつながる湖盆地形が存在し,アイストンネルの存在を示す湖盆地形から下流に表面水流がないことである.この地域の氷河前面のデブリ地形は永久凍土地帯であり,デブリ地形内に発達するアイストンネルの閉鎖は凍結と崩落によって生じている.また,短命氷河湖を早期に発見し情報を提供する早期情報伝達ネットワークをキルギス緊急対策省と3年間運用した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

中央アジアの天山山脈北部地域の短命氷河湖は,1950 年代より発達した巨大な氷河湖を有する東ヒマラヤ地域(ブータンと東ネパール)の氷河湖とは,発達過程も出水過程も大きく異なる新規の氷河湖タイプである.本研究成果を国際学術雑誌で公表したことで,短命氷河湖が世界的にも知れることになった.
また,現地での氷河湖ワークショップや氷河災害セミナーの開催,早期情報伝達ネットワークの運用,キルギスの若手研究者の博士号取得など,現地住民への情報提供や人材育成に関して現地関係者から大きな評価を得ている.2019年6月には,キルギス国立大学の研究者が新潟大学に3ヵ月間滞在するなど,人材育成活動を継続している.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] 中央アジア応用地球科学研究所/キルギス緊急対策省/キルギス国立大学(キルギス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 中央アジア応用地球科学研究所(キルギス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 中央アジア応用地球科学研究所(キルギス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Large drainages from short-lived glacial lakes in the Teskey Range, Tien Shan Mountains, Central Asia.2018

    • 著者名/発表者名
      Chiyuki Narama, Mirlan Daiyrov, Murataly Duishonakunov, Takeo Tadono, Hayato Sato, Andreas Kaab, Jinro Ukita, Kanatbek Abdrakhmatov
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences

      巻: 18 号: 4 ページ: 983-995

    • DOI

      10.5194/nhess-18-983-2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regional geomorphological conditions related to recent changes of glacial lakes in the Issyk-Kul basin, northern Tien Shan.2018

    • 著者名/発表者名
      Mirlan Daiyrov, Chiyuki Narama, Tsutomu Yamanokuchi, Takeo Tadono, Andreas Kaab, Jinro Ukita
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 8 号: 3 ページ: 99-99

    • DOI

      10.3390/geosciences8030099

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluating the Scale and Potential of GLOF in the Bhutan Himalayas Using a Satellite-Based Integral Glacier?Glacial Lake Inventory2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai Hiroto、Ukita Jinro、Narama Chiyuki、Fujita Koji、Sakai Akiko、Tadono Takeo、Yamanokuchi Tsutomu、Tomiyama Nobuhiro
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 7 号: 3 ページ: 77-77

    • DOI

      10.3390/geosciences7030077

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal drainage of supraglacial lakes on debris-covered glaciers in the Tien Shan Mountains, Central Asia.2017

    • 著者名/発表者名
      C.Narama, M.Daiyrov, T.Tadono, M.Yamamoto, A.Kaab, R.Morita, J.Ukita,
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 286 ページ: 133-142

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2017.03.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Large drainage from glacial lakes in Asian mountains using ALOS-2 PALSAR-2 data.2019

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kinefuchi, C., Tadono, T., Yamanokuchi, T.
    • 学会等名
      Joint PI Meeting of Global Environment Observation Mission FY2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 飛騨山脈北部における“なだれ涵養型”氷河・雪渓の質量収支2019

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗,奈良間千之,福井幸太郎, 飯田肇
    • 学会等名
      日本地理学会2018年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ネパール,ランタン・リルン峰における懸垂氷河の崩落の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      渡部 帆南,奈良間 千之,河島 克久
    • 学会等名
      日本地理学会2018年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 氷河・氷河湖 研究の社会連携への展開2019

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会2018年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白馬大雪渓周辺における近年の岩盤斜面の変化2019

    • 著者名/発表者名
      杉山博崇,奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会2019年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 北アルプス,白馬大雪渓周辺の地形変化2018

    • 著者名/発表者名
      畠 瞳美,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 富士山南東斜面のスラッシュ雪崩堆積物の地中レーダー探査による解釈2018

    • 著者名/発表者名
      小森 次郎,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南イニルチェック氷河における氷河上湖の日変動特性2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井 尚輝,奈良間 千之,井上 公,エセナマン モハメド
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2017年8月4日に発生したラダック山脈,アチナータン村上流の氷河湖決壊洪水2018

    • 著者名/発表者名
      早乙女 真穂,奈良間 千之,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ケニア山のチンダル氷河における近年の氷河変動とデブリ地形の形成2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間 千之,大谷 侑也,水野 一晴
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ネパール・ヒマラヤ,ランタン・リルン峰の懸垂氷河の崩落2018

    • 著者名/発表者名
      渡部 帆南,奈良間 千之,河島 克久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地中レーダー(GPR)を用いた氷河前面のデブリ地形内部に発達する空洞検出2018

    • 著者名/発表者名
      森 義孝,奈良間 千之,ダイウロフ ミルラン,高玉 秀之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 天山山脈北部地域における氷河湖の面積変動と地形環境2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間 千之,ダイウロフ ミルラン,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒマラヤ東部地域における氷河上湖の季節変動2018

    • 著者名/発表者名
      杵淵 千香子,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 北アルプスにおける氷河・雪渓の質量収支と涵養機構2018

    • 著者名/発表者名
      有江 賢志朗,奈良間 千之,山本 遼平,福井 幸太郎,飯田 肇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 北アルプス・唐松沢雪渓は氷河なのか!?2018

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗,奈良間千之,福井幸太郎, 飯田肇
    • 学会等名
      日本山の科学会2018年秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南イニルチェック氷河における氷河上湖の日変動特性2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井尚輝,奈良間千之,エセナマン モハメド,ウセコヴ ザルベク
    • 学会等名
      日本山の科学会2018年秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 天山山脈とヒマラヤ東部の氷河湖決壊洪水の違い2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,ミルラン ダイウロフ
    • 学会等名
      日本山の科学会2018年秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 白馬大雪渓底の基盤復元と葱平堆積物の挙動2018

    • 著者名/発表者名
      杉山博崇,奈良間千之
    • 学会等名
      日本山の科学会2018年秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 白馬大雪渓における礫生産時期と積雪の関係2018

    • 著者名/発表者名
      畠瞳美,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本山の科学会2018年秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イシク・クル湖流域における氷河湖の面積変動と地形環境2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,ミルランダイウロフ,山之口勤,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈北部域における氷河起源型岩石氷河の地表面変動2018

    • 著者名/発表者名
      高玉 秀之,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地中レーダーを用いた氷河前面のデブリ地形内部に発達する空洞検出2018

    • 著者名/発表者名
      森 義孝,奈良間 千之,高玉 秀之,ミルラン・ダイウロフ
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北アルプスにおける氷河・雪渓の質量収支と涵養・消耗の特性2018

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗,奈良間千之,山本遼平,福井幸太郎,飯田肇
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 南イニルチェック氷河における氷河上湖の日変動特性2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井尚輝,奈良間千之,井上 公,エセナマン・モハメド
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 2017年8月4日に発生したラダック山脈,アチナータン村上流の氷河湖出水2018

    • 著者名/発表者名
      早乙女真穂,奈良間千之,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地下レーダー(GPR)を 用いた雪氷体の地下構造2017

    • 著者名/発表者名
      森 義孝,奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市,筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中央アジ ア・天山山脈北部域における差分干渉 SAR解析を用いた山岳永久凍土の空間分布2017

    • 著者名/発表者名
      高玉秀之,奈良間千之,山之口勤,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市,筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北アルプスの氷河・越年性雪渓の年間質量収支と地形環境2017

    • 著者名/発表者名
      山本 遼平,奈良間 千之,福井 幸太郎,飯田 肇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ネパール,ゴルカ地震によるヒマラヤ雪氷域の斜面崩壊2017

    • 著者名/発表者名
      渡部 帆南,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地下レーダー(GPR)を用いた雪氷体の地下構造2017

    • 著者名/発表者名
      森 義孝,奈良間 千之,高玉 秀之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シュミットハンマーを利用した落石調査法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      畠 瞳美,ゴメス クリストファー,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北アルプス・白馬大雪渓における落石分布と地形変化2017

    • 著者名/発表者名
      畠 瞳美,奈良間 千之,森 義孝,福井 幸太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 差分干渉SAR解析を用いた中央アジア・天山山脈北部地域における山岳永久凍土の空間分布2017

    • 著者名/発表者名
      高玉 秀之,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒマラヤ東部地域におけるデブリ氷河の氷河上湖の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      杵淵 千香子,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新潟焼山の2015-16年活動の推移 ‐噴火と火口溢流型ラハールの発生‐2017

    • 著者名/発表者名
      及川 輝樹,池田 啓二,柳澤 宏彰,石原 昂典,小森 次郎,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北アルプスの氷河・越年性雪渓の年間質量収支と地形環境2017

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,山本遼平,有江賢志朗,福井幸太郎,飯田肇
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ネパール・ヒマラヤ,ランタン・リルン峰の懸垂氷河の崩落2017

    • 著者名/発表者名
      渡部帆南,奈良間千之,河島克久
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒマラヤ東部地域におけるデブリ氷河の氷河上湖の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      杵淵 千香子,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 天山山脈北部地域イシククル湖流域における短命氷河湖の地形環境2017

    • 著者名/発表者名
      ミルラン・ダイウロフ,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地下レーダー(GPR)を用いた氷河内部の空洞検出2017

    • 著者名/発表者名
      森 義孝,奈良間 千之,高玉 秀之,ミルラン・ダイウロフ
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北アルプス・白馬大雪渓における落石と地形変化について -登山道の安全を考える-2017

    • 著者名/発表者名
      畠瞳美,奈良間千之,森義孝
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 天山山脈北部地域における山岳永久凍土の空間分布と地形特徴2017

    • 著者名/発表者名
      高玉 秀之,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Breaking-off of hanging glaciers at Mt. Langtang Lirung, Nepal Himalaya.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, H., Narama, C., Kawashima, K.
    • 学会等名
      The 4th Slope Tectonics Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The study of rockfall and topographical change in Shirouma-Daisekkei, the Northern Japanese Alps.2017

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Narama, C.
    • 学会等名
      The 4th Slope Tectonics Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈北部地域における山岳永久凍土の空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      山村祥子,奈良間千之,冨山信弘,田殿 武雄,山之口勤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市美浜区,幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 天山山脈北部地域における最近の氷河湖の変動2016

    • 著者名/発表者名
      ダイウロフ・ミルラン,奈良間千之,森義孝,山之口勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市中央区,新潟テレサ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 天山山脈北部地域における山岳永久凍土の分布と発達過程2016

    • 著者名/発表者名
      高玉秀之,奈良間千之,森義孝,山村祥子,冨山信弘,山之口勤,田殿武雄
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市中央区,新潟テレサ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「中央ユーラシアの環境史:地球研イリ= プロジェクトによる統合研究の進め方」,岩田修二編『実践 統合自然地理学 あたらしい地域自然のとらえ方』2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・渡邊三津子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「ラダークヒマラヤ,ドムカル谷での氷河湖決壊洪水の被害軽減にむけた住民参加型ワークショップ」,岩田修二編『実践 統合自然地理学 あたらしい地域自然のとらえ方』2018

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂・奈良間千之
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 地形の辞典2017

    • 著者名/発表者名
      日本地形学連合,鈴木隆介,砂村継夫,松倉公憲(編)
    • 総ページ数
      1032
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi