• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロレンズ法による太陽系外惑星の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16H05732
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関名古屋大学

研究代表者

阿部 文雄  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授 (80184224)

研究分担者 米原 厚憲  京都産業大学, 理学部, 教授 (10454472)
松原 豊  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授 (80202323)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード太陽系外惑星 / 重力レンズ / 光学赤外線天文学 / 惑星科学 / 惑星形成 / 星・惑星形成 / 光学・赤外線天文学 / 可視赤外線天文学
研究成果の概要

太陽以外の星をまわる太陽系外惑星の研究は、地球外生命や惑星の起源の理解に重要な知見が期待される。マイクロレンズ法は、重力レンズ効果による遠方の星の見かけ上の増光現象を利用し、手前の星に付随する惑星を発見する手法である。この手法は、主星から隔たった”氷境界”の外側をまわる惑星に感度が高く、この領域では地球質量程度まで発見可能ということが特徴である。
我々は、ニュージーランドに設置した1.8m望遠鏡を利用して、マイクロレンズ法による太陽系外惑星の探索を実施し、氷境界の外側の惑星の分布を求めた。その結果、惑星の存在量は質量が小さくなるほど増えるが、海王星質量程度で頭打ちになることを発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

太陽系外惑星の研究は、地球外生命や惑星形成の理解に重要な知見を与えることが期待され、今世紀の天文学の最重要課題である。マイクロレンズ法は、小型の望遠鏡で実施可能な手法で、木星の様な巨大惑星の形成領域を深く探索できるユニークな手法である。
太陽系外惑星は、大きなものほど発見しやすく、発見された惑星数は大きなものに偏っている。しかし、こうしたバイアスを除いた真の分布は、小さいものほど多いことが期待される。我々は、マイクロレンズ法による惑星探索を実施し、統計処理を行うことにより、惑星の真の分布をステイした。その結果、惑星は軽いものほど多くなるが、海王星質量程度で頭打ちになることが判明した。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (64件) (うち国際共著 64件、 査読あり 64件、 オープンアクセス 63件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 9件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] University of Auckland/Massey University/University of Canterbury(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Merryland/NASA(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Auckland University/Massey University/University of Canterbury(New Zealand)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Meryland/NASA Goddard Space Flight Center(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] OGLE-2018-BLG-1700L: Microlensing Planet in Binary Stellar System2020

    • 著者名/発表者名
      Han Cheongho、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 159 号: 2 ページ: 48-48

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab5db9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2013-BLG-0911Lb: A Secondary on the Brown-dwarf Planet Boundary around an M Dwarf2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Shota、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 159 号: 2 ページ: 76-76

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab64de

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spitzer Microlensing Parallax Reveals Two Isolated Stars in the Galactic Bulge2020

    • 著者名/発表者名
      Zang Weicheng、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 891 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab6ff8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2018-BLG-0022: First Prediction of an Astrometric Microlensing Signal from a Photometric Microlensing Event2019

    • 著者名/発表者名
      Han Cheongho、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 876 号: 1 ページ: 81-81

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab1539

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2015-BLG-1670Lb: A Cold Neptune beyond the Snow Line in the Provisional WFIRST Microlensing Survey Field2019

    • 著者名/発表者名
      Ranc Clement、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 157 号: 6 ページ: 232-232

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab141b

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spitzer Parallax of OGLE-2018-BLG-0596: A Low-mass-ratio Planet around an M Dwarf2019

    • 著者名/発表者名
      Jung Youn Kil、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 158 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab237f

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An analysis of binary microlensing event OGLE-2015-BLG-00602019

    • 著者名/発表者名
      Tsapras Y、et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 487 号: 4 ページ: 4603-4614

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1404

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectroscopic Mass and Host-star Metallicity Measurements for Newly Discovered Microlensing Planet OGLE-2018-BLG-0740Lb2019

    • 著者名/発表者名
      Han Cheongho、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 158 号: 3 ページ: 102-102

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab2df4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2018-BLG-1011Lb,c: Microlensing Planetary System with Two Giant Planets Orbiting a Low-mass Star2019

    • 著者名/発表者名
      Han Cheongho、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 158 号: 3 ページ: 114-114

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab2f74

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2017-BLG-1186: first application of asteroseismology and Gaussian processes to microlensing2019

    • 著者名/発表者名
      Li S-S、Zang W、et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 488 号: 3 ページ: 3308-3323

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1873

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The 2L1S/1L2S Degeneracy for Two Microlensing Planet Candidates Discovered by the KMTNet Survey in 20172019

    • 著者名/発表者名
      Shin I.-G.、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 158 号: 5 ページ: 199-199

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab46a5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2015-BLG-1649Lb: A Gas Giant Planet around a Low-mass Dwarf2019

    • 著者名/発表者名
      Nagakane M.、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 158 号: 5 ページ: 212-212

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab4881

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MOA-bin-29b: A Microlensing Gas-giant Planet Orbiting a Low-mass Host Star2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Iona、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 158 号: 6 ページ: 224-224

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab4e9e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two new free-floating or wide-orbit planets from microlensing2019

    • 著者名/発表者名
      Mroz Przemek他
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 622 ページ: A201-A201

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201834557

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spitzer Microlensing of MOA-2016-BLG-231L: A Counter-rotating Brown Dwarf Binary in the Galactic Disk2019

    • 著者名/発表者名
      Chung Sun-Ju他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 871 号: 2 ページ: 179-179

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaf861

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spitzer Microlensing Parallax for OGLE-2016-BLG-1067: A Sub-Jupiter Orbiting an M Dwarf in the Disk2019

    • 著者名/発表者名
      Calchi Novati S.他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 157 号: 3 ページ: 121-121

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ab0106

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2014-BLG-0962 and a Comparison of Galactic Model Priors to Microlensing Data2019

    • 著者名/発表者名
      Shan Yutong他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 873 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab0021

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2017-BLG-0482Lb: A Microlensing Super-Earth Orbiting a Low-mass Host Star2018

    • 著者名/発表者名
      Han C.他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 155 号: 5 ページ: 211-211

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aabad2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2015-BLG-1459L: The Challenges of Exo-moon Microlensing2018

    • 著者名/発表者名
      Hwang K.-H.他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 155 号: 6 ページ: 259-259

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aac2cb

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Likely Detection of a Two-planet System in a Low-magnification Microlensing Event2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki D.他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 155 号: 6 ページ: 263-263

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aabd7a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Planetary Microlensing Event with an Unusually Red Source Star: MOA-2011-BLG-2912018

    • 著者名/発表者名
      Bennett David P.他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 156 号: 3 ページ: 113-113

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aad59c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MOA-2015-BLG-337: A Planetary System with a Low-mass Brown Dwarf/Planetary Boundary Host, or a Brown Dwarf Binary2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki S.他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 156 号: 3 ページ: 136-136

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aad5ee

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MOA-2016-BLG-319Lb: Microlensing Planet Subject to Rare Minor-image Perturbation Degeneracy in Determining Planet Parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Han Cheongho他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 156 号: 5 ページ: 226-226

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aae38e

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2017-BLG-0039: Microlensing Event with Light from a Lens Identified from Mass Measurement2018

    • 著者名/発表者名
      Han C.他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 867 号: 2 ページ: 136-136

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aae536

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A study of the light travel time effect in short-period MOA eclipsing binaries via eclipse timing2018

    • 著者名/発表者名
      Li M C A、Rattenbury N J、Bond I A、Sumi T、Bennett D P、Koshimoto N、Abe F、Asakura Y、Barry R、Bhattacharya A、Donachie M、Evans P、Fukui A、Hirao Y、Itow Y、Masuda K、Matsubara Y、Muraki Y、Nagakane M、Ohnishi K、Saito To、Sharan A、Sullivan D J、Suzuki D、Tristram P J、Yonehara A
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 480 号: 4 ページ: 4557-4577

    • DOI

      10.1093/mnras/sty2104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First Assessment of the Binary Lens OGLE-2015-BLG-02322018

    • 著者名/発表者名
      Bachelet E.他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 870 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaedb9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Detailed Observational Analysis of V1324 Sco, the Most Gamma-Ray-luminous Classical Nova to Date2018

    • 著者名/発表者名
      Finzell Thomas、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 852 号: 2 ページ: 108-108

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa12a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2014-BLG-0289: Precise Characterization of a Quintuple-peak Gravitational Microlensing Event2018

    • 著者名/発表者名
      Udalski A.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 853 号: 1 ページ: 70-70

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa295

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The First Planetary Microlensing Event with Two Microlensed Source Stars2018

    • 著者名/発表者名
      Bennett D. P.、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 155 号: 3 ページ: 141-141

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aaadfa

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Subaru Hyper Suprime-Cam Survey for an optical counterpart of GW170817‡2018

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Nozomu , Tanaka Masaomi , Morokuma Tomoki , Utsumi Yousuke , Yamaguchi Masaki S , Yasuda Naoki , Tanaka Masayuki , Yoshida Michitoshi , Fujiyoshi Takuya , Furusawa Hisanori , et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1093/pasj/psy007

    • NAID

      120006537077

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Faint-source-star planetary microlensing: the discovery of the cold gas-giant planet OGLE-2014-BLG-0676Lb2017

    • 著者名/発表者名
      Rattenbury, N. J., Bennett, D. P., Sumi, T., Koshimoto, N., et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 466 号: 3 ページ: 2710-2717

    • DOI

      10.1093/mnras/stw3185

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] OGLE-2016-BLG-1003: First Resolved Caustic-crossing Binary-source Event Discovered by Second-generation Microlensing Surveys2017

    • 著者名/発表者名
      Jung Y. K.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 841 号: 2 ページ: 75-75

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa7057

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2013-BLG-1761Lb: A Massive Planet around an M/K Dwarf2017

    • 著者名/発表者名
      Hirao Y.、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 154 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa73da

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MOA-2016-BLG-227Lb: A Massive Planet Characterized by Combining Light-curve Analysis and Keck AO Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Koshimoto N.、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 154 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa72e0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MOA-2012-BLG-505Lb: A Super-Earth-mass Planet That Probably Resides in the Galactic Bulge2017

    • 著者名/発表者名
      Nagakane M.、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 154 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa74b2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2016-BLG-1469L: Microlensing Binary Composed of Brown Dwarfs2017

    • 著者名/発表者名
      Han C.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 843 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa740e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A companion on the planet/brown dwarf mass boundary on a wide orbit discovered by gravitational microlensing2017

    • 著者名/発表者名
      Poleski R.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 604 ページ: A103-A103

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201730928

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MOA Data Reveal a New Mass, Distance, and Relative Proper Motion for Planetary System OGLE-2015-BLG-0954L2017

    • 著者名/発表者名
      Bennett D. P.、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 154 号: 2 ページ: 68-68

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa7aee

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ground-based Parallax Confirmed by Spitzer: Binary Microlensing Event MOA-2015-BLG-0202017

    • 著者名/発表者名
      Wang Tianshu、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 845 号: 2 ページ: 129-129

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa813b

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The lowest mass ratio planetary microlens: OGLE 2016?BLG?1195Lb2017

    • 著者名/発表者名
      Bond I. A.、et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 469 号: 2 ページ: 2434-2440

    • DOI

      10.1093/mnras/stx1049

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical evolution of the Galactic bulge as traced by microlensed dwarf and subgiant stars2017

    • 著者名/発表者名
      Bensby T.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 605 ページ: A89-A89

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201730560

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The first eclipsing binary catalogue from the MOA-II data base2017

    • 著者名/発表者名
      Li M. C. A.、et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 470 号: 1 ページ: 539-550

    • DOI

      10.1093/mnras/stx1280

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2016-BLG-0263Lb: Microlensing Detection of a Very Low-mass Binary Companion through a Repeating Event Channel2017

    • 著者名/発表者名
      Han C.、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 154 号: 4 ページ: 133-133

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa859a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-messenger Observations of a Binary Neutron Star Merger2017

    • 著者名/発表者名
      Abbott B. P., Abbott, R., Abbott, T. D., Acernese, F., Ackley, K., Adams, C., Adams, T., Addesso, P., Adhikari, R. X., Adya, V. B., Affeldt, C., Afrough, M., Agarwal, B., Agathos, M., Agatsuma, K., Aggarwal, N., Aguiar, O. D., Aiello, L., Ain, A., Ajith, P. 他 Negoro, H. 含む 3656 名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 848 号: 2 ページ: 1-59

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa91c9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2013-BLG-0132Lb and OGLE-2013-BLG-1721Lb: Two Saturn-mass Planets Discovered around M-dwarfs2017

    • 著者名/発表者名
      Mr?z Przemek、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 154 号: 5 ページ: 205-205

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa8f98

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pluto occultation on 2015 June 29 UTC with central flash and atmospheric spikes just before the New Horizons flyby2017

    • 著者名/発表者名
      Pasachoff Jay M.、Babcock Bryce A.、Durst Rebecca F.、Seeger Christina H.、Levine Stephen E.、Bosh Amanda S.、Person Michael J.、Sickafoose Amanda A.、Zuluaga Carlos A.、Kosiarek Molly R.、Abe Fumio、Nagakane Masayuki、Suzuki Daisuke、Tristram Paul J.、Arredondo Anicia
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 296 ページ: 305-314

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2017.05.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] J-GEM observations of an electromagnetic counterpart to the neutron star merger GW1708172017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi Yousuke , Tanaka Masaomi , Tominaga Nozomu , Yoshida Michitoshi , Barway Sudhanshu , Nagayama Takahiro , Zenko Tetsuya , Aoki Kentaro , Fujiyoshi Takuya , Furusawa Hisanori , et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 6 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1093/pasj/psx118

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kilonova from post-merger ejecta as an optical and near-Infrared counterpart of GW1708172017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masaomi , Utsumi Yousuke , Mazzali Paolo A. , Tominaga Nozomu , Yoshida Michitoshi , Sekiguchi Yuichiro , Morokuma Tomoki , Motohara Kentaro , Ohta Kouji , Kawabata Koji S. , et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 6 ページ: 102-102

    • DOI

      10.1093/pasj/psx121

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2016-BLG-1190Lb: The First Spitzer Bulge Planet Lies Near the Planet/Brown-dwarf Boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Ryu Y.-H.、et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 155 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa9be4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2012-BLG-0950Lb: The First Planet Mass Measurement from Only Microlens Parallax and Lens Flux2017

    • 著者名/発表者名
      Koshimoto, N.他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 153 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3847/1538-3881/153/1/1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] J-GEM follow-up observations of the gravitational wave source GW151226*2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Michitoshi他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1093/pasj/psw113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Binary Source Microlensing Event OGLE-2016-BLG-0733: Interpretation of a Long-term Asymmetric Perturbation2017

    • 著者名/発表者名
      Jung, Y. K.他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 153 号: 3 ページ: 129-129

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa5d07

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The frequency of snowline-region planets from four years of OGLE-MOA-Wise second-generation microlensing2016

    • 著者名/発表者名
      Shvartzvald, Y.他
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 457 号: 4 ページ: 4089-4113

    • DOI

      10.1093/mnras/stw191

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Revisiting the Microlensing Event OGLE 2012-BLG-0026: A Solar Mass Star with Two Cold Giant Planets2016

    • 著者名/発表者名
      Bealieu. J.-P.他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 824 号: 2 ページ: 83-83

    • DOI

      10.3847/0004-637x/824/2/83

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2012-BLG-0724Lb: A Saturn-mass Planet around an M Dwarf2016

    • 著者名/発表者名
      Hirao, Y.他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 824 号: 2 ページ: 139-139

    • DOI

      10.3847/0004-637x/824/2/139

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The First Neptune Analog or Super-Earth with a Neptune-like Orbit: MOA-2013-BLG-605Lb2016

    • 著者名/発表者名
      Sumi, T.他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 825 号: 2 ページ: 112-112

    • DOI

      10.3847/0004-637x/825/2/112

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Localization and Broadband Follow-up of the Gravitational-wave Transient GW1509142016

    • 著者名/発表者名
      B. P. Abbott, R. Abbott, T. D. Abbott, M. R. Abernathy, F. Acernese, K. Ackley, C. Adams, T. Adams, P. Addesso, R. X. Adhikari, V. B. and 1564 coauthors
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters

      巻: 826 号: 1 ページ: L13-L13

    • DOI

      10.3847/2041-8205/826/1/l13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supplement: Localization and Broadband Follow-up of the Gravitational-wave Transient GW1509142016

    • 著者名/発表者名
      Abbott B.P., Abbott R., Abbott T.D., Abernathy M.R., Acernese F., Ackley K., Adams C., Adams T., Addesso P., Adhikari R.X. and 1567 coauthors
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 225 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.3847/0067-0049/225/1/8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] J-GEM follow-up observations to search for an optical counterpart of the first gravitational wave source GW1509142016

    • 著者名/発表者名
      T Morokuma, M Tanaka, Y Asakura, F Abe, PJ. Tristram, Y Utsumi, M Doi, K Fujisawa, R Itoh, Y Itoh, K S. Kawabata, N Kawai, D Kuroda, K Matsubayashi, Yoshihiko Saito, Yoichi Yatsu, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 4

    • DOI

      10.1093/pasj/psw061

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The First Circumbinary Planet Found by Microlensing: OGLE-2007-BLG-349L(AB)c2016

    • 著者名/発表者名
      Bennett, D. P.他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 152 号: 5 ページ: 125-125

    • DOI

      10.3847/0004-6256/152/5/125

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of a Gas Giant Planet in Microlensing Event OGLE-2014-BLG-17602016

    • 著者名/発表者名
      Bhattacharya, A.他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 152 号: 5 ページ: 140-140

    • DOI

      10.3847/0004-6256/152/5/140

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The First Simultaneous Microlensing Observations by Two Space Telescopes: Spitzer and Swift Reveal a Brown Dwarf in Event OGLE-2015-BLG-13192016

    • 著者名/発表者名
      Shvartzvald, Y.他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 831 号: 2 ページ: 183-183

    • DOI

      10.3847/0004-637x/831/2/183

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Exoplanet Mass-ratio Function from the MOA-II Survey: Discovery of a Break and Likely Peak at a Neptune Mass2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, D.他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 833 号: 2 ページ: 145-145

    • DOI

      10.3847/1538-4357/833/2/145

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Campaign 9 of the K2 Mission: Observational Parameters, Scientific Drivers, and Community Involvement for a Simultaneous Space- and Ground-based Microlensing Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Henderson, Calen B.他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Pacific

      巻: 128 号: 970 ページ: 124401-124401

    • DOI

      10.1088/1538-3873/128/970/124401

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] MOA-II 望遠鏡を用いた低質量原始ブラックホールの探査2019

    • 著者名/発表者名
      藤井大翔, MOA コラボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いた MOA-II マイクロレンズサーベイ画像におけるリアルタイ ムイベント検出の高効率化2019

    • 著者名/発表者名
      末松春乃 , MOA コラボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 重力マイクロレンズイベントに対する惑星(2L1S)モデルと公転軌道の効果を 含めた連星ソース (1L2S) モデルの検証2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎翔太, MOA コラ ボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 低質量比の惑星候補イベントOGLE-2018-BLG-1185/MOA-2018-BLG-228の解 析2019

    • 著者名/発表者名
      近藤依央菜 , MOA コラボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 重力マイクロレンズ法による巨大ガス惑星周りの衛星存在確率に対する制限2019

    • 著者名/発表者名
      山川竹玄 (名古屋大学), MOA コラボレーション
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Massive black hole search by MOA2019

    • 著者名/発表者名
      阿部文雄
    • 学会等名
      23rd International Microlensing Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MOA 望遠鏡を用いた大質量ブラックホールの探索2018

    • 著者名/発表者名
      宗像恒
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Follow-up observations of GW events and search for black holes by MOA2018

    • 著者名/発表者名
      阿部文雄
    • 学会等名
      The Second Annual Area Symposium of innovative area Gravitational wave physics and astronomy: nenesis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Follow up observations with B&C telescope2018

    • 著者名/発表者名
      亀井悠平
    • 学会等名
      The Second Annual Area Symposium of innovative area Gravitational wave physics and astronomy: nenesis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gravitational wave followup by the MOA collaboration2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Abe
    • 学会等名
      Microlensing 22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Update on the MOA project2018

    • 著者名/発表者名
      Ian Bond
    • 学会等名
      Microlensing 22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Using the MOA database and the eclipse time variation 27 Jan method2018

    • 著者名/発表者名
      Man Cheung Alex Li
    • 学会等名
      Microlensing 22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Planet formation theory2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Suzuki
    • 学会等名
      Microlensing 22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MOA-2015-BLG-404 : 低質量星周りの巨大ガス惑星2018

    • 著者名/発表者名
      永金昌幸
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 巨大ガス惑星に付随するスーパーネプチューンの衛星系、または褐色矮星連 星: MOA-2015-BLG-3372018

    • 著者名/発表者名
      宮崎翔太
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重力マイクロレンズ観測結果と惑星形成モデルとの比較2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木大介
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低増光率マイクロレンズイベントにおける複数惑星系の初検出:OGLE-2014- BLG-17222018

    • 著者名/発表者名
      鈴木大介
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MOA グループによる重力波天体 GW170817/AT2017gfo の観測2018

    • 著者名/発表者名
      阿部文雄
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] LIGO O2におけるMOA望遠鏡を用いた重力波天体の探索2017

    • 著者名/発表者名
      朝倉悠一郎, MOA共同研究, J-GEM共同研究
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 重力マイクロレンズ天体の星像内のコンタミの確率のベイズ推定法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      越本直季
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Follow-up observations by MOA in LIGO O1 and prospect for O22016

    • 著者名/発表者名
      Abe, Fumio, MOA Collaboration
    • 学会等名
      Symposium on "New development in astrophysics through multimessenger observations of gravitational wave sources"
    • 発表場所
      YITP, Kyoto University
    • 年月日
      2016-12-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EM follow-up observation with MOA telescope2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro, Asakura, MOA Collaboration
    • 学会等名
      Symposium on "New development in astrophysics through multimessenger observations of gravitational wave sources"
    • 発表場所
      YITP, Kyoto University
    • 年月日
      2016-12-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MOA望遠鏡を使った重力波フォローアップシステムの開発及び運用2016

    • 著者名/発表者名
      朝倉悠一郎, MOA共同研究, J-GEM共同研究
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 天文月報第110号第3巻227ページ「重力レンズとアマチュア」2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 文雄
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本天文学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] MOA project homepage

    • URL

      http://www.phys.canterbury.ac.nz/moa/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Microlansing Observations in Astrophysics

    • URL

      http://www.phys.canterbury.ac.nz/moa/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Microlensing Observations in Astrophysics

    • URL

      http://www.phys.canterbury.ac.nz/moa/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] MOA, Microlensing Observations in Astrophysics

    • URL

      http://www.phys.canterbury.ac.nz/moa/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-05-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi