• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脆弱性情報市場に着目したソフトウェアプロジェクト群エコノミクス研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H05857
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 ソフトウェア
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

畑 秀明  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (00713041)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
21,710千円 (直接経費: 16,700千円、間接経費: 5,010千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2017年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワードソフトウェアエコノミクス / ソフトウェアエコシステム / 脆弱性報奨金制度 / 寄付 / 脆弱性報奨金精度 / ブロックチェーン / ソフトウエア学 / ソフトウエア開発効率化・安定化 / 脆弱性
研究成果の概要

経済的側面からの実証分析では,脆弱性報奨金制度への貢献者の異なるインセンティブを明らかにし,オープンソースソフトウェアEclipseの寄付者に付与されるバッジにシグナリング効果があることを統計的に確認した.理論的側面からは,脆弱性情報市場における収益最大化問題へのメカニズムを提案した.実験フィールドとして,カーシェアリングシステムを開発,運用した.これは共有資源配分のための市場ととらえることができる.共有資源を持続可能なものとする,正確な情報の入手可能性,ユーザの同質性,ユーザの安定性,といった性質を念頭に,奈良先端大でのプレ運用結果も踏まえ,インセンティブ設計を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,これまでソフトウェア工学分野で研究が進んでいない脆弱性情報市場の課題や挑戦に初めて取り組むものである.そのアプローチは,経済パラダイムを導入したゲーム理論やメカニズムデザイン研究との融合であり,新しい研究領域ソフトウェアエコノミクスへ結びつく可能性がある.開発したカーシェアシステムは,コミュニティ通貨を介して,参加者間で価値をやり取りするプラットフォームの実験フィールドとなっている.特に,他のユーザの需要を可視化するとともに,他のユーザへの好ましい振る舞いに報酬を設定したインセンティブ設計となっている.インセンティブ実装の基盤として将来的な拡張が可能である.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 19件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Kasetsart University/Mahidol University(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Adelaide(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Adelaide(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Adelaide(Australia)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Adelaide(Australia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] How different are different diff algorithms in Git?2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuf Sulistyo Nugroho, Hideaki Hata, Kenichi Matsumoto
    • 雑誌名

      Empirical Software Engineering

      巻: 25 号: 1 ページ: 790-823

    • DOI

      10.1007/s10664-019-09772-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Codosseum: オープンなソフトウェア開発・分析支援Webサービス2019

    • 著者名/発表者名
      上村恭平, 中才恵太朗, 大神勝也, 畑秀明, 一ノ瀬智浩, 松本健一, 飯田元
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 36 号: 1 ページ: 38-47

    • DOI

      10.11309/jssst.36.38

    • NAID

      130007620550

    • ISSN
      0289-6540
    • 年月日
      2019-01-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sentiment Classification Using N-Gram Inverse Document Frequency and Automated Machine Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Maipradit Rungroj、Hata Hideaki、Matsumoto Kenichi
    • 雑誌名

      IEEE Software

      巻: 36 号: 5 ページ: 65-70

    • DOI

      10.1109/ms.2019.2919573

    • NAID

      120006801964

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A topological analysis of communication channels for knowledge sharing in contemporary GitHub projects2019

    • 著者名/発表者名
      Jirateep Tantisuwankul, Yusuf SulistyoNugroho, Raula Kula Gaikovina, Hideaki Hata, Arnon Rungsawang, Pattara Leelaprute, Kenichi Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Systems and Software

      巻: 158 ページ: 110416-110416

    • DOI

      10.1016/j.jss.2019.110416

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Are Donation Badges Appealing? A Case Study of Developer Responses to Eclipse Bug Reports2019

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nakasai, Hideaki Hata, Kenichi Matsumoto
    • 雑誌名

      IEEE Software

      巻: 36 号: 3 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1109/ms.2018.2874568

    • NAID

      120006766859

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heijo: 動的なコード実行可視化によるJava/Androidアプリケーションのリアルタイムプロファイラ2019

    • 著者名/発表者名
      大神勝也, 中才恵太朗, 畑秀明, 松本健一
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: -

    • NAID

      130007652687

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross Project Defect Prediction Using Class Distribution Estimation and Oversampling2018

    • 著者名/発表者名
      Nachai Limsettho,Kwabena Ebo Bennin,Jacky Keung,Hideaki Hata,Kenichi Matsumoto
    • 雑誌名

      Information and Software Technology

      巻: 未定 ページ: 87-102

    • DOI

      10.1016/j.infsof.2018.04.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Automatic Classifying Self-Admitted Technical Debt Using N-Gram IDF2019

    • 著者名/発表者名
      Supatsara Wattanakriengkrai、Napat Srisermphoak、Sahawat Sintoplertchaikul、Morakot Choetkiertikul、Chaiyong Ragkhitwetsagul、Thanwadee Sunetnanta、Hideaki Hata、Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      26th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Software Team Member Configurations: A Study of Team Effectiveness in Moodle2019

    • 著者名/発表者名
      Noppadol Assavakamhaenghan、Morakot Choetkiertikul、Suppawong Tuarob、Raula Gaikovina Kula、Hideaki Hata、Chaiyong Ragkhitwetsagul、Thanwadee Sunetnanta、Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      10th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward Sustainable Communities with a Community Currency - A Study in Car Sharing2019

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nakasai、Yoshiharu Ikutani、Daiki Takata、Hideaki Hata、Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      20th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 9.6 Million Links in Source Code Comments: Purpose, Evolution, and Decay2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hata, Christoph Treude, Raula Gaikovina Kula, Takashi Ishio
    • 学会等名
      41st ACM/IEEE International Conference on Software Engineering (ICSE 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward Imitating Visual Attention of Experts in Software Development Tasks2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Ikutani, Nishanth Koganti, Hideaki Hata, Takatomi Kubo, Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      6th International Workshop on Eye Movements in Programming (EMIP 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying Design and Requirement Self-Admitted Technical Debt Using N-gram IDF2018

    • 著者名/発表者名
      Supatsara Wattanakriengkrai, Rungroj Maipradit, Hideki Hata, Morakot Choetkiertikul, Thanwadee Sunetnanta, Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      9th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generating Pseudo-Code from Source Code Using Deep Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Abdulaziz Alhefdhi, Hoa Dam, Hideaki Hata, Aditya Ghose
    • 学会等名
      25th Australasian Software Engineering Conference (ASWEC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Catalogen: Generating Catalogs of Code Examples Collected from OSS2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Takata, Abdulaziz Alhefdhi, Maipradit Rungroj, Hideaki Hata, Hoa Khanh Dam, Takashi Ishio, Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Dynamic Software Documentation (DySDoc3)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Waiting Self-Admitted Technical Debtの分析と考察2018

    • 著者名/発表者名
      田内遥夏, 中才恵太朗, 畑秀明, 松本健一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自然言語処理を用いたソースコード上の論文引用の自動検出2018

    • 著者名/発表者名
      井ノ口輝, 畑秀明, 石尾隆, 松本健一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, ソフトウェア工学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Eclipse寄付バッジによるバグレポート応答時間の影響分析2018

    • 著者名/発表者名
      中才恵太朗, 畑秀明, ラウラ・ガイコビナ・クラ, 松本健一
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018 (SES2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Donations in Eclipse Project2017

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Nakasai, Hideaki Hata, Saya Onoue, and Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      8th IEEE International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP 2017)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extracting Insights from the Topology of the Javascript Package Ecosystem2017

    • 著者名/発表者名
      Nuttapon Lertwittayatrai,Raula Gaikovina Kula,Saya Onoue,Hideaki Hata,Arnon Rungsawang,Pattara Leelaprute,Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      24th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Utility Design for Two-Player Normal-Form Games2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Kitagawa,Mingyu Guo,Kiminao Kogiso,Hideaki Hata
    • 学会等名
      11th Asian Control Conference (ASCC 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソフトウェアバグの行レベル予測の試み2017

    • 著者名/発表者名
      福谷圭吾,門田暁人,Zeynep Yucel,畑秀明
    • 学会等名
      第24回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 標準型ゲームに対するユーティリティデザインの数値的考察2017

    • 著者名/発表者名
      飯島優司,北側紘史,小木曽公尚,Mingyu Guo,畑秀明
    • 学会等名
      第60回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Understanding the Heterogeneity of Contributors in Bug Bounty Programs2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hata,Mingyu Guo,Ali Babar
    • 学会等名
      11th ACM / IEEE International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimizing Affine Maximizer Auctions Via Linear Programming: an Application to Revenue Maximizing Mechanism Design for Zero-Day Exploits Markets2017

    • 著者名/発表者名
      Mingyu Guo,Hideaki Hata,Ali Babar
    • 学会等名
      20th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Using High-Rising Cities to Visualize Performance in Real-Time2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Ogami,Raula Gaikovina Kula,Hideaki Hata,Takashi Ishio,Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      5th IEEE Working Conference on Software Visualization (VISSOFT 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bug or Not? Bug Report Classification using N-Gram IDF2017

    • 著者名/発表者名
      Pannavat Terdchanakul,Hideaki Hata,Passakorn Phannachitta,Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      33rd IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OSSに寄付をすべきか?統計的因果推論による寄付バッジの効果分析2017

    • 著者名/発表者名
      中才恵太朗, 畑秀明, 角田雅照, 松本健一
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 (SES2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GitHubにおける言語ごとのビルドファイルの更新理由調査2017

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江由佳,玉田春昭,畑秀明
    • 学会等名
      研究報告ソフトウェア工学(SE)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Codosseum: OSSプロジェクトモニタリングWebサービス2017

    • 著者名/発表者名
      上村恭平,中才恵太朗,大神勝也,畑秀明,一ノ瀬智浩,松本健一,飯田元
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rocat on Kataribe: Code Visualization for Communities2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ichinose, Kyohei Uemura, Daiki Tanaka, Hideaki Hata, Hajimu Iida, and Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      4th International Conference on Applied Computing and Information Technology (ACIT 2016)
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オープンソースソフトウェアにおける寄付の分析2016

    • 著者名/発表者名
      中才恵太朗, 尾上紗野, 畑秀明, 松本健一
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3次元空間におけるプログラムの動的可視化2016

    • 著者名/発表者名
      大神勝也, 中川尊雄, 畑秀明, 松本健一
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オンラインジャッジの履歴を対象としたプログラマの成長分析2016

    • 著者名/発表者名
      則行祐作, 中川尊雄, 畑秀明, 松本健一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 ソフトウェアサイエンス
    • 発表場所
      彦根勤労福祉会館(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Eyenav: Gaze-Based Code Navigation2016

    • 著者名/発表者名
      Stevche Radevski, Hideaki Hata, and Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      9th Nordic Conference on Human-Computer Interaction (NordiCHI 2016)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プログラミング学習者向けソースコード提示システム: TAMBA2016

    • 著者名/発表者名
      中川尊雄, 藤原新, 畑秀明, 松本健一
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2016 (SES2016)
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Revenue Maximizing Markets for Zero-Day Exploits2016

    • 著者名/発表者名
      Mingyu Guo, Hideaki Hata, and Ali Babar
    • 学会等名
      19th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2016)
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Hosting Service of Multi-Language Historage Repositories2016

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Uemura, Yusuke Saito, Shin Fujiwara, Daiki Tanaka, Kenji Fujiwara, Hideaki Hata, Hajimu Iida, and Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      15th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science (ICIS 2016)
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Codosseum

    • URL

      http://codosseum.naist.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 車両共用サービス円滑化システム及び方法2019

    • 発明者名
      畑秀明、松本健一
    • 権利者名
      畑秀明、松本健一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-106532
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 9th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP2018)2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi