• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツの実戦における心理的状態の変動が感覚運動情報処理に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 16H06687
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 身体教育学
研究機関東京大学

研究代表者

井尻 哲也  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (10784431)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードスポーツ / メンタル / ウェアラブルセンサ / 緊張 / 情動 / 心電図 / 加速度 / 生体信号処理 / ウェアラブル生体電極 / 心拍数 / 自律神経 / 真剣勝負 / ウェアラブルセンサー
研究成果の概要

本研究の主たる目的は,実戦環境におけるアスリートの心理状態の変動を個人と,チームスポーツの集団において定量評価する手法を開発することであった.
平成28年度においては,基礎データとして野球とバスケットボールの試合および練習時における心電図,体幹部の加速度信号の計測を,協力チームに対して継続的に行った.28年度内に,それらのデータを用いて、個人内の試合中における心理状態の変動を定量化するための手法を確立することができた。平成29年度に、上記の手法をさらに発展させ、チームメイトまたは選手・コーチ間の同期・非同期性を分析することで、集団としての心理状態の変動を評価することができた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 特集 ウェアラブル端末, 6章 ウェアラブルセンサを活用したスポーツシーンでの心身状態の解読とフィードバック.2017

    • 著者名/発表者名
      持田岳美, 木村聡貴, 井尻哲也, 柏野牧夫
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 71-3 ページ: 301-305

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野球のバッティングにおけるタイミング制御2017

    • 著者名/発表者名
      井尻哲也、中澤公孝
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌

      巻: 24 号: 3 ページ: 124-131

    • DOI

      10.3902/jnns.24.124

    • NAID

      130006189584

    • ISSN
      1340-766X, 1883-0455
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ウェアラブルセンサを用いたスポーツ中の心身状態の解読と調整 -潜在脳機能に基づくスポーツ上達支援を目指して-2016

    • 著者名/発表者名
      柏野 牧夫, 持田 岳美, 井尻 哲也, 木村 聡貴
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究

      巻: 19 ページ: 230-239

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 小特集 ICTで強くなる・健康になる, 情報科学でスポーツパフォーマンス向上を支援する2016

    • 著者名/発表者名
      木村 聡貴, 持田 岳美, 井尻 哲也, 柏野 牧夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン

      巻: 37 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Body-mind Sonification to Improve Players Actions in Sports2016

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Kimura, Takemi Mochida, Tetsuya Ijiri, Makio Kashino
    • 雑誌名

      NTT Technical Review

      巻: 14 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] チームスポーツにおける試合中の心理的要因による心拍変動量の定量評価2017

    • 著者名/発表者名
      井尻哲也、石飛博之、高橋正仁、中澤公孝
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウェアラブルセンサーを用いて試合中の緊張量を定量評価する新手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      井尻哲也,木村聡貴,柏野牧夫
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第4回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ウェアラブル生体電極を用いて試合中のアスリートの心理的要因による心拍変動量を定量評価する2016

    • 著者名/発表者名
      井尻哲也,木村聡貴,柏野牧夫
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ウェアラブル生体電極を用いた生体信号の計測と分析手法 ~スポーツ実戦環境におけるアスリートの心理状態と自律神経活動推定法の開発に向けて~2016

    • 著者名/発表者名
      井尻哲也
    • 学会等名
      理化学研究所分子イメージングセミナー
    • 発表場所
      理化学研究所(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi