• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔がんに対する、がん抗原由来長鎖ペプチドを用いたがんペプチドワクチン療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H07082
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関熊本大学

研究代表者

平山 真敏  熊本大学, 医学部附属病院, 診療助手 (50779171)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード口腔がん / がん免疫療法 / 口腔癌 / 腫瘍免疫 / がんペプチドワクチン療法 / がんペプチワクチン療法 / 腫瘍関連抗原
研究成果の概要

本研究では、口腔がん患者に対する、より有効性の高いがん免疫療法の開発を目指して、① ヘルパーT細胞と細胞傷害性T細胞の両者を誘導・活性化するHLAクラスII 分子拘束性の腫瘍抗原由来の長鎖ペプチドの同定、②ペプチドワクチンの治療効果を予測するマーカーの開発について検討を行った。
その結果、腫瘍抗原であるIMP-3、DEPDC1、MPHOSPH1由来の長鎖ペプチドを複数同定した。これらの長鎖ペプチドの一部は、ヘルパーT細胞のみならず細胞傷害性T細胞も活性化することができ、腫瘍免疫の活性化に有望であることが示唆された。また、これらの腫瘍抗原特異的ヘルパーT細胞のT細胞受容体の同定を行った。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Bladder cancer-associated cancer-testis antigen-derived long peptides encompassing both CTL and promiscuous HLA class II-restricted Th cell epitopes induced CD4+ T cells expressing converged T-cell receptor genes in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta Miki、Ueda Shohei、Yew Poh Yin、Fukuda Isao、Yoshimura Sachiko、Kishi Hiroyuki、Hamana Hiroshi、Hirayama Masatoshi、Yatsuda Junji、Irie Atsushi、Senju Satoru、Yuba Eiji、Kamba Tomomi、Eto Masatoshi、Nakayama Hideki、Nishimura Yasuharu
    • 雑誌名

      OncoImmunology

      巻: 7 号: 4 ページ: 1415687-1415687

    • DOI

      10.1080/2162402x.2017.1415687

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive value of the combination of SMAD4 expression and lymphocyte infiltration in malignant transformation of oral leukoplakia.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata J, Yoshida R, Matsuoka Y, Nagata M, Hirosue A, Kawahara K, Nakamura T, Nakamoto M, Hirayama M, Takahashi N, Nakashima H, Arita H, Ogi H, Hiraki A, Shinohara M, Nakayama H
    • 雑誌名

      Cancer medicine

      巻: 6 号: 4 ページ: 730-738

    • DOI

      10.1002/cam4.1005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myeloid cell-derived soluble IL-6 receptor diminishes the differentiation of tumor-specific Th1 cells to exacerbate tumor progression2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H., Fujieda K., Hirayama M., Yuno A., Ikeda T., Matsumura K., Fukuma D., Araki K., Mizuta H., Nakayama H., Senju S., Nishimura Y.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 77 ページ: 2279-2291

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An oncofetal antigen, IMP-3-derived long peptides induce immune responses of both helper T cells and CTLs2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hirayama, Y. Tomita, A. Yuno, H. Tsukamoto, S. Sejju, Y. Imamura, M. A. Sayem, A. Irie, Y. Yoshitake, D. Fukuma, M. Shinohara, A. Hamada, H. Jono, E. Yuba, K. Kono, K. Yoshida, T. Tsunoda, H. Nakayama, Y. Nishimura
    • 雑誌名

      OncoImmunology

      巻: 5 号: 6 ページ: e1123368-e1123368

    • DOI

      10.1080/2162402x.2015.1123368

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The present status and future prospects of peptide-based cancer vaccines.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirayama M, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 28 号: 7 ページ: 319-328

    • DOI

      10.1093/intimm/dxw027

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of Large Numbers of Antigen-Expressing Human Dendritic Cells Using CD14-ML Technology2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Imamura, Miwa Haruta, Yusuke Tomita, Keiko Matsumura, Tokunori Ikeda, Akira Yuno1, Masatoshi Hirayama, Hideki Nakayama, Hiroshi Mizuta, Yasuharu Nishimura, Satoru Senju
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 11 号: 4 ページ: e0152384-e0152384

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152384

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 口腔癌患者に対する放射線外照射治療における金属補綴物除去の有効性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      井上 和繁、平山 真敏、吉田 遼司、廣末 晃之、川原 健太、高橋 望、有田 英生、中山 秀樹
    • 学会等名
      第36回日本口腔腫瘍学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 口腔癌術後患者に対する Adjuvant ペプチドワクチン療法の臨床試験に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      平山真敏、福間大喜、 湯野晃、中根未季、小島拓、吉武義泰、尾木秀直、廣末晃之、吉田遼司、田中拓也、川原健太、篠原正徳、城野博史、西村泰治、中山秀樹
    • 学会等名
      第55回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 膀胱癌関連がん精巣抗原由来の長鎖ペプチドに特異的な HLA 拘束性 T 細胞の免疫応答と TCR の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田未季、上田翔平、平山真敏、矢津田旬二、入江厚 、千住覚 、 神波大己 、江藤正俊、中山秀樹、西村泰治
    • 学会等名
      第26回日本組織適合性学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 口腔癌での化学放射線治療におけるスぺーサー、および補綴物除去の有効性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      井上 和繁、平山 真敏、吉田 遼司、廣末 晃之、川原 健太、高橋 望、有田 英生、中山 秀樹
    • 学会等名
      第55回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 2種類の膀胱癌関連がん精巣抗原に由来する長鎖ペプチドにより誘導されるCTL/TH1細胞とTCRの解析2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田 未季、上田 翔平、平山 真敏、矢津田 旬二、入江 厚、千住 覚、江藤 正俊、中山 秀樹、西村 泰治
    • 学会等名
      第21回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 右側下顎歯肉に生じた分類不能肉腫の1例2017

    • 著者名/発表者名
      大山徹、平山真敏、廣末晃之、吉田遼司、永田将士、川原健太、尾木秀直、田中拓也、福間大喜、三上芳喜、中山秀樹
    • 学会等名
      第36回日本口腔腫瘍学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Identification of cancer-testis antigen (DEPDC1 and MPHOSPH1)-derived long peptides encompassing both CTL and HLA class II-restricted Th cell epitopes.2016

    • 著者名/発表者名
      NAKANE Miki, HIRAYAMA Masatoshi, UEDA Shohei, SAYEM Mohammad Abu, YATSUDA Junji, IRIE Atsushi, SENJU Satoru, ETO Masatoshi, NAKAYAMA Hideki and NISHIMURA Yasuharu
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍関連抗原IMP-3由来のCTLとTh細胞の誘導活性を併せ持つ長鎖ペプチドの同定2016

    • 著者名/発表者名
      平山真敏、湯野晃、中根未季、小島拓、福間大喜、中山秀樹
    • 学会等名
      第61回 日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 遺伝子医学MOOK 31号(CTLとTh細胞を共に活性化できるがんペプチドワクチン療法の開発)2017

    • 著者名/発表者名
      平山真敏、西村泰治
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      洋土社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] がん抗原ワクチン療法の現状と展望2016

    • 著者名/発表者名
      平山真敏、西村泰治
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社 実験医学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi