• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性別特異的にストレス感受性や物質依存と関連するオピオイド系の機能変化

研究課題

研究課題/領域番号 16H07463
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用薬理学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

森屋 由紀  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 研究員 (50783528)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードオピオイド受容体 / 依存性薬物 / 性差 / Addictive Disorders / Sex differences / alcoholic / アルコール依存 / 薬物依存 / μオピオイド受容体 / κオピオイド受容体 / δオピオイド受容体 / オピオイド受容体欠損マウス / 雌雄差 / アルコール摂取 / ストレス / μオピオイド受容体欠損マウス / 社会的敗北ストレス / 拘束ストレス / オピオイド / 依存性物質 / 脳内微小透析法
研究成果の概要

本研究では、アルコールによる報酬、耐性、離脱へのμオピオイド受容体神経伝達の関与を特定する初期段階の試みとして、μオピオイド受容体欠損マウスを用いて、(ア) 身体的ストレス負荷時のアルコール摂取量を測定し、ストレスによるアルコール依存の発症と再燃について検討し、 さらに(イ)アルコール慢性処置による報酬効果および関連する細胞内情報伝達系の変化について検討を行った。今回の実験結果から、μオピオイド受容体はアルコール摂取行動や依存性とを繋ぐ可能性のある候補分子であると推察できた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 薬理学的解析支援を利用する利点2018

    • 著者名/発表者名
      森屋由紀, 西澤大輔, 井手聡一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      平成29年度新学術領域研究 学術研究支援基盤形成「先端モデル動物支援プラットフォーム」成果発表
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The relationship between stress and alcohol consumption in female mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Moriya, Yoshiyuki Kasahara, F.Scott Hall, George R. Uhl, Kazutaka Ikeda, Ichiro Sora
    • 学会等名
      5th Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sex differences in drinking behavior following stress in mu-opioid receptor knockout mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Moriya, Yoshiyuki Kasahara, F.Scott Hall, George R. Uhl, Kazutaka Ikeda, Ichiro Sora
    • 学会等名
      Society for Neuroscience (SfN) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of chronic stress on alcohol consumption in μ-opioid receptor knockout mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Moriya, Yoshiyuki Kasahara, F.Scott Hall, George R. Uhl, Kazutaka Ikeda, Ichiro Sora.
    • 学会等名
      International Narcotics Research Conference 2017 (INRC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Methamphetamine induced changes of monoamine neurotransmission in 5-HT1B KO mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Moriya, Yoshiyuki Kasahara, Yoko Hagino, F. Scott Hall, Rene Hen, Kazutaka Ikeda, George R. Uhl, Ichiro Sora
    • 学会等名
      The 30th International College of Neuropsychopharmacology (CINP)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sex differences in voluntary drinking by μ-opioid receptor knockout mice following early stress2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Moriya, Yoshiyuki Kasahara, F.Scott Hall, George R. Uhl, Kazutaka Ikeda, Ichiro Sora
    • 学会等名
      International Narcotics Research Conference 2016 (INRC)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 性差の観点からみたストレスによるアルコール摂取行動変化とμオピオイド神経伝達系の関与2016

    • 著者名/発表者名
      森屋 由紀, 笠原 好之, F. Scott Hall, George R.Uhl,曽良 一郎, 池田 和隆
    • 学会等名
      平成28年度【先端モデル動物支援プラットフォーム】若手支援技術講習会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 依存性薬物プロジェクト Addictive Substance Project

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/project/detail/abuse.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi