• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

処分場跡地の有効活用に向けた時空間的不均一性を考慮した繊維-粒子複合モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H07493
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 地盤工学
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

研究代表者

宮本 慎太郎  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 助教 (60782711)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード繊維-粒子複合材料 / 構成モデル / 土中環境クリープ試験 / 劣化特性 / 破壊基準 / 温度促進試験 / 繊維-粒子複合モデル / 時空間的不均一性 / 処分場跡地 / 可視化実験 / 画像解析 / 廃棄物地盤 / 時間的不均一性 / 空間的不均一性 / 時空間統計解析
研究成果の概要

本研究では,(1) 可視化実験による繊維―粒子複合モデルの高度化,(2) 土中環境クリープ試験装置の開発と繊維系材料の劣化特性の評価,に主に取り組んだ.その中で,粒状材料内での繊維材料の変形挙動を明らかにし,その結果を元に,繊維-粒子複合材料の破壊規準を提案した.さらに,繊維系材料―粒状材料間の摩擦を考慮して引張力を制御する方法と土中の温度を管理する方法を提案し,土中環境下での温度促進クリープ試験を可能にした.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Residual failure criterion for solid waste mixed with fibres2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto,S. and Miyata,Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd Symposium on Coupled Phenomena in Environmental Geotechnics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro-macro behavior of reinforced sand2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto,S., Miyata,Y. and Nonoyama,H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Engineering Mechanics Institute Conference

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of direct shear test of geosynthetic-reinforced sand2016

    • 著者名/発表者名
      S. Miyamoto, Y. Miyata and N. Yasufuku
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Asian Regional Conference on Geosynthetics

      巻: - ページ: 770-776

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 移動載荷条件におけるジオセルの地盤補強効果と変形解析法2018

    • 著者名/発表者名
      龍門佑輔,宮本慎太郎,宮田喜壽
    • 学会等名
      第45回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジオグリッドの土中クリープ特性の試験法に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      野村将太,宮本慎太郎,宮田喜壽,篠田昌弘
    • 学会等名
      第45回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 移動荷重載荷時のジオセル補強基礎の支持力特性2017

    • 著者名/発表者名
      宮本慎太郎,篠田昌弘, 宮田 喜壽
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛇籠工の越流エネルギー減衰効果と作用力に関する模型実験2017

    • 著者名/発表者名
      宮本慎太郎,多田毅,宮田喜壽
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 繊維ー粒子複合材料の応力・ひずみ関係と繊維含有率の影響2016

    • 著者名/発表者名
      宮本慎太郎, 安福規之, 石藏良平, 笠間清伸
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 繊維-粒子複合材料の応力・ひずみ関係のモデル化とその検証2016

    • 著者名/発表者名
      宮本慎太郎, 安福規之, 石藏良平, 宮田喜壽
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi