• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

孤立した高温分子負イオンの冷却過程

研究課題

研究課題/領域番号 16J04833
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関首都大学東京

研究代表者

河野 直子  首都大学東京, 理工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2018年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2017年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード原子分子 / 静電リング / 孤立分子 / 炭素 / 再帰蛍光放出
研究実績の概要

博士後期課程としての最終年度にあたって,筆頭著者での論文および博士論文の執筆に着手した.本研究では孤立した炭素分子負イオンの冷却過程を解明することを目的としている.ここで,冷却過程とは分子が持つ内部エネルギーの散逸過程を指す.孤立系分子負イオンは電子脱離閾値を超える内部エネルギーを持つと電子脱離によって中性化,閾値以下では振動遷移に伴う赤外線放出または逆内部転換を通して可視光や近赤外線を放出する再帰蛍光放出という速い冷却過程によってイオンのまま冷却される.宇宙空間など孤立した環境下において高温な分子イオンの生存はこれらの競合に左右され,分子科学だけでなく宇宙での分子進化などにも関わる興味深い事象である.
報告者は小さな炭素分子負イオンを対象に,これら冷却過程を研究してきた.具体的には,レーザーアブレーション型イオン源で生成された高温な炭素クラスター負イオンを,高真空に保たれた静電型イオン蓄積リング内に閉じ込め,イオンにレーザーを照射することで強制的に加熱した.レーザーの波長(光子エネルギー)や照射するまでの時間を変化させつつ加熱後およびイオン生成から加熱までの冷却を観測することで,幅広いエネルギー範囲での冷却速度測定を可能にした.しかし,理論計算とはふるまいが一致するものの,定量的にはずれが生じていた.
本年度では計算モデルに改良を加え,様々な内部エネルギー領域における冷却過程を定量的に説明することに成功し,筆頭著者で論文を投稿した.このモデルは他の系に対しても普遍的に適用できると予想され,分子科学に対する大きな貢献と言える.
博士論文ではスウェーデン ストックホルムでの留学を含めて世界の静電型イオン蓄積リングを駆使した研究をまとめ,学位が授与された.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Tianjin University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiative cooling of cationic carbon clusters, CN+, N = 8, 10, 13 - 162019

    • 著者名/発表者名
      FQ. Chen, N. Kono, R. Suzuki, T. Furukawa, H. Tanuma, P. Ferrari, T. Azuma, J. Matsumoto, H. Shiromaru, V. Zhaunerchyk, K. Hansen
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 3 ページ: 1587-1587

    • DOI

      10.1039/c8cp06368k

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electronic and vibrational radiative cooling of the small carbon clusters C4- and C6-2018

    • 著者名/発表者名
      N. Kono, R. Suzuki, T. Furukawa, J. Matsumoto, H. Tanuma, H. Shiromaru, T. Azuma and K. Hansen
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 98 号: 6 ページ: 063434-063434

    • DOI

      10.1103/physreva.98.063434

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 再帰けい光放出による分子イオンの冷却2018

    • 著者名/発表者名
      Shiromaru Haruo、Kono Naoko、Furukawa Takeshi、Azuma Toshiyuki
    • 雑誌名

      Molecular Science

      巻: 12 号: 1 ページ: A0100

    • DOI

      10.3175/molsci.12.A0100

    • NAID

      130007458212

    • ISSN
      1881-8404
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluorescence decay of naphthalene studied in an electrostatic storage ring, the Mini-Ring2017

    • 著者名/発表者名
      S. Martin, J. Matsumoto, N. Kono, M.-C. Ji, R. Bredy, J. Bernard, A. Cassimi, L. Chen
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 408 ページ: 209-212

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Observation of very slow de-excitation dynamics of hot carbon cluster anions2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kono
    • 学会等名
      International Symposium on Ion-Atom Collisions (ISIAC 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Carbon cluster decay dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kono
    • 学会等名
      International Workshop on Electrostatic Storage Devices (ESD8)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 孤立C10-分子負イオンの冷却における構造異性体の寄与2017

    • 著者名/発表者名
      河野直子,古川武,松本淳,東俊行,田沼肇,HANSEN Klavs,城丸春夫
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Radiative cooling of carbon cluster anions below the threshold for electronic cooling2017

    • 著者名/発表者名
      N. Kono, R. Suzuki, T. Furukawa, J. Matsumoto, H. Tanuma, T. Azuma, K. Hansen, H. Shiromaru
    • 学会等名
      From Ultrafast to Ultraslow Dynamics in Molecules and Cllusters
    • 発表場所
      Weizmann Institute of Science, Rehovot, Israel
    • 年月日
      2017-01-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic and vibrational radiative cooling of C4-2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kono
    • 学会等名
      7th International Workshop on Electrostatic Storage Devices (ESD2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高温な炭素クラスター負イオンCn-(n=3-12)の冷却過程2016

    • 著者名/発表者名
      河野直子,栗山みさき,古川武,松本淳,田沼肇,Hansen Klavs,城丸春夫
    • 学会等名
      原子衝突学会 第41回年会
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] C6-内部エネルギー分布の輻射冷却による時間変化Ⅱ2016

    • 著者名/発表者名
      河野 直子,吉田 茉生,栗山 みさき,古川 武,松本 淳,東 俊行,田沼 肇,K. Hansen,城丸 春夫
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 五福キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Radiative cooling processes of vibrationally hot C4- and C6- stored in an electrostatic ion storage ring2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kono, Takeshi Furukawa, Jun Matsumoto, Hajime Tanuma, Toshiyuki Azuma, Klavs Hansen, Haruo Shiromaru
    • 学会等名
      International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters (ISSPICXVIII)
    • 発表場所
      ユヴァスキュラ, Finland
    • 年月日
      2016-08-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi