• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原始惑星系円盤・系外惑星大気の化学構造研究から迫る、普遍的な惑星形成理論

研究課題

研究課題/領域番号 16J06887
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 天文学
研究機関京都大学

研究代表者

野津 翔太  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2018年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2017年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2016年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード原始惑星系円盤 / 星・惑星形成 / スノーライン / 太陽系外惑星 / ダスト / ALMA / スーパーフレア / C/O比 / 高分散分光観測
研究実績の概要

本研究課題は、原始惑星系円盤(以下、“円盤”)と系外惑星大気の化学構造計算と、最新の観測結果による裏付けを元に、普遍的かつ現実的な惑星形成理論を構築する事を目的としている。以下、平成30年度の研究実績概要を述べる。

(1)昨年度に引き続き円盤内の化学反応計算と分子輝線の放射輸送計算を行い、高分散分光観測によるスノーラインの位置同定に有効な輝線の特徴・将来の多波長(赤外線~サブミリ波)での観測可能性の議論を進めた。なお私達の研究が評価され、スノーライン同定を目指したH2O輝線観測は、SPICAの中間赤外線高分散分光観測の重要サイエンスの1つにも取り上げられている。また従来の計算を拡張し、スノーライン位置や分子組成比分布の進化を探る事を目的として、円盤物理構造進化を考慮した化学反応計算のコード開発にも着手した。(2)代表者は昨年度までに、H2Oスノーラインの同定を目指したALMA円盤水輝線観測の申請を行い高い評価で採択され、一部観測が既に実施済みであった。本年度は配信されたデータを元に水輝線の探索やダスト連続波の構造調査などを進めた。更にその成果を自ら筆頭著者として1編の論文にまとめ、査読付国際学術誌に投稿、既に出版済みである。(3)系外惑星大気の化学構造と円盤内惑星形成環境の関係を探るべく、大気中の元素組成比としてEistrup et al. 2016の複数の円盤化学進化モデルの場合の値を採用した上で、化学平衡計算の手法を用いて系外ガス惑星大気の化学構造の計算・議論を行なった。その上で、現時点の成果を日本天文学会の年会等で報告した。(4)太陽型星の巨大黒点のサイズ分布やスーパーフレア星の性質について、Kepler宇宙望遠鏡を用いた測光観測、APOのARC3.5m望遠鏡を用いた高分散分光観測などを通じた研究を行なった他、恒星フレアの時間分解分光観測などについても研究を進展させた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 8件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 18件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Leiden University/University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Queen’s University Belfast/University of Leeds/University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Washington/University of Virginia(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Leiden University/University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Queen’s University Belfast/University of Leeds/University College London(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Leiden University/University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Queen’s University Belfast/University of Leeds(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Dust Continuum Emission and the Upper Limit Fluxes of Submillimeter Water Lines of the Protoplanetary Disk around HD 163296 Observed by ALMA2019

    • 著者名/発表者名
      Notsu Shota, Akiyama Eiji, Booth Alice, Nomura Hideko, Walsh Catherine, Hirota Tomoya, Honda Mitsuhiko, Tsukagoshi Takashi, Millar T. J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 875 号: 2 ページ: 96-96

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab0ae9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Do Kepler superflare stars really include slowly-rotating Sun-like stars ? - Results using APO 3.5m telescope spectroscopic observations and Gaia-DR2 data -2019

    • 著者名/発表者名
      Notsu Yuta, Maehara Hiroyuki, Honda Satoshi, Hawley Suzanne L., Davenport James R. A., Namekata Kosuke, Notsu Shota, Ikuta Kai, Nogami Daisaku, Shibata Kazunari
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lifetimes and Emergence/Decay Rates of Star Spots on Solar-type Stars Estimated by Kepler Data in Comparison with Those of Sunspots2019

    • 著者名/発表者名
      Namekata, Kosuke; Maehara, Hiroyuki; Notsu, Yuta; Toriumi, Shin; Hayakawa, Hisashi; Ikuta, Kai; Notsu, Shota; Honda, Satoshi; Nogami, Daisaku; Shibata, Kazunari
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 871 号: 2 ページ: 187-187

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaf471

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「2017年度最優秀発表賞受賞論文」高分散分光観測を用いた原始惑星系円盤のH<sub>2</sub>Oスノーラインの同定可能性2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌遊星人

      巻: 27 号: 3 ページ: 120-126

    • DOI

      10.14909/yuseijin.27.3_120

    • NAID

      130007546885

    • ISSN
      0918-273X, 2423-897X
    • 年月日
      2018-09-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time resolved spectroscopic observations of an M-dwarf flare star EV Lac during a flare2018

    • 著者名/発表者名
      Honda, Satoshi; Notsu, Yuta; Namekata, Kosuke; Notsu, Shota; Maehara, Hiroyuki; Ikuta, Kai; Nogami, Daisaku; Shibata, Kazunari
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: - 号: 4 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1093/pasj/psy055

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Possibility to locate the position of the H2O snowline in protoplanetary disks through spectroscopic observations2018

    • 著者名/発表者名
      Notsu Shota, Nomura Hideko, Walsh Catherine, Honda Mitsuhiko, Hirota Tomoya, Akiyama Eiji, Millar T. J.
    • 雑誌名

      Astrochemistry VII: Through the Cosmos from Galaxies to Planets, Proceedings of the International Astronomical Union, IAU Symposium, Volume 332

      巻: 13 号: S332 ページ: 113-120

    • DOI

      10.1017/s1743921317007797

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Candidate Water Vapor Lines to Locate the H2O Snowline through High-dispersion Spectroscopic Observations. III. Submillimeter H2 16O and H2 18O Lines2018

    • 著者名/発表者名
      Notsu, Shota; Nomura, Hideko; Walsh, Catherine; Honda, Mitsuhiko; Hirota, Tomoya; Akiyama, Eiji; Millar, T. J.
    • 雑誌名

      アストロフィジカル・ジャーナル

      巻: 855 号: 1 ページ: 62-77

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaaa72

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistical Studies of Solar White-light Flares and Comparisons with Superflares on Solar-type Stars2017

    • 著者名/発表者名
      Namekata, K., Sakaue, T., Watanabe, K., Asai, A., Maehara, H., Notsu, Y., Notsu, S., Honda, S., Ishii, T. T., Ikuta, K., Nogami, D., Shibata, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 851 号: 2 ページ: 91-91

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa9b34

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Starspot activity and superflares on solar-type stars2017

    • 著者名/発表者名
      Maehara, H., Notsu, Y., Notsu, S., Namekata, K., Honda, S., Ishii, T., T., Nogami, D., and Shibata, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1093/pasj/psx013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Candidate Water Vapor Lines to Locate the H2O Snowline through High-dispersion Spectroscopic Observations. II. The Case of a Herbig Ae Star2017

    • 著者名/発表者名
      Notsu, Shota; Nomura, Hideko; Ishimoto, Daiki; Walsh, Catherine; Honda, Mitsuhiko; Hirota, Tomoya; Millar, T. J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 836 号: 1 ページ: 118-118

    • DOI

      10.3847/1538-4357/836/1/118

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic observations of active solar-analog stars with high X-ray luminosity, as a proxy of superflare stars2017

    • 著者名/発表者名
      Notsu, Y., Honda, S., Maehara, H., Notsu, S., Namekata, K., Nogami, D., and Shibata, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1093/pasj/psw116

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Starspot activity and superflares on solar-type stars2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Maehara, Yuta Notsu, Shota Notsu, Kosuke Namekata, Satoshi Honda, Takako T. Ishii, Daisaku Nogami, Kazunari Shibata
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Candidate Water Vapor Lines to Locate the H2O Snowline through High-dispersion Spectroscopic Observations. I. The Case of a T Tauri Star2016

    • 著者名/発表者名
      Notsu, Shota; Nomura, Hideko; Ishimoto, Daiki; Walsh, Catherine; Honda, Mitsuhiko; Hirota, Tomoya; Millar, T. J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 827 号: 2 ページ: 113-113

    • DOI

      10.3847/0004-637x/827/2/113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High dispersion spectroscopy of solar-type superflare stars with Subaru/HDS2016

    • 著者名/発表者名
      Notsu, Y., Honda, S., Maehara, H., Notsu, S., Shibayama, T., Nogami, D., & Shibata, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IAU Symposium

      巻: 320 号: S320 ページ: 138-138

    • DOI

      10.1017/s1743921316000430

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原始惑星系円盤の化学反応計算と、H2O スノーラインの分光観測による同定可能性2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      第 31 回 理論懇シンポジウム 2018「宇宙物理の標準理論:未来へ向けての再考」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Water lines and multiple ring and gap structures of the protoplanetary disk around HD 163296 observed by ALMA2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      East Asian ALMA Science Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Water lines and multiple ring and gap structures of the protoplanetary disk around HD 163296 observed by ALMA2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HD163296 の原始惑星系円盤の ALMA 観測 -水輝線と多重リング・ギャップ構造-2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 野村英子, 秋山永治, Booth Alice, Walsh Catherine, 廣田朋也, 本田充彦, 塚越崇, Millar T. J.
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2018年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Water lines and multiple ring and gap structures of the protoplanetary disk around HD 163296 observed by ALMA2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Japanese-German meeting on Exoplanets and Planet Formation 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 詳細な円盤化学進化計算を初期条件とした系外ガス惑星大気の平衡化学構造2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 野村英子, Eistrup Christian, Walsh Catherine, 佐藤文衛, 藤田大地, Waldmann Ingo, Tinetti Giovanna
    • 学会等名
      日本天文学会 2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dust continuum emission and sub-millimeter water lines of the protoplanetary disk around HD 163296 observed by ALMA2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      2018 年度 惑星・衛星系研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Possibility to locate the position of the H2O snowline in protoplanetary disks through spectroscopic observations2018

    • 著者名/発表者名
      Notsu Shota, Nomura Hideko, Walsh Catherine, Honda Mitsuhiko, Hirota Tomoya, Akiyama Eiji, Tsukagoshi Takashi, Booth Alice, Millar T. J.
    • 学会等名
      International Astronomical Union General Assembly XXXth (30th), IAU Symposium 345: Origins: From the Protosun to the First Steps of Life
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility to locate the position of the H2O snowline in protoplanetary disks through spectroscopic observations2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Astrochemistry: Past, Present, & Future
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Equilibrium chemical structures of extrasolar gaseous planetary atmospheres on the basis of detailed disk chemical evolutionary calculations2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Astrochemistry Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ALMA高分散分光観測による、原始惑星系円盤の H2O スノーラインの同定可能性2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 野村英子, 秋山永治, 廣田朋也, 本田充彦, Walsh Catherine, Booth Alice, Millar T. J.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合(JpGU) 2018年大会 (セッション:アルマによる惑星科学の新展開)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALMA によるHD163296の原始惑星系円盤中の多重リング構造と水輝線探索2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 野村英子, 秋山永治, 廣田朋也, 本田充彦, Catherine Walsh, Alice Booth, Tom Millar
    • 学会等名
      日本天文学会 2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Water during planet formation and evolution 20182018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Possibility to locate the position of the H2O snowline in protoplanetary disks through spectroscopic observations
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ALMA高分散分光観測による、原始惑星系円盤のH2Oスノーラインの同定可能性2018

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      2018年 第一回原始惑星系円盤 ALMA ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Possibility to locate the position of the H2O snowline in protoplanetary disks through spectroscopic observations2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      IAU Symposium 332, Astrochemistry VII - Through the Cosmos from Galaxies to Planets
    • 発表場所
      Hotel Cumbres in Puerto Varas, Chile
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 様々な元素組成・温度構造を持つ太陽系外ガス惑星大気の平衡化学構造2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 野村英子, Catherine Walsh, Christian Eistrup
    • 学会等名
      日本天文学会 2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ALMA分光観測による原始惑星系円盤のH2Oスノーラインの同定可能性2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      第30回 理論懇シンポジウム 2017「星の物理の新地平」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ALMA分光観測による原始惑星系円盤のH2Oスノーラインの同定可能性2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      第34回 Grain Formation Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Possibility to locate the position of the H2O snowline in protoplanetary disks through spectroscopic observations2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      10th RESCEU/Planet2 Symposium "Planet Formation around Snowline"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility to locate the position of the H2O snowline in protoplanetary disks through spectroscopic observations with ALMA2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      ALMA Long Baseline Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ALMA分光観測による原始惑星系円盤のH2Oスノーラインの同定可能性2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2017年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ALMA分光観測による原始惑星系円盤のH2Oスノーラインの同定可能性2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 野村英子, 本田充彦, 廣田朋也, 秋山永治
    • 学会等名
      日本天文学会 2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Possibility to locate the position of the H2O snowline in protoplanetary disks through spectroscopic observations2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      2017年 惑星・衛星系研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Possibility to locate the position of the H2O snowline in protoplanetary disks through spectroscopic observations2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Molecules in Space: Linking the Interstellar Medium to (Exo)-Planets
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原始惑星系円盤の化学構造と、分光観測を用いたH2Oスノーラインの検出可能性2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      基研研究会「原始惑星系円盤」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Possibility to locate the position of the H2O snowline in protoplanetary disks through spectroscopic observations2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Symposium “Evolution of Molecules in Space”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 様々な元素組成・温度構造を持つ太陽系外ガス惑星大気の平衡化学構造2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ALMAの高分散分光観測による、原始惑星系円盤のH2Oスノーラインの同定可能性2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ALMAを用いた原始惑星系円盤のH2O line観測の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      2017年 第1回ALMA原始惑星系円盤検討会
    • 発表場所
      国立天文台 三鷹キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] How to measure snowlines and C/O ratio distributions in protoplanetary disks using spectroscopic observations2016

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2016
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to Measure Snowlines and C/O Ratio Distributions in Protoplanetary Disks Using Spectroscopic Observations2016

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Japan-Germany planet & disk workshop
    • 発表場所
      沖縄県石垣市 石垣島ビーチホテルサンシャイン
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to Measure Snowlines and C/O Ratio Distributions in Protoplanetary Disks Using Infrared Spectroscopic Observations2016

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Linking Exoplanet and Disk Compositions
    • 発表場所
      STScI (Space Telescope Science Institute), Baltimore, USA
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to measure C/O ratio distributions in protoplanetary disks using infrared spectroscopic observations2016

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      2016年 惑星・衛星系研究会
    • 発表場所
      静岡県伊東市 ルネッサ赤沢
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Infrared Spectroastrometric Imaging of the Water Snowline and C/O Ratio Distributions in Protoplanetary Disks2016

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 野村英子
    • 学会等名
      TMT Science Forum
    • 発表場所
      京都市国際交流会館
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原始惑星系円盤の化学反応計算と、赤外線分光観測によるスノーライン・C/O比分布の検出可能性2016

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 野村英子, 石本大貴, 本田充彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合(JpGU) 2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ・アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Possibility of Detecting the H2O Snowline in Protoplanetary Disks Using Spectroscopic Observations2016

    • 著者名/発表者名
      野津翔太
    • 学会等名
      Water in the Universe: From Clouds to Oceans
    • 発表場所
      ESA/ESTEC (European Space Research and Technology Centre), Noordwijk, the Netherlands
    • 年月日
      2016-04-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Infrared Spectroastrometric Imaging of the Water Snowline and C/O Ratio Distributions in Protoplanetary Disks2016

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 野村英子
    • 学会等名
      TMT MICHI Workshop
    • 発表場所
      京都大学理学研究科
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Website of Shota Notsu

    • URL

      https://home.strw.leidenuniv.nl/~notsust/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Website of Shota Notsu

    • URL

      http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/~snotsu/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi