• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形状記述子としての距離集合とその改良

研究課題

研究課題/領域番号 16K00308
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関広島市立大学

研究代表者

岩田 一貴  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (20405492)

研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード形状認識 / 形状検索 / 形状クラスタリング / 距離集合 / ヒルベルト距離 / フルプロクルステス距離 / 距離計量学習 / 通常プロクルステス二乗和 / プロクルステス解析 / クラスタリング / EMアルゴリズム / k-meansアルゴリズム / 形状解析 / ランドマーク / 非等方的スケーリング / 局所記述子 / 統計的パターン認識 / 線描画
研究成果の概要

線画・輪郭線などの形状を有限個の点で表現し,それらの点の配置の幾何学的な特性を考慮して形状を分類するための手法を研究した.幾何学的な特性を考慮した分類というのは,例えば,結果に形状の位置,向き,大きさが影響しないような分類のことである.形状を分類する方法は色々あるが,この研究では,一方の形状ともう一方の形状の点の間の対応づけ(整合)を基に非類似度を計算し,形状を分類するというアプローチをとっている.このようなアプローチには,整合を視覚的に確認できること,分類結果の根拠となる計算を明確に説明できることといった利点がある.

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究成果で得られた方法は,手書き文字など特定の種類の形状に対して特化したようなものではなく,線描画や輪郭線なども統一して扱うことのできる用途の広いものである.また,形状の検索,分類,クラスタリングといった様々な解析の手段を与えている.
近年はスマートフォンやタブレットなどタッチパネルを備えた器機が急速に普及してきていることから,研究成果の応用例として,タッチパネルに指を使って描いた線描画をクエリーとしたインターネット上の画像検索システムの開発を考えている.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Extending the Peak Bandwidth of Parameters for Softmax Selection in Reinforcement Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Iwata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Neural Networks and Learning Systems

      巻: 28 号: 8 ページ: 1865-1877

    • DOI

      10.1109/tnnls.2016.2558295

    • NAID

      120006353329

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 観測ノイズを伴うコヒーレンスが大きい線形観測によるLassoの性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      井原みのり, 岩田一貴, 三村和史
    • 学会等名
      第3回情報理論および符号理論とその応用ワークショップ (ICA 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 観測ノイズと大きなコヒーレンスがある線形観測によるL1正則化回帰の性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      井原みのり, 岩田一貴, 三村和史
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Performance of Lasso from Linear Measurements with Large Coherence2018

    • 著者名/発表者名
      Minori Ihara, Kazunori Iwata, Nobuo Suematsu, and Kazushi Mimura
    • 学会等名
      EASITC 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大きなコヒーレンスを持つ観測によるスパース推定の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      井原みのり, 岩田一貴, 末松伸朗, 三村和史
    • 学会等名
      平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ランドマークに基づく形状間の距離の学習2018

    • 著者名/発表者名
      岡本司, 岩田一貴, 末松伸朗, 三村和史
    • 学会等名
      平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 追加コスト関数を用いた形状間の対応付けの拡張2018

    • 著者名/発表者名
      山本大貴, 岩田一貴, 末松伸朗, 三村和史
    • 学会等名
      平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Typical Performance of Sparse Signal Recovery from a Linear Measurement with Large Coherence2018

    • 著者名/発表者名
      Minori Ihara, Kazunori Iwata, Nobuo Suematsu, and Kazushi Mimura
    • 学会等名
      The 2018 International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コヒーレンスが大きい線形観測によるLassoの近似的性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      井原みのり, 岩田一貴, 末松伸朗, 三村和史
    • 学会等名
      第21回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 形状検索のための距離計量学習2018

    • 著者名/発表者名
      岡本司, 岩田一貴, 末松伸朗, 三村和史
    • 学会等名
      第21回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 形状局所記述子を用いた形状整合の新しい枠組み2018

    • 著者名/発表者名
      山本大貴, 岩田一貴, 末松伸朗, 三村和史
    • 学会等名
      第21回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Shape Matching Method Considering Computational Feasibility2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamamoto, Kazunori Iwata, Nobuo Suematsu, and Kazushi Mimura
    • 学会等名
      The 2018 International Conference on Signal Processing and Machine Learning (SPML 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shape Clustering as a Type of Procrustes Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Iwata
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Neural Information Processing (ICONIP 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コヒーレンスが大きい線形観測によるLASSOの近似的性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      井原みのり, 岩田一貴, 末松伸朗, 三村和史
    • 学会等名
      第41回情報理論とその応用シンポジウム (SITA 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Sampling Method for Processing Contours Drawn with an Uncertain Stroke Order and Number2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ose, Kazunori Iwata, and Nobuo Suematsu
    • 学会等名
      The 15th IAPR International Conference on Machine Vision Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非等方的スケーリングに基づく形状間の距離を用いた形状検索2017

    • 著者名/発表者名
      岡本 司, 岩田 一貴, 末松 伸朗
    • 学会等名
      第20回画像の認識・理解シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マルコフ連鎖モンテカルロ法を用いた画像レジストレーション2017

    • 著者名/発表者名
      嶋本 義己, 末松 伸朗, 岩田 一貴
    • 学会等名
      第20回画像の認識・理解シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 近傍標本点の対応を考慮した形状整合の高速化2017

    • 著者名/発表者名
      山本 大貴, 岩田 一貴, 末松 伸朗
    • 学会等名
      平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズ時系列整列法の高速化2017

    • 著者名/発表者名
      柴田 悠雅, 末松 伸朗, 岩田 一貴
    • 学会等名
      平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フルプロクルステス距離の拡張とその距離計量学習2017

    • 著者名/発表者名
      岡本 司, 岩田 一貴, 末松 伸朗
    • 学会等名
      第20回情報論的学習理論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 近傍標本点の対応を考慮した形状間の対応づけとその計算コストの削減2017

    • 著者名/発表者名
      山本 大貴, 岩田 一貴, 末松 伸朗
    • 学会等名
      第20回情報論的学習理論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Extending the Full Procrustes Distance to Anisotropic Scale in Shape Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Okamoto, Kazunori Iwata, and Nobuo Suematsu
    • 学会等名
      The 4th IAPR Asian Conference on Pattern Recognition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reducing the Computational Cost of Shape Matching with the Distance Set2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Iwata
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Pattern Recognition
    • 発表場所
      Cancun (Mexico)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Dr. Kazunori Iwata's Home Page

    • URL

      http://www.prl.info.hiroshima-cu.ac.jp/~kiwata/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] Kazunori Iwata's Home Page

    • URL

      http://www.prl.info.hiroshima-cu.ac.jp/~kiwata/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi