• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Web上でのリアルタイムな協調作業における認知メカニズムを考慮した同期手法

研究課題

研究課題/領域番号 16K00420
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

大囿 忠親  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90324475)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードウェブ同期アルゴリズム / ウェブリアルタイム同期 / リアルタイム協調編集 / 共創支援システム / 多層Canvasレイヤー / 共創支援 / 反転講義支援 / ウェブインテリジェンス / 協調作業支援
研究成果の概要

多数のオブジェクトがほぼ同時に更新されるようなWebアプリケーションにおけるリアルタイムな協調作業の実現を目的として、同期時の認知メカニズムを考慮した同期アルゴリズムを開発した。本研究成果は、具体的には次の3点である。1つ目は、リアルタイムな協調作業における認知メカニズムに関連して、画面内におけるユーザの注視点を見積もるための手法を実現した点である。2つ目は、リアルタイムな協調作業支援のためのバッチ編集に対応した効率的なWeb同期アルゴリズムを実現した点である。3つ目は、応用システムとして、共創支援システム、プログラミング演習支援システム、反転講義支援システム等を開発した点である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義は、Web協調作業におけるオブジェクトの同期に対するユーザの認識過程を明らかにすることで、同期時における認知負荷の低いオブジェクトの表現を可能にし、ユーザの同期オブジェクトの更新に関する認識を効果的に支援するためのWeb同期アルゴリズムの実現にある。認知メカニズムを考慮しつつ協調作業における高いリアルタイム性を実現することは、技術的優位性がある。また、社会的意義は、リアルタイムなWeb協調作業における作業効率の改善に貢献する点である。応用分野として、共創支援システム、ウィンドウ配信型演習支援システム、反転講義支援システム、ARを用いたプレゼン支援システム等が挙げられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 11件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Layered Canvas Synchronization Mechanism for an Adaptable Presentation System2019

    • 著者名/発表者名
      Eishun Ito, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      International Journal of Service and Knowledge Management

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Sentiment Polarity Classifier for Regional Event Reputation Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohbe, Tadachika Ozono, and Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      International Journal of Service and Knowledge Management

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Any-Application Window Sharing Mechanism based on WebRTC and its Evaluations2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Iwata, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      Information Engineering Express

      巻: Vol. 4, No. 2 ページ: 15-31

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting Paper Sticky Notes with Visual-inertial Odometry of ARKit2018

    • 著者名/発表者名
      Eishun Ito, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      CSII2018

      巻: vol. 1, no. 1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing a Linked Data-based Weekly Report Management System2018

    • 著者名/発表者名
      Rikiya Ando, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      CSII2018

      巻: vol. 1, no. 1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing an Automatic Window Manipulation System Considering Content on Application Windows and User’s Behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      International Journal of Smart Computing and Artificial Intelligence

      巻: vol. 1, no. 2 ページ: 59-75

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Sentiment Polarity Classifier for Regional Event Reputation Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohbe, Tadachika Ozono, and Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Web Intelligence 2017

      巻: vol. 1, no. 1 ページ: 1207-1213

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptable Web Presentation System with Layered Canvas Synchronization Mechanism for Scalability2017

    • 著者名/発表者名
      Eishun Ito, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      ESKM2017

      巻: vol. 1, no. 1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Any Application Window Sharing Mechanism Based on WebRTC2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Iwata, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      SCAI2017

      巻: vol. 1, no. 1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing a Real-Time Web Questionnaire System for Interactive Presentations2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Niwa, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computer Science and Applications

      巻: Vol. 7 Issue 7 ページ: 506-513

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Extended Web Displaying System based on Multiple Tablet Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Imai, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      International Journal of Computer & Information Scienc

      巻: Vol. 17, No. 2 ページ: 106-115

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Linked Data-based Slide Repository: The Episodic Slide Retrieval Using the Episodic Keyword Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Iwasa, Yudai Kato, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      Journal of Control Science and Engineering

      巻: Vol. 4, No. 1 ページ: 36-49

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Solving a Coalition Structure Generation Problem Considering Robustness by Using a Coalition Lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Nakano, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 雑誌名

      ICIC-ELB

      巻: Vol.7, No.1 ページ: 203-208

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bluetoothに基づく人感センサを利用した遠隔介護支援システムの試作2016

    • 著者名/発表者名
      杉野 恭兵,丹羽 祐輔,白松 俊, 大囿 忠親, 新谷 虎松
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: Vol. 136, No. 2 ページ: 218-225

    • NAID

      130005122320

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Extracting Paper Sticky Notes with Visual-inertial Odometry of ARKit2018

    • 著者名/発表者名
      Eishun Ito, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      CSII2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing a Linked Data-based Weekly Report Management System2018

    • 著者名/発表者名
      Rikiya Ando, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      CSII2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing a Management System and Interface for Instant Application Window Sharing2018

    • 著者名/発表者名
      Iwata Satoru, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      IDDC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Layered Canvas Mechanisms for Collaborative Web Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Tadachika Ozono
    • 学会等名
      IDDC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 視線情報を用いた背後参照情報の透過提示システム2017

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑,大囿忠親,新谷虎松
    • 学会等名
      インタラクション2017
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Sentiment Polarity Classifier for Regional Event Reputation Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohbe, Tadachika Ozono, and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      Web Intelligence 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptable Web Presentation System with Layered Canvas Synchronization Mechanism for Scalability2017

    • 著者名/発表者名
      Eishun Ito, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      ESKM2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Any Application Window Sharing Mechanism Based on WebRTC2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Iwata, Tadachika Ozono and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      SCAI2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リアルタイム Web 協調作業のための 多層レイヤー Canvas 同期機構の実現2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤栄俊, 大囿忠親, 新谷虎松
    • 学会等名
      第9回 Webインテリジェンスとインタラクション
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Proximity Information Propagation Mechanism Using Bluetooth Beacons for Grouping Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Watanabe, Yuya Sakaguchi, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Computer and Information Sciences
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing a Sentiment Polarity Visualization System for Local Event Information Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohbe, Tadachika Ozono, and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      7th International Conference on E-Service and Knowledge Managemen
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Akashic Desktop Recorder for Resumption of Works2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Matsuura, Tadachika Ozono, and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      7th International Conference on E-Service and Knowledge Management
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FoXpace: Manipulating Windows Based on the User's Work History2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Tadachika Ozono, and Toramatsu Shintani
    • 学会等名
      4th International Conference on Smart Computing and Artificial Intelligence
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      http://www-toralab.ics.nitech.ac.jp/research/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi