• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硫黄処理バイオマス炭の金属イオン吸着機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K00609
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境材料・リサイクル
研究機関千葉大学

研究代表者

和嶋 隆昌  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (00380808)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード硫黄担持炭 / バイオマス廃棄物 / リサイクル / 重金属除去能 / 金属回収 / 重金属除去 / 廃棄物再資源化 / 反応・分離工学 / 水質汚濁・土壌汚染防止・浄化 / 環境材料 / 化学工学
研究成果の概要

本研究では、バイオマスを硫化物イオン溶液に浸漬し熱分解することで得られる硫黄担持炭の特異的な重金属吸着能を明らかにする。3種類の硫黄溶液に浸漬後もバイオマスのセルロース構造は残り、熱分解後に非晶質化し吸着能が発現した。Na2Sに浸漬した硫黄担持炭がもっとも多孔質化し高い吸着能を示した。ニッケルを吸着した硫黄担持炭を窒素雰囲気下で800℃ 以上で加熱した結果、Na2Sで作成した硫黄担持炭の表面には金属ニッケルが析出し、K2Sで作成した硫黄担持炭の表面には硫化ニッケルが析出した。竹粉末から作成した硫黄担持炭は、模擬汚染土壌中の鉛イオンを硫黄担持炭表面に硫黄化合物として析出させ、除去・不溶化できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義として、バイオマスへの新たな硫黄官能基の導入反応と導入した官能基の金属との吸着・還元に関する反応特性が新たに示されたこと、が挙げられる。これらは、硫黄に関する材料の生成や特性、その利用に関する新たな知見となる。社会的意義として、高価であった硫黄含有重金属吸着用活性炭を簡易にバイオマス廃棄物から製造できる可能性や重金属廃液から効率的に金属を除去・回収できる可能性、汚染土壌処理などにおける不溶化材としての利用の可能性、を示していることである。これらは、我が国の循環型社会の形成に寄与でき、重金属廃水で深刻な問題を抱えているアジア・アフリカ諸国における環境汚染対策の一助として期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Preparation of Sulfur-Impregnated Carbonaceous Filter with High Heavy Metal Adsorption Capacity2018

    • 著者名/発表者名
      M. Iguchi, T. Wajima
    • 雑誌名

      日本イオン交換学会誌

      巻: 29 号: 3 ページ: 153-157

    • DOI

      10.5182/jaie.29.153

    • NAID

      130007485166

    • ISSN
      0915-860X, 1884-3360
    • 年月日
      2018-09-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Behavior of reduction precipitation of nickel adsorbed on the surface of sulfur-impregnated carbonaceous cotton2018

    • 著者名/発表者名
      M. Iguchi, T. Wajima
    • 雑誌名

      Journal of Engineering and Science Research

      巻: 2 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.26666/rmp.jesr.2018.5.1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lead immobilization in artificial contaminated soil using sulfur-impregnated carbonaceous material derived from rice straw2018

    • 著者名/発表者名
      T. Wajima
    • 雑誌名

      Proceedings of XXIX International Mineral Processing Congress (IMPC2018)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of carbonaceous sulfur-impregnated adsorbent from rice straw for nickel recovery from nickel plating waste solution2018

    • 著者名/発表者名
      T. Wajima
    • 雑誌名

      International Journal of the Society of Material Engineering for Resources

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of sulfur-impregnated carbonacious adsorbent from rice husk for heavy metal removal from aqueous solution2018

    • 著者名/発表者名
      T. Wajima
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Science and Development

      巻: 9 号: 2 ページ: 38-42

    • DOI

      10.18178/ijesd.2018.9.2.1070

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 硫黄処理によるバイオマス廃棄物からの重金属吸着材の作成と廃液処理への応用2018

    • 著者名/発表者名
      和嶋隆昌
    • 雑誌名

      硫酸と工業

      巻: 71 ページ: 25-30

    • NAID

      40021481849

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Preparation of carbonaceous heavy metal adsorbent from cedar bark using sulfur-impregnation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Wajima
    • 雑誌名

      International Journal of Chemical Engineering and Applications

      巻: 8 号: 4 ページ: 272-276

    • DOI

      10.18178/ijcea.2017.8.4.669

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new carbonacious adsorbent for heavy metal removal from aqueous solution prepared from paper sludge by sulfur-impregnation and pyrolysis2017

    • 著者名/発表者名
      T. Wajima
    • 雑誌名

      Process Safty and Environmental Protection

      巻: 112 ページ: 342-352

    • DOI

      10.1016/j.psep.2017.08.033

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 硫黄処理したバイオマス廃棄物によるニッケル洗浄廃液からのニッケル回収2017

    • 著者名/発表者名
      和嶋隆昌
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング

      巻: 62 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 硫黄担持炭化物フィルターを用いたニッケルの吸着・回収プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      井口誠也、和嶋隆昌
    • 学会等名
      平成31年度資源・素材学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of sulfur-impregnated carbonaceous filter with high heavy metal adsorption capacity2018

    • 著者名/発表者名
      M. Iguchi, T. Wajima
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Ion Exchange (ICIE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lead immobilization in artificial contaminated soil using sulfur-impregnated carbonaceous material derived from rice straw2018

    • 著者名/発表者名
      T. Wajima
    • 学会等名
      XXIX International Mineral Processing Congress (IMPC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavior of reduction precipitation of nickel adsorbed on the surface of sulfur-impregnated carbonaceous cotton2018

    • 著者名/発表者名
      M. Iguchi, T. Wajima
    • 学会等名
      2nd ASEAN Academic Network International Conference on Applied Engineering and Technology System 2018 (AICAETS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 硫黄担持炭化物フィルターを用いた海水からのニッケル回収2018

    • 著者名/発表者名
      井口誠也、和嶋隆昌
    • 学会等名
      日本海水学会若手会第9回学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオマス由来の硫黄担持炭による廃水からのニッケル回収2017

    • 著者名/発表者名
      井口誠也、和嶋隆昌
    • 学会等名
      平成29年度資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学津田沼キャンパス(千葉県・習志野市))
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation of carbonacious heavy metal adsorbent from cedar bark using sulfur-impregnation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Wajima
    • 学会等名
      2017 8th International Conference on Chemical Engineering and Applications (CCEA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of sulfur immersion on heavy metal removal of sulfur-impregnated carbonacious adsorbent derived from biomass2017

    • 著者名/発表者名
      M. Iguchi, T. Wajima
    • 学会等名
      The 7th Asian Particle Technology Symposium (APT2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高い重金属吸着能を持つ硫黄担持炭化物フィルターの開発2017

    • 著者名/発表者名
      井口誠也、和嶋隆昌
    • 学会等名
      化学工学会東京大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 硫黄の浸漬処理が及ぼす硫黄担持炭の重金属吸着能への影響2017

    • 著者名/発表者名
      井口誠也、和嶋隆昌
    • 学会等名
      第19回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都・小金井市))
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel carbonaceous adsorbent prepared from paper sludge using sulfur impregnation for heavy metal removal from aqueous solution2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Wajima
    • 学会等名
      The 9th annual conference on the challenges in environmental science and engineering
    • 発表場所
      Kaohsiung (Taiwan)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of carbonaceous adsorbent from rice straw using sulfur impregnation for nickel recovery from plating waste solution2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Wajima
    • 学会等名
      XXVIII International Mineral Processing Congress
    • 発表場所
      Qebec (Canada)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi