研究課題/領域番号 |
16K01082
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 金沢工業大学 |
研究代表者 |
谷口 進一 金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (50440483)
|
研究分担者 |
山岡 英孝 金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授 (10443045)
木村 竜也 金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授 (20410293)
中村 晃 金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (60387355)
高 香滋 金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授 (90175422)
谷口 哲也 金沢工業大学, 基礎教育部, 講師 (90625500)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 深い学習 / 先進的学習意欲 / 気付き / 深い学習方略 / ヒューリスティック / 深い学習態度尺度 / ヒューリスティック抑制因子 / ヒューリステック試行尊重 / 数理の深い学習 / 先進的学習意欲の態度尺 / 潜在因子 / 先進的学修態度と気付き / ルーブリック評価 / 因子分析 / 因子間相関 / 共分散構造分析 / 自己評定 / 学修力 / 気づき |
研究成果の概要 |
大学生の数・理における「深い学習」を促進し、学びの深まりに伴い自己の学習状況に対する「気づき」とすすんだ分野を学びたいという先進的学習態度を惹起する研究を行った。研究開始時は、定型的解法に依存し、パターン認識的学習を行う「ヒューリスティック」の抑制が必要と思われたが、分析の結果、「ヒューリスティック」を強く抑制しすぎると、かえって深い学習の障害となることが分かった。このため、「ヒューリスティック」を段階的に抑制することにより深い学習を促進する効果を上げた。また、因子分析により、「気づき」と「先進的学習意欲」は「探求心」の因子により影響を受けていることが判明した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、大学生の数・理の学習において深い学習を促進しその深まりと共に、自己の学びに対する気づきと進んで先の分野を学びたいという先進的学習意欲を惹起するものである。深い学習促進機構や気づきの発現、先進的学習意欲発揮のメカニズムについて分析をすすめたことに学術的意義がある。また、このような大学生の学習様態の改善、仕組みの解明は,学習成果のアカウンタビリティー,学士力の質保証に対応するという点で社会的意義があるものである。
|