• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクティブ・ラーニングとICT活用による授業改善のための教員研修プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K01104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

高橋 純  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10310757)

研究協力者 山西 潤一  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードアクティブ・ラーニング / ICT活用 / 教員研修 / 授業改善 / 教員養成 / 教育工学 / 教師教育
研究成果の概要

アクティブ・ラーニングとICT活用による授業改善のための教員研修プログラムの開発を行った小学校を対象にアクティブ・ラーニングの際に,どのようにICTが活用されているか学習活動の類型化を図った.同時に,そうした学習活動のために基盤となるスキル等の種類を明らかにした.学習過程の繰り返しによる学習の深まりのために,各学習活動にICTを加えることで質を上げるモデルを開発した.
これらのための教員研修パッケージを開発し,教員研修を各地で実施した.これらの成果から,1)児童生徒にICT活用を指導するための研修(5種類),2)教員がICTを活用するための研修(6種類)に整理し開発した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

新学習指導要領が一層充実して実施されるために,主体的・対話的で深い学び,いわゆるアクティブ・ラーニングやICT活用が重要な柱になっている.本研究では,効果的なアクティブ・ラーニングやICT活用のためのモデルを開発するとともに,対応した教員研修を開発した点で社会的な意義がある.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 教員養成段階における汎用のSNS を活用した模擬授業演習の試み2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 純、佐藤 和紀、大村 龍太郎
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 42 号: Suppl. ページ: 097-100

    • DOI

      10.15077/jjet.S42050

    • NAID

      130007546296

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2018-12-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学生向け漢字ドリル指導法を教員志望学生が学ぶための講義パッケージの開発2018

    • 著者名/発表者名
      仲間 妙、佐藤 和紀、梶本 佳照、磯崎 ひろみ、高橋 純
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 42 号: Suppl. ページ: 125-128

    • DOI

      10.15077/jjet.S42064

    • NAID

      130007546373

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2018-12-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1人1台タブレット端末環境における授業過程に応じた教師の発話内容の特徴に関する事例研究2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤 みなみ、安里 基子、佐藤 和紀、高橋 純、堀田 龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 18(2) ページ: 181-188

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校管理職の授業観察の視点と洞察に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      本多 博、畑中 大路、藤井 佑介、高橋 純、堀田 龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 41 号: Suppl. ページ: 181-184

    • DOI

      10.15077/jjet.S41096

    • NAID

      130006407876

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教員養成大学における情報モラル教育の講義の実践と評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 和紀、高橋 純、安里 基子、齋藤 玲、吉野 真理子、堀田 龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 41 号: Suppl. ページ: 041-044

    • DOI

      10.15077/jjet.S41028

    • NAID

      130006407768

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 指導者用デジタル教科書の操作ログの分析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋純・三宅智之・石島有剛・池田勝巳・吉田茂喜・青木栄太
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 263-270

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 情報活用スキル育成のための放送番組と演習教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      木村明憲・高橋純・坂口真・服部里衣子・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 317-324

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学校研究の継続や普及のための教育課程及び教育方法の工夫2018

    • 著者名/発表者名
      久川慶貴・水谷年孝・佐藤和紀・高橋純・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 523-528

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校における教育課程とプログラミング教育2018

    • 著者名/発表者名
      高橋純
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 561-566

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 情報活用能力の体系表に基づいた情報モラル教材の教員による分類2018

    • 著者名/発表者名
      新田梨乃・佐藤和紀・高橋純・吉野真理子・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育メディア学会研究会論集

      巻: 第44号 ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] タブレット端末を日常的に活用している学校における児童の意識に関する調査2017

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也・板垣翔大・齋藤玲・佐藤和紀・高橋純・片山敏郎
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET17-2 ページ: 109-116

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員養成課程における学生の情報モラル指導に関する意識の調査と講義において特に扱うべき学習事項の提案2017

    • 著者名/発表者名
      安里基子・佐藤和紀・高橋純・吉野真理子・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET17-4 ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] タブレット端末を活用した小学校授業における教師の発話の特徴の検討2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤みなみ・佐藤和紀・安里基子・高橋純・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET18-1 ページ: 241-246

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新学習指導要領におけるカリキュラム・マネジメントを支援するシステム要件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      杉山聡菜・内海裕介・村松雅・高橋純
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 117, no. 335 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国内外における教育の情報化の現状とデジタル教科書2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 純
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 53 号: 6 ページ: 441-449

    • DOI

      10.11413/nig.53.441

    • NAID

      130005289851

    • ISSN
      0914-3319, 1882-4935
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 情報活用の実践力の育成を意図した自主学習における学習支援カードの活用と効果2016

    • 著者名/発表者名
      木村明憲,・高橋純・堀田龍也
    • 雑誌名

      教育情報研究

      巻: 32 号: 2 ページ: 25-36

    • DOI

      10.20694/jjsei.32.2_25

    • NAID

      130005330413

    • ISSN
      0912-6732, 2432-1745
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校におけるタブレット端末を活用したプレゼンテーションスライドの作成・改善を目的とした授業の開発と評価2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀・高橋純・相沢優・堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET16-2 ページ: 111-118

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校におけるタブレット端末を活用した学習活動の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      高橋純・高山裕之・山西潤一
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 116 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員用タブレットPCの教室持ち込みによって生じる利用前困難の事例研究2016

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也・板垣翔大・佐藤和紀・高橋純・坂和寿忠・西崎悠馬
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET16-5 ページ: 137-142

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校の平成23年度用教科書・平成27年度用教科書におけるICTに関する記述の比較分析2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉光浩,堀田龍也,高橋純,新地辰朗
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET16-5 ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「情報の収集」を習得するためのワークシートにおける児童の記述の特徴の分析2018

    • 著者名/発表者名
      安里 基子、横溝 卓也、佐藤 和紀、高橋 純
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 児童が学習過程を身につけるための学習シールの活用2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 純、佐藤 和紀、横溝 卓也、水谷 年孝、安里 基子、青木 栄太、清水 悦幸
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 現行及び新学習指導要領(平成29年度告示)解説におけるICTに関する記述の比較2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 光浩、堀田 龍也、高橋 純、新地 辰朗
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 情報手段の基本的な操作の習得をするためのカリキュラム開発2018

    • 著者名/発表者名
      横溝 卓也、安里 基子、佐藤 和紀、高橋 純
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 学習者用デジタル教科書を活用した授業における教授方法と学習効果の関係についての調査2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 拓美、村上 唯斗、伊藤 なるみ、松瀬 尚、池田 勝巳、高橋 純
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小中学生に対する情報モラルの指導内容の重要度の検討2018

    • 著者名/発表者名
      星野 麻衣、吉野 真理子、高橋 純
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 特別支援学級におけるインターネット検索スキル習得のための学習活動2018

    • 著者名/発表者名
      福田 有宇、福山 創、高橋 純
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小学校4年生国語科「書くこと」の学習過程における「情報の収集」段階の特徴の検討2018

    • 著者名/発表者名
      武野 結基、佐藤 和紀、高橋 純
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 教育の情報化の現状とデジタル教科書2017

    • 著者名/発表者名
      高橋純
    • 学会等名
      日本印刷学会第137回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小学校におけるプログラミング教育2017

    • 著者名/発表者名
      高橋純
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教員養成段階における汎用のSNSを活用した模擬授業演習の試み2017

    • 著者名/発表者名
      高橋純・佐藤和紀・大村龍太郎・上坂三希子
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報活用能力を構成する資質・能力の整理についての中間報告 -情報通信技術を活用した教育振興事業「情報教育推進校(IE-School)」調査研究より-2017

    • 著者名/発表者名
      泰山裕・高橋純・堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校社会科における日常的なアクティブ・ラーニング実施のための授業設計手順の検討2016

    • 著者名/発表者名
      大村龍太郎・高橋純
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会第42回全国大会
    • 発表場所
      佐賀市文化会館(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日常的なICT活用が定着した学校における一人1台のタブレットPCを用いた授業2016

    • 著者名/発表者名
      矢野聡史・大室道夫・前田喜和・高橋純
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会第42回全国大会
    • 発表場所
      佐賀市文化会館
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 授業における日常的なタブレット端末活用の要件の検討2016

    • 著者名/発表者名
      福山創・高橋純
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会第42回全国大会
    • 発表場所
      佐賀市文化会館(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 動画クリップと連携したデジタル教科書の設計2016

    • 著者名/発表者名
      高橋純・渡部昭・村岡信太郎・山崎兄・池田勝巳・松瀬尚・後藤大介・坂口真
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会第42回全国大会
    • 発表場所
      佐賀市文化会館(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 教職課程コアカリキュラム対応 情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術2019

    • 著者名/発表者名
      堀田 龍也、佐藤 和紀
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      三省堂
    • ISBN
      4385362645
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 広島市立藤の木小学校 未来の学びへの挑戦II「鍛えて発揮する」主体的・対話的で深い学びを実現する かく活動×ICT活用2018

    • 著者名/発表者名
      広島市立藤の木小学校 (著), 高橋 純 (監修)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      株式会社 教育同人社
    • ISBN
      487384164X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 初等中等教育におけるICT活用2018

    • 著者名/発表者名
      日本教育工学会、高橋 純、寺嶋 浩介
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623083918
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ICT活用指導力向上のための講義パッケージ

    • URL

      http://takalab.net/?page_id=2521

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi