• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山地内の地形編年に基づく重力性斜面変形速度の計測と斜面防災マップの作成

研究課題

研究課題/領域番号 16K01211
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関山形大学

研究代表者

八木 浩司  山形大学, 地域教育文化学部, 教授 (40292403)

研究分担者 佐藤 浩  日本大学, 文理学部, 准教授 (60360468)
若井 明彦  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (90292622)
松四 雄騎  京都大学, 防災研究所, 准教授 (90596438)
研究協力者 Dangol V.  Trivban University, Trichandra Campus, Prof.
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードHimalaya / 重力変形 / 地すべり / 地形発達 / 下刻 / 土石流 / 最終氷期後半 / 地変 / ヒマラヤ / 宇宙線生成核種蓄積年代 / ヒマラヤ最大級地すべり / 氷河地域由来土石流段丘 / 地震起源転石 / 組織地形としての高位平坦面 / 地すべり地形 / 空中写真判読 / 放射線蓄積量年代測定 / InSAR / 地震動変形 / 地形編年 / 下刻速度 / 重力性斜面変形速度 / 防災マップ
研究成果の概要

ネパール・高ヒマラヤから流れ出る河川流域の中山間地域において空中写真判読による段丘区分および地すべり地形,氷河地形判読を実施するとともに,現地調査で得た年代測定試料からこれらの地域に発達する高位地形面の形成が2-3万年であることを明らかにした.そして,下刻速度が年間6-12㎜であることや河谷の急速な下刻と埋積が最終氷期後半で2回以上繰り返されたことも明らかにした.大ヒマラヤ内で発生した地すべりと河道閉塞そして地すべりダムの崩壊に伴う大規模な土石流が山麓線から下流側に30-40kmに到達していることから,今後の土石流災害への警鐘となることを示唆した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

起伏が急変するネパール・大ヒマラヤ山麓部の河谷では,過去数万年から数千年の時間オーダーで年間6ー12mm程度の下刻が起こり,それに伴われて斜面の重力性変形も進んできた.その結果,10億立方mクラスの地すべり・山体崩壊が発生したり,地すべりに伴う岩屑が土石流として下流側に流入し河谷を埋積してきた.このような急速な下刻・埋積のサイクルは最終氷期後半以降少なくとも2回発生したことを明らかにしたことは学術的な意義がある.さらに,厚さ40m以上の土石流が30-40kmに亘って長距離流下することを明らかにしたことは,今後のハザードマップの作成に貢献できる.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 10件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The 2015 Gorkha Earthquake: Earthquake Reflection Imaging of the Source Fault and Connecting Seismic Structure With Fault Slip Behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Kurashimo, E., Sato1,H., Sakai, S., Hirata, N., Gajure, A.P., AdhikariD.P. , Subedi, K.P., Yagi, H. and Upreti, B. N.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 6 ページ: 3202-3215

    • DOI

      10.1029/2018gl081197

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dormant landslides distributed in upper course of Sun Kosi watershed and landslides induced by Nepal Gorkha Earthquake 20152018

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Hayashi, K., Higaki, D., Tsou, C.Y. and Sato, G.
    • 雑誌名

      Journal of Nepal Geological Society

      巻: 55 ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Topographic characteristics of landslides induced by the 2015 Gorkha earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Tsou, C.Y., Higaki, D., Chigira, M., Yagi, H., Dangol, V., Amatya, S.C., Hayashi., K., Kato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Nepal Geological Society

      巻: 55 ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネパール,トリスリ川ドゥンチェ付近のSAR干渉画像を用いた地すべり性地表変動の判読2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 雑誌名

      日本大学自然科学研究所研究紀要

      巻: 53 ページ: 9-16

    • NAID

      40021497373

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 関田山地主稜部関田峠および平丸峠付近に認められる重力性断層変位地形2017

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・井口隆
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 54 ページ: 39-41

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2015年ネパール・ゴルカ地震の被害と地盤災害2017

    • 著者名/発表者名
      八木浩司
    • 雑誌名

      地理

      巻: 62 ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Topographic and geologic controles on landslides induced by the 2015 Gorkha earthquake and its aftershoks: an example from the Trishuli Valley, central Nepal. Landslides2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuo, C-Y., Chigira, M., Higaki, D., Sato,G., YAGI, H., Sato,P.H., Wakai, A., Dangol, V., Amatya, S.C. and Yatagai, A.
    • 雑誌名

      Journal of the International Consortium on Landslides

      巻: vol.0 号: 5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s10346-017-0913-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Finite element simulation for seismic ground response in mountainous areas in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Wakai, A., Higaki, D., Yagi, H., Sato, G. and Chigira, M.
    • 雑誌名

      Proc. 4th World Landslide Forum

      巻: vol.0 ページ: 67-74

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Coupling fluvial processes and landslide distribution toward geomorphological hazard assessment: a case study in a transient landscape in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tsou C-.Y., Chigira M., Matsushi Y., Hiraishi N., Arai N.
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 14 ページ: 1901-1914

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 宇宙線生成核種を用いた岩盤の風化と土層の生成に関する速度論 ─手法の原理,適用法,研究の現状と課題─2017

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 126 ページ: 487-511

    • NAID

      130006105227

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal change in permeability of surface soils on a slow-moving landslide in a heavy snow region2017

    • 著者名/発表者名
      Osawa H., Matsuura S., Matsushi Y., Okamoto T.
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 221 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalous winter snow amplified earthquake induced disaster of the 2015 Langtang avalanche in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Inoue, H., Izumi, T., Yamaguchi, S., Sadakane, A., Sunako, S., Nishimura, K., Immerzeel, W. W., Shea, J. M., Kayashta, R. B., Sawagaki, T., Breashears, D. F., Yagi, H., and Sakai, A.
    • 雑誌名

      Nat. Hazards Earth Syst. Sci.

      巻: Discussion ページ: 1-27

    • DOI

      10.5194/nhess-2016-317

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Finite element simulation for seismic ground response in mountainous areas in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Wakai, Daisuke Higaki, Hiroshi Yagi, Go Sato and Masahiro Chigira
    • 雑誌名

      Proc. 4th World Landslide Forum, Ljubljana, Slovenia

      巻: Proceedings

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2015年ネパール・ゴルカ地震でランタン村を壊滅させた雪・氷・岩石なだれ2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 新太郎, 八木 浩司, 若井 明彦, 福岡 浩
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 122 号: 9 ページ: III-IV

    • DOI

      10.5575/geosoc.2016.0020

    • NAID

      130005250115

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landslide susceptibility mapping adopting AHP method2016

    • 著者名/発表者名
      YAGI, H.
    • 雑誌名

      Proc. 2nd Central American and Caribbean Landslide Congress, Tegucigalpa, Honduras

      巻: Special Issue ページ: 177-182

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Landslide mapping using a 2m DEM based on AW3D digital topographic data in Tegucigarpa, Honduras2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, G., Yagi,H.
    • 雑誌名

      Proc. 2nd Central American and Caribbean Landslide Congress, Tegucigalpa, Honduras

      巻: Special Issue ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geomorphological development at paleolitic sites of Imjin River region, Korea, inferred from luminescence dating2016

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka, Y., Nagatomo, T., Yagi, H. & Yi, S.
    • 雑誌名

      地球環境研究

      巻: 19 ページ: 29-39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ネパール中部・小ヒマラヤ帯の河谷を埋積するように発達する高位段丘とその形成年代2018

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・下岡順直・長友恒人・松四雄騎・檜垣大助
    • 学会等名
      日本地理学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Detection of landslide surface deformation using PALSAR and PALSAR-2 InSAR in Jure landslide, Sunkoshi River watershed, Nepal2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, P. H. and Yagi, H.
    • 学会等名
      Fall meeting of American Geophysical Union 2018,Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Finite element simulation for seismic ground response in mountainous area at the time of 2015 Nepal Gorkha Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      若井明彦,八木浩司,佐藤剛,千木良雅弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017 年大会 (JPGU2017)
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2017-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dormant landslides distributed in upper course of Sun Kosi watershed and landslides induced by Nepal Gorkha Earthquake 20152017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yagi, Kazunari Hayashi, Daisuke Higaki, Ching-Ying Tsuo and Go Sato
    • 学会等名
      11th Asian Regional Conference of IAEG 2017, Kathmandu, Nepal
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bell-shape index indicating top-heavy profile of high relief mountain and gravitational deformation2017

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H. & Hayashi, K.
    • 学会等名
      4th Slope Tectonics Conference 2017, Kyoto
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルカ地震による斜面災害と 地すべり地形との関連2017

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・檜垣大助・鄒 青穎・佐藤剛・林一成
    • 学会等名
      日本地すべり学会2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 開発途上国における地すべりハザードマップの作成2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・八木浩司・山岸宏光・廣田清治・桑野健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Finit Element simulation for seismic ground response in moutainous area at the time of 2015 Nepal Gorkha Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Wakai, A., Yagi, H., Sato, G. & Chigira, M.
    • 学会等名
      JPGU 2017, Makuhari, Chiba
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dating a large-scale debris flow event using terrestrial cosmogenic nuclide: an attempt in Marshyangdi River, central Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushi Y., Yagi H., Matsuzaki H.
    • 学会等名
      11th Asian Regional Conference of IAEG 2017, Kathmandu, Nepal
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-scale mass movements in a dip slope of accretionary complex with contact metamorphism and extensive high-angle faulting: a case in Hira Range, central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushi Y., Hiramatsu H.
    • 学会等名
      4th Slope Tectonics Conference, Kyoto, 14 Oct. 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本アルプスにおける大規模岩盤崩壊: 大起伏山岳地形の形成過程における気候変動の影響2017

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017大会,幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ランタン・ヒマールにおける2015年ネパール・ゴルカ地震を契機とした一連の雪崩・岩屑雪崩災害2016

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・若井明彦・山崎新太郎
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台市・東北大学
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルカ地震における山地斜面の崩壊発生場の有限要素シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      新島悠斗,笛木久美,佐竹亮一郎,冨澤奈岐沙,若井明彦,千木良雅弘,八木浩司,檜垣大助,佐藤 剛
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ネパール・ゴルカ地震における中・高山地部の崩壊発生場の数値解析的検討2016

    • 著者名/発表者名
      笛木久美,新島悠斗,若井明彦,檜垣大助,八木浩司,佐藤 剛,千木良雅弘
    • 学会等名
      第55回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • 発表場所
      高知県民会館
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルカ地震にともなうボテコシ流域での斜面災害2016

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・檜垣大助・若井明彦・千木良雅弘・佐藤剛・佐藤浩
    • 学会等名
      日本地球科学惑星連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ネパール,トリスリ川流域ドゥンチェ付近の時系列SAR干渉画像を用いた地すべり性地表変動の検出2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Landslide mapping in Nepal: the impacts of the 2015 Gorkha earthquake and the subsequent monsoon2016

    • 著者名/発表者名
      Tsou, C., Higaki, D., Chigira, M., Yagi, H., Sato, H. Sato, G., Wakai, A., Yamasaki, S. and Yatagai, A.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2016
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スンコシ川流域のSAR干渉画像を用いた2015年ネパール、ゴルカ地震による地すべり性地表変動の検出2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・千木良 雅弘・鄒 青穎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 図説日本の活断層2019

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正・八木浩司
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi