• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アポトーシス細胞の抗炎症メカニズムに着目した新たな炎症治療用材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K01402
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

荏原 充宏  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, グループリーダー (10452393)

研究協力者 齋藤 充弘  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード抗炎症 / アポトーシス / フォスファチジルセリン / 炎症 / スマートポリマー / 生体材料
研究成果の概要

本提案課題では、アポトーシスを起こした細胞が細胞膜表面に露出するフォスファチジルセリン(PS)を介して免疫反応を抑制することに注目し、PSと類似構造を有するアポトーシス模倣新規合成ポリマーの合成およびその炎症治療への応用、特にアルツハイマー病への応用を目指して研究を行った。具体的には、PSの活性部位を有する新規モノマー(PSモノマー) および重合体(PSポリマー)の分子設計・合成、マクロファージを用いた抗炎症効果の検討と、脳免疫細胞を用いた抗アルツハイマー性評価を検討する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢化社会の進展に伴って近年増加しているがん・動脈硬化性疾患・変性疾患・自己免疫疾患等の原因は炎症といわれており、世界的には、2005 年頃から炎症関連疾患の治療技術開発に向けた研究開発が盛んに行われている。現在、炎症治療に用いられている薬として、分子標的薬などの抗体医薬に期待が高まっており、アルツハイマー病の初期に、炎症に関与する抗体を投与することで症状が緩和し、認知課題において記憶が改善することが報告されている。しかし、抗体医薬は非常に高価であり、低分子薬の数倍から数十倍もする薬価がその普及を妨げている。こうした背景のもと新たな炎症治療用材料の設計の学術的・社会的意義は非常の大きい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 6件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 11件) 図書 (5件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Department of Bioengineering/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rational Design of Anti-inflammatory Polymers Inspired by Apoptotic Cell Death using Phosphoramidite Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nakagawa, Atsuhiro Saitou, Takao Aoyagi, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 134 ページ: 85-93

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2017.11.031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Alterations of Hepatocellular Function by On-demand Elasticity and Roughness2018

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Uto, Takao Aoyagi, Cole A. DeForest, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 6 号: 5 ページ: 1002-1006

    • DOI

      10.1039/c8bm00047f

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective Adsorption of Globulin on Nanofiber Meshes for Immunoadsorption Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Rio Kurimoto, Koki Namekawa, Amanda V. Ellis, Masanobu Naito, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 42 号: 19 ページ: 2916-2922

    • DOI

      10.7150/thno.20582

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Free-standing Nanopatterned Poly(epsilon-caprolactone) Thin Films as a Multifunctional Scaffold2018

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Uto, Takao Aoyagi, Deok-Ho Kim, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nanotechnologies

      巻: 17 号: 3 ページ: 389-392

    • DOI

      10.1109/tnano.2017.2770217

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of Selective Recognition of Sugars Using Lectin-inspired Temperature-responsive Polymers2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nakagawa, Hiroaki Tateno, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 2 ページ: 134-137

    • DOI

      10.1246/cl.170967

    • NAID

      130006337717

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrospun nanofiber sheets incorporating methylcobalamin promote nerve regeneration and functional recovery in a rat sciatic nerve crush injury model2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Suzuki, Hiroyuki Tanaka, Mitsuhiro Ebara, Koichiro Uto, Hozo Matsuoka, Shunsuke Nishimoto, Kiyoshi Okada, Tsuyoshi Murase, Hideki Yoshikawa
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 53 ページ: 250-259

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2017.02.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Combinational Effect of Bulk and Surface Shape-Memory Transitions on the Regulation of Cell Alignment2017

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Uto, Takao Aoyagi, Cole A DeForest, Allan S Hoffman, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      Advanced Healthcare Materials

      巻: 6 号: 9 ページ: 1601439-1601439

    • DOI

      10.1002/adhm.201601439

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Catechol-modified hyaluronic acid: In situ-forming hydrogels by auto-oxidation of catechol or photooxidation using visible light2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Takao Aoyagi, Mitsuhiro Ebara, Rachel Auzery-Velty
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 4069-4085

    • DOI

      10.1007/s00289-017-1937-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Design of Temperature-Responsive Nanofiber Meshes for Cell Storage Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Maeda, Young-Jin Kim, Takao Aoyagi, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      Fibers

      巻: 5 号: 1 ページ: 13-22

    • DOI

      10.3390/fib5010013

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Material Fluidity Induces Senescent Type Cell Death to Lung Cancer Cells via Insulin-Like Growth Factor Binding Protein 52017

    • 著者名/発表者名
      Sharmy S. Mano, Koichiro Uto, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      Theranostics

      巻: 7 号: 11 ページ: 4658-4670

    • DOI

      10.3390/app7111203

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of the Photo-Induced Proton Generation on the Assembly Formation of Dual-Temperature and pH Responsive Block Copolymers2017

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kotsuchibashi, Tomomi Takiguchi, Mitsuhiro Ebara, Takao Aoyagi
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 8 号: 1 ページ: 295-302

    • DOI

      10.1039/c6py01269h

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptotic Cell Membrane-Inspired Polymer for Immunosuppression2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nakagawa, Atsuhiro Saitou, Takao Aoyagi, Masanobu Naito, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      ACS Macro Letter

      巻: 6 ページ: 1020-1024

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combinational Effects of Polymer Viscoelasticity and Immobilized Peptides on Cell Adhesion to Cell-selective Scaffolds2016

    • 著者名/発表者名
      Rio KURIMOTO, Kei KANIE, Koichiro UTO, Shun KAWAI, Mitsuo HARA, Shusaku NAGANO, Yuji NARITA, Hiroyuki HONDA, Masanobu NAITO, Mitsuhiro EBARA, Ryuji KATO
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 32 号: 11 ページ: 1195-1202

    • DOI

      10.2116/analsci.32.1195

    • NAID

      130005278008

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Temperature-responsive Hydrogels in Arbitrarily Geometries Using A Self-Healing Template2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato and Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 12 ページ: 1394-1396

    • DOI

      10.1246/cl.160796

    • NAID

      130005475751

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluidity of biodegradable substrate regulates carcinoma cell2016

    • 著者名/発表者名
      Sharmy S. Mano, Koichiro Uto, Takao Aoyagia and Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      AIMS Materials Science

      巻: 3 号: 1 ページ: 66-81

    • DOI

      10.3934/matersci.2016.1.66

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Biomimetic Approach to Hormone Resistant Prostate Cancer Cell Isolation Using Inactivated Sendai Virus (HVJ-E)2016

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Okada, Koichiro Uto, Takao Aoyagi, Mitsuhiro Ebara
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 4 号: 1 ページ: 96-103

    • DOI

      10.1039/c5bm00375j

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reorganization of Cardiomyocyte Anisotropy in Response to Dynamic Nanotopographic Cues2016

    • 著者名/発表者名
      Paulos Y. Mengsteab1, Koichiro Uto, Alec S.T. Smith, Sam Frankel, Elliot Fisher, Zeid Nawas, Mitsuhiro Ebara, and Deok-Ho Kim
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 86 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2016.01.062

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Photo-induced pH Jump Reactions for Biomedical Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Ebara
    • 学会等名
      The 35th International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Basics of Smart Polymers2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Ebara
    • 学会等名
      1st GLowing Polymer Symposium in KANTO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Apoptotic Cell-inspired Polymers For Controlling Inflammation Toward Neurodegenerative Disease Treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nakagawa, Yuto Yano, Jeonggyu Lee, Mitsuhiro Ebara
    • 学会等名
      CSIRO Symposium on Materials and Technologies for Life Science Applications
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Material-induced Senescence (MIS)2018

    • 著者名/発表者名
      Mazaya Najmina, Sharmy Mano, Koichiro Uto, Mitsuhiro Ebara
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Nanoarchitectonics for Mechanobiology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Apoptotic Cell-inspired Polymers for Anti-inflammatory Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Ebara
    • 学会等名
      The Polymer Society of Korea 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アポトーシス細胞を模倣したリン脂質系高分子の抗炎症能評価2017

    • 著者名/発表者名
      中川 泰宏、齋藤 充弘、青柳 隆夫、荏原 充宏
    • 学会等名
      つくば医工連携フォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Design of Apoptotic Cell Membrane Mimetic Polymers and Its Immunosuppressive Effect2017

    • 著者名/発表者名
      中川 泰宏、齋藤 充弘、青柳 隆夫、荏原 充宏
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アポトーシス細胞に特異的な膜構造を模倣したホスファチジルセリンポリマー(MPS)の抗炎症効果2017

    • 著者名/発表者名
      中川 泰宏、舘野 浩章、荏原 充宏
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非タンパク質性合成レクチンを用いた糖認識バイオマテリアルの創製2017

    • 著者名/発表者名
      荏原充宏
    • 学会等名
      ConBio 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スマートポリマーで拓く未来医療2017

    • 著者名/発表者名
      荏原充宏
    • 学会等名
      第57回高分子学会茨城地区活動講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Smart Nanofibers Technology Holds Promise for Future Medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Ebara
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 貼る癌治療用ナノファイバーメッシュの開発2016

    • 著者名/発表者名
      荏原充宏
    • 学会等名
      第29回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 形状記憶を有する生分解性ポリマー2016

    • 著者名/発表者名
      荏原充宏
    • 学会等名
      第33回医用高分子研究会講座
    • 発表場所
      東工大大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スマートポリマー(スマポ)で拓く未来医療2016

    • 著者名/発表者名
      荏原充宏
    • 学会等名
      第1回 レクチン利用技術研究会・ワーショップ
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Materials Nanoarchitectonics2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ariga, Mitsuhiro Ebara
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      Wiley
    • ISBN
      9783527342907
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 化学工学会誌2017

    • 著者名/発表者名
      新山瑛理, 荏原充宏
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      抗癌活性を有するナノファイバーメッシュの開発
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Synthetic Stimuli-responsive 'Smart' Fibers2016

    • 著者名/発表者名
      Simon Bou, Amanda V. Ellis, Mitsuhiro Ebara
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Current Opinion in Biotechnology
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 医療に革命をもたらすスマートポリマーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      荏原充宏
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      化学経済
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ナノファイバーシートによるガン治療2016

    • 著者名/発表者名
      新山瑛理, 宇都甲一郎, 荏原充宏
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.nims.go.jp/bmc/group/smartbiomaterials/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nims.go.jp/bmc/group/smartbiomaterials/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nims.go.jp/bmc/group/smartbiomaterials/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi