• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非アルコール性脂肪肝炎の診断と発癌リスク分析に向けた脂肪酸音響マッピングの創成

研究課題

研究課題/領域番号 16K01406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関千葉大学

研究代表者

丸山 紀史  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (90375642)

研究分担者 清野 宗一郎  千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (00773326)
山口 匡  千葉大学, フロンティア医工学センター, 教授 (40334172)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード肝臓 / 超音波 / 脂肪酸 / 脂肪肝 / インピーダンス
研究成果の概要

本課題は、超音波音響特性に基づいた非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の診断と発癌リスク分析を可能とする新たな肝組織脂肪酸マッピングを創成することを目的とした。マウスならびに臨床例における検討で、NASH群では単純性脂肪肝群に比べて組織インピーダンス値が有意に低値であり、肝組織における脂肪酸組成と脂肪酸自体の音響特性を反映したものであった。また発癌については、高分化癌発癌例は非発癌例に比べて、非腫瘍部における組織インピーダンス値が低い傾向にあった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本課題の成果は、実臨床における脂肪関連肝疾患の診断と発癌リスク患者の囲い込みに極めて有用である。すなわち、単純性脂肪肝とNASHの鑑別において不要な肝組織生検検査を回避することが可能となり、発癌高危険群に対しては相応の診療を提供することができる。今後の急増が予想されるNASHに対して、脂肪酸マッピングを基盤とした超音波という非侵襲的な手法を応用することで、健診・検診の質や患者診療体制を飛躍的に向上させる研究成果である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Advances in ultrasound diagnosis in chronic liver diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama H, Kato N
    • 雑誌名

      Clin Mol Hepatol

      巻: - 号: 2 ページ: 160-167

    • DOI

      10.3350/cmh.2018.1013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposal of compound amplitude envelope statistical analysis model considering low scatterer concentration2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Yoshida K, Maruyama H, Hachiya H, Yamaguchi M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 印刷中

    • NAID

      210000149318

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asian-Pasific Association for the study of the liver (APASL) consensus guidelines in invasive and non-invasive assessment of hepatic fibrosis: A 2016 update2017

    • 著者名/発表者名
      Shiha G, Ibrahim A, Helmy A, Sarin SK, Omata M, Kumar A, Bernstien D, Maruyama H, et al
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1007/s12072-016-9760-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Acoustic impedance analysis with high-frequency ultrasound for identification of fatty acid species in the liver2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Ito, Kenji Yoshida, Hitoshi Maruyama, Jonathan Mamou, Tadashi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Ultrasound in Medicine and Biology

      巻: 43 号: 3 ページ: 700-711

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio.2016.11.011

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suppression of IGF binding protein-3 by palmitate promotes hepatic inflammatory responses2016

    • 著者名/発表者名
      Min HK, Maruyama H, Jang BK, Shimada M, Mirshahi F, Ren S, Oh Y, Puri P, Sanyal AJ
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 30 号: 12 ページ: 4071-4082

    • DOI

      10.1096/fj.201600427r

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 脂肪酸の音響特性解析による肝臓内の組織構造評価2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤一陽,本田瑶季,吉田憲司,丸山紀史,山口 匡
    • 学会等名
      日本超音波医学会第91回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 血中microRNA-200bの非アルコール性脂肪肝疾患における肝線維化指標としての有用性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村昌人、丸山紀史、加藤直也
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Advances in Ultrasound Diagnosis for Chronic Liver Diseases and Beyond2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Maruyama
    • 学会等名
      Liver Week (Korea)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Portal Hypertension and Ultrasound2018

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Maruyama
    • 学会等名
      CHESS meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Loss of Locomotion Is a Risk of Non-Alcoholic Fatty Liver Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Kanayama K, Nakagawa R, Kanzaki H, Maeda T, Kojima R, Kobayashi K, Kiyono S, Nakamura M, Ogasawara S, Suzuki E, Nakamoto S, Muroyama R, Yasui S, Ooka Y, Chiba T, Maruyama H, Moriyama M, Nakagawa T, and Kato N
    • 学会等名
      American Association for the Study of Liver Diseases
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The use of Interventional Ultrasound in Diagnosis and Treatment of Liver Disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Maruyama
    • 学会等名
      The 4th Liver-GI Fair
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel, Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrasound-guided PTBD2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Maruyama
    • 学会等名
      The 4th Liver-GI Fair
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel, Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Innovation of Advanced Diagnostic Ultrasound:Development and Technique2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Maruyama
    • 学会等名
      The 4th Liver-GI Fair
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel, Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HCC Diagnosis and Therapy using Advanced Ultrasound Technique2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Maruyama
    • 学会等名
      The 4th Liver-GI Fair
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel, Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 臨床からみた門脈圧亢進症の病態分析2017

    • 著者名/発表者名
      丸山紀史
    • 学会等名
      第36回日本画像医学会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京 (東京都、千代田区)
    • 年月日
      2017-02-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝血流からみた脂肪肝とアルコール性肝疾患の病態2017

    • 著者名/発表者名
      丸山紀史
    • 学会等名
      第36回アルコール医学生物学研究会学術集会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル (神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Inhibition of microRNA-b/c improved liver inflammation and liver fibrosis in NASH model mice2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanda T, Nakamoto S, Wu S, Yasui S, Maruyama H, Kato N
    • 学会等名
      American Association for the Study of Liver Diseases 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of microbubble-based contrast-enhanced ultrasound for the assessment of portal hypertension2017

    • 著者名/発表者名
      Maruyama H
    • 学会等名
      16th World Federation for Ultrasound in Medicine and Biology Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Speed of Sound Evaluation of Organelles of NASH Livers in rats with 250-MHz Ultrasound2017

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Yoshida K, Mamou J, Maruyama H, Yamaguchi T
    • 学会等名
      2017 IEEE International Ultrasonics Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 500MHz超音波を用いた軟組織の音響特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤一陽,田村和輝,丸山紀史,吉田憲司,山口 匡
    • 学会等名
      日本超音波医学会第90回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝臓内の脂肪酸種特定に向けた音響物性解析2017

    • 著者名/発表者名
      徳永 栞,伊藤一陽,丸山紀史,吉田憲司,山口 匡
    • 学会等名
      日本超音波医学会第90回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-cirrhotic portal hypertension “Eastern Prospective”2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Maruyama
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2016, American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center, Boston, USA
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 摘出ラット肝臓を用いた散乱体サイズ推定法の精度検証2016

    • 著者名/発表者名
      鳥井亮汰,田村和輝,吉田憲司,丸山紀史,長谷川英之,山口 匡
    • 学会等名
      日本超音波医学会第28回関東甲信越地方会学術集会
    • 発表場所
      東京ファッションタウン (東京都、江東区)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス肝臓内における脂肪および線維の音響インピーダンス解析2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤一陽,吉田憲司,丸山紀史,山口 匡
    • 学会等名
      日本超音波医学会第89回学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 病変モデルラット肝臓を用いた組織弾性と音響特性の関係性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      村上顕央,吉田憲司,岸本理和,小畠隆行,丸山紀史,山口 匡
    • 学会等名
      日本超音波医学会第89回学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 脂肪酸種推定方法及び脂肪酸種推定プログラム2016

    • 発明者名
      山口匡,吉田憲司,伊藤一陽,丸山紀史
    • 権利者名
      山口匡,吉田憲司,伊藤一陽,丸山紀史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi