• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツ実践思想に関する研究:PTの解明、理論と実践の統合とその応用可能性

研究課題

研究課題/領域番号 16K01635
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関常葉大学

研究代表者

高根 信吾  常葉大学, 経営学部, 准教授 (70440609)

研究分担者 田井 健太郎  長崎国際大学, 人間社会学部, 講師 (00454075)
佐々木 究  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (30577078)
木庭 康樹 (上泉康樹)  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (60375467)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード戦術的ピリオダイゼーション / 身体運動文化論 / 科学哲学 / 人間学 / 行動学 / 教育社会学
研究成果の概要

期間内における本研究の研究業績としては、国内外の学会誌などへの23件の論文投稿および掲載、国内外の学会における14件の発表、図書3冊の出版を行った。主な研究業績としては、PTをバレーボールに応用した研究である、高根信吾他「スポーツ実践思想における一考察―バレーボールにおけるトータルディフェンス―」(常葉大学経営学部紀要、第7巻第2号、17-26ページ、2020)が挙げられる。また、国内研究会も複数回開催し、最終的には著書出版についても具体的な立案を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、PTという観点から、スポーツ実践思想という理論とスポーツ現場における実践の統合という視点を持って、他のスポーツへの応用可能性を試みた。事例として取り上げたバレーボールでは以下の成果を得た。トータルディフェンスは、サーブ、ネットディフェンス、フロアディフェンスの3局面に分節されるが、それぞれの3局面は独立しているのではなく有機的なものであった。バレーボールにおける実践思想としてトータルディフェンスにはPTの特性(複雑性、自己相似性、特異性)との親和性が認められ、トータルディフェンスという実践思想を取り入れることによって指導法の改善と成績向上の一助となることが示された。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] スポーツ実践思想における一考察―バレーボールにおけるトータルディフェンス―2020

    • 著者名/発表者名
      高根信吾、佐々木究、田井健太郎、上泉康樹
    • 雑誌名

      常葉大学経営学部紀要

      巻: 7-2 ページ: 17-26

    • NAID

      120006846136

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 2015FIVBワールドカップ浜松大会における世界一流男子バレーボール選手のスパイク動作2020

    • 著者名/発表者名
      村本名史、高根信吾、瀧澤寛路、塚本博之、河合学、湯澤芳貴、今丸好一郎
    • 雑誌名

      常葉大学健康プロデュース学部雑誌

      巻: 14 ページ: 51-55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] バレーボールにおけるタイムアウトの有効性について -タイムアウト要求前後のゲーム展開の比較-2020

    • 著者名/発表者名
      塚本博之、高根信吾、村本名史、安田貢
    • 雑誌名

      静岡産業大学情報学部研究紀要

      巻: 22 ページ: 277-289

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] サッカーのゲームの分析のための原理論構築に向けたスポーツ現象学に関する研究―ゴール型集団球技ス ポーツの身体性について―2020

    • 著者名/発表者名
      上泉康樹、北川修平
    • 雑誌名

      身体運動文化研究

      巻: 25 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空手道に携わる女性の現状についての調査研究2020

    • 著者名/発表者名
      末次美樹,田井健太郎
    • 雑誌名

      駒澤大学総合教育研究部紀要

      巻: 14 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校武道領域における空手道授業に関する研究―教員養成課程における模擬授業の検討を通して―2020

    • 著者名/発表者名
      田井健太郎,神野周太郎,元嶋菜美香,宮良俊行,島孟留,末次美樹,麓正樹,今村裕行
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究

      巻: 37 ページ: 163-169

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 試合出場できない苦しさを訴えるアスリートとの面談―傾聴サポートによるアスリートの成長過程の相違―2019

    • 著者名/発表者名
      安田貢、遠藤俊郎、高根信吾
    • 雑誌名

      バレーボール研究

      巻: 21 ページ: 20-27

    • NAID

      130008073010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体育思想点描―身体と教育の接点のあり方を巡って―2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木究
    • 雑誌名

      MIND-BODY SCIENCE

      巻: 29 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meaning of the Term “Tai-iku” in the <i>Principles of Physical Education</i> by Heizaburo Takashima*2019

    • 著者名/発表者名
      Kyu Sasaki
    • 雑誌名

      Int. J. Sport Health Sci.

      巻: 17 号: 0 ページ: A1-A8

    • DOI

      10.5432/ijshs.16022

    • NAID

      130007689173

    • ISSN
      1348-1509, 1880-4012
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iron Nutritional Status of Karate Player2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imamura ,Kazuto Oda, Aya Ishibashi, Kentaro TAI , Kazuhide Iide, Yoshitaka Yoshimura
    • 雑誌名

      Journal of Athletic Enhancement

      巻: 9 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Health Aspects of Karate As Physical Education and an Extracurricular Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Imamura,Kazuto Oda,Kentaro TAI,Kazuhide Iide,Gou Hayata,Noriaki Hatashima,Yoshitaka Yoshimura
    • 雑誌名

      European Journal of Physical Education and Sport Science

      巻: 5-8 ページ: 20-30

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study of a Karate Trial Teaching Class in a Teaching-Training Course -Based on Students’ Formative Assessment-2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro TAI,Shutaro JINNO,Namika MOTOSHIMA,Toshiyuki MIYARA, Takeru SHIMA,Miki SUETSUGU,Masaki FUMOTO,Hiroyuki IMAMURA
    • 雑誌名

      Revista de Artes Marciales Asiaticas

      巻: 14-2s 号: 2s ページ: 9-11

    • DOI

      10.18002/rama.v14i2s.6001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育思想史点描-身体と教育の接点のあり方を巡って-2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木究
    • 雑誌名

      MIND-BODY SCIENCE

      巻: 29 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ゴールキーパーの位置取りに関する言説について:あるいは鉛直軸という観点の意義2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木究、桑原康平
    • 雑誌名

      ハンドボールリサーチ

      巻: 7 ページ: 1-11

    • NAID

      40021786002

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾におけるスポーツ哲学研究の動向2018

    • 著者名/発表者名
      游添燈,高橋浩二,荒牧亜衣,田井健太郎
    • 雑誌名

      体育・スポーツ哲学研究

      巻: 40 ページ: 12-24

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学における体育実技(バレーボール)の反転授業およびIT活用の実践2018

    • 著者名/発表者名
      村本名史、高根信吾、瀧澤寛路
    • 雑誌名

      健康プロデュース学部雑誌

      巻: 12 ページ: 81-93

    • NAID

      120006468823

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ESDを視野に入れた学校体育におけるプログラム開発-体育実践におけるパフォーマンス評価を事例にして-2018

    • 著者名/発表者名
      新保淳、村田真一、大村高弘、三原幹生、河野清司、高根信吾
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告(教科教育学篇)

      巻: 49 ページ: 155-170

    • NAID

      120006484934

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] バレーボールコート内の既知点を用いた3次元座標空間の再構築方法の精度とその特徴2017

    • 著者名/発表者名
      中井聖、村本名史、栗田泰成、高根信吾、瀧澤寛路、塚本博之、河合学
    • 雑誌名

      バレーボール研究

      巻: 19 ページ: 34-42

    • NAID

      130008073012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生スポーツ選手の失敗に対する学習可能性が抑うつ症状におよぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      安田貢、高根信吾
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 30 ページ: 34-42

    • NAID

      130005878562

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高島平三郎における体育の基盤的論理の探求2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木究
    • 雑誌名

      体育・スポーツ哲学研究

      巻: 39-1 ページ: 19-30

    • NAID

      130006199662

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツによるJ.J.ルソー2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木究
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 67-4 ページ: 271-275

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学校体育における空手道の可能性-『平成20年改訂中学校学習指導要領』をもとに-2017

    • 著者名/発表者名
      田井健太郎,谷木龍男,麓正樹,今村裕行
    • 雑誌名

      空手道研究

      巻: 14 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域スポーツ教室の参加継続に関わる要因の検討-参加した親子の継続意思に着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      元嶋菜美香,熊谷賢哉,宮良俊行,田井健太郎
    • 雑誌名

      体育・スポーツ教育研究

      巻: 18-1 ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] タイウアウト要求前後の得点経過の比較2020

    • 著者名/発表者名
      塚本博之、村本名史、高根信吾、安田貢
    • 学会等名
      日本バレーボール学会第25回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Adaptation of Social Emotions for Introducing Tactical Periodization into Japanese Soccer2020

    • 著者名/発表者名
      Kohki Uwaizumi, Koji Kuramoto, Shuhei Kitagawa, Shingo Takane
    • 学会等名
      International Conference on Developmental Physical Education for Children and Youth (ICDPECY-20, London, UK)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Knowledge Management Research in Tacit Knowledge of Sports -Focusing on Culture and Life Rhythm Formed Tacit Knowledge-2020

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kitagawa, Kohki Uwaizumi, Shingo Takane, Kohji Kuramoto
    • 学会等名
      International Conference on Developmental Physical Education for Children and Youth (ICDPECY-20, London, UK)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution of college student leaders’ consciousness towards participants’ intention to continue attendance in community sports classes for children2019

    • 著者名/発表者名
      Namika MOTOSHIMA, Aya MIYAMOTO,Kentaro TAI,Toshiyuki MIYARA, Kenya KUMAGAI
    • 学会等名
      The 24nd Annual Congress of the European College of Sport Science (Praha, Czech Republic)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空手道に携わる女性の現状についての調査研究2019

    • 著者名/発表者名
      末次美樹,田井健太郎
    • 学会等名
      日本武道学会第52回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Study on the Physical Culture of Budo -Based on the review of the Heiho series-2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro TAI,Kohki UWAIZUMI,Kyu SASAKI
    • 学会等名
      The 2019 Meeting of The International association of philisophy of Sport (Kyoto)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study of a Karate Trial Teaching class in a Teaching-Training Course -Based on Students’ Formative Evaluation-2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro TAI,Shutaro JINNO,Namika MOTOSHIMA,Toshiyuki MIYARA, Takeru SHIMA,Miki SUETSUGU,Masaki FUMOTO,Hiroyuki IMAMURA
    • 学会等名
      The 8th International Conference of IMACSSS 2019 (Viseu, Portuguese Republic)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タイムアウトは相手チームのブレイクを阻止する有効な手段か2019

    • 著者名/発表者名
      高根信吾、村本名史、安田貢、塚本博之、瀧澤弘光、河合学
    • 学会等名
      日本バレーボール学会第24回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] タイムアウト取得に関する指導者の意識調査~静岡県と山梨県において~2019

    • 著者名/発表者名
      村本名史、高根信吾、安田貢、塚本博之、瀧澤弘光、河合学
    • 学会等名
      日本バレーボール学会第24回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学における体育実技(バレーボール)の反転授業およびIT活用の実践2018

    • 著者名/発表者名
      村本名史、高根信吾、瀧澤寛路
    • 学会等名
      日本バレーボール学会第23回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study on Theory of Body in Maurice Merleau-Ponty’s Phenomenology-Focusing on the analysis of a person with disability-2017

    • 著者名/発表者名
      北川修平、高根信吾、木庭康樹
    • 学会等名
      2017 WEI International European Academic Conference on Education and Humanities
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Peculiarity of the Budo as part of the Physical Arts culture : Focusing on the historical evolution of Budo2017

    • 著者名/発表者名
      田井健太郎
    • 学会等名
      The 22nd Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 武術・武道研究の根本問題:技の分類(科学的方法)の意義と意味2017

    • 著者名/発表者名
      志々田文明、田井健太郎
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ哲学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study on Theory of Body in Maurice Merleau-Ponty’s Phenomenology-From the viewpoint of ‘Waza’ in Japanese High School Baseball-2017

    • 著者名/発表者名
      木庭康樹 他
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Performance Analysis of Sport 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] コーチングバレーボール(基礎編)2017

    • 著者名/発表者名
      日本バレーボール協会編、高根信吾ほか
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] バレークロニクル バレーボール年代記2017

    • 著者名/発表者名
      日本バレーボール学会編、高根信吾ほか
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      日本文化出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 左と右・対称性のサイエンス2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤高晴責任編集、木庭康樹ほか
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi