研究課題/領域番号 |
16K01667
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
竹内 京子 東京医科大学, 医学部, 客員研究員 (20531388)
|
研究分担者 |
松村 秋芳 神奈川大学, 工学部, 非常勤講師 (50531373)
菊原 伸郎 埼玉大学, 教育学部, 准教授 (90319591)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 運動能 / 運動技能 / 姿勢制御 / 股関節回旋角度 / 荷重圧中心 / 測定評価 / 荷重動揺軌跡 / 左右差 / 重心動揺 / 一側優位性 / 股関節回旋 / 回旋角度 / 運動能評価 / 股関節 / 解析・評価 / バイオメカニクス / 動作解析 / 荷重心動揺 / 関節可動域 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、先の研究に引き続き立位股関節回旋角度測定法を運動現場での標準的な回旋角度の測定法として世間に広めること、そして30秒間の回旋運動時の荷重動揺軌跡(足圧中心座標の変移)を分析し運動技能レベルの評価プログラムを作成することである。本研究で取得した測定データはすべて過去に測定を行った組織・機関からの再測定依頼や測定法の存在を知った組織からの依頼によるもので、第1の目的はほぼ達せられたと言える。取得したCSVデータからのグラフ作成および解析を目的とするCSVToTrajectoryプログラムが作られ、運動の種目特性や個人の回旋動作特性をより詳しく解析し評価につなげられるようになった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
回旋運動時に得られる荷重動揺軌跡データは15サイクルの同じ動作の繰り返しである。この各サイクルの軌跡データから、軌跡の形状と軌跡長、方向転換のタイミングと曲率データなどから動作の質(運動技能レベル)の違いを示すことができた。さらなる詳しい評価への道ができたことは学術的に意義が大きい。また検査で行う回旋運動は、回旋の動き自体が関節面の動きを滑らかにし、無理なく関節可動域を広げる効果があある。また、神経筋の協調運動への刺激ともなるので、準備運動に股関節の回旋運動を積極的に取り入れ始めたところもある。本測定法と回旋運動を広めることは社会的にも意義は大きい。
|