• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小中学生の運動器障害に対する運動器検診の構築と予防の取り組み

研究課題

研究課題/領域番号 16K01751
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関筑波大学

研究代表者

鎌田 浩史  筑波大学, 医学医療系, 講師 (60518801)

研究分担者 宮川 俊平  筑波大学, 体育系, 教授 (10200130)
白木 仁  筑波大学, 体育系, 教授 (90206285)
研究協力者 白木 仁  筑波大学, 体育系, 教授 (90206285)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード運動器検診 / 小中学生 / 運動器機能障害 / 運動療法 / トレーナー / 運動器障害予防プログラム / 運動器機能不全 / スクールトレーナー / 医療・福祉
研究成果の概要

運動器検診の法制化以降、市との協力の下統一した検診体制を実施することができ、小中学生の運動器障害について一定の結果をスクリーニングすることができた。また、3年継続して実施したことにより、生徒、保護者、学校医、学校教諭には運動器検診の取り組みが浸透し、検診実施が円滑に行われるようになった。
しかしながら、受診勧告後の医療機関受診率が50%にも達せず、運動器検診の意義を改めて啓蒙していく必要がある。また今後は、児童の生活状況や体力との関連、検診結果の縦断的な変化を追っていく必要がある。
さらに、筋骨格系疾患の予防プログラムには一定の効果があることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

全国的に開始された運動器検診の意義を改めて確認することができ、子どもたち、保護者、学校にその重要性を示すことができるデータが得られたものと思われる。
小中学生の運動器機能が低下している実態を改めて確認することができ、何らかの形で運動器機能を改善させる手段を構築する必要がある。学校側と協力して、学校における運動器機能改善プログラムを定着させる方法を検討することが急務である。
実際に運動器改善プログラムは有効であり、学校内でスムーズに実施できるような体制づくりが次なる課題である。学校側とも協議しつつ、様々な試みを実施したいきたい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (26件)

  • [雑誌論文] Screening for musculoskeletal problems in children using a questionnaire2019

    • 著者名/発表者名
      Tomaru Yohei、Kamada Hiroshi、Tsukagoshi Yuta、Nakagawa Shogo、Tanaka Kenta、Takeuchi Ryoko、Mataki Yuki、Miyakawa Shumpei、Yamazaki Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: 24 号: 1 ページ: 159-165

    • DOI

      10.1016/j.jos.2018.07.022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動器検診結果からみた小学生の運動器の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      可西 泰修, 鎌田 浩史, 眞下 苑子, 藁科 侑希, 塚越 祐太, 田中 健太, 山崎 正志, 宮川 俊平, 白木 仁
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 27 ページ: 66-75

    • NAID

      40021800545

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学童期の急性期腰椎分離症の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      塚越 祐太, 辰村 正紀, 鎌田 浩史, 柳沢 竜太, 中嶋 康之, 萩野 奈緒子, 若月 美貴, 源 裕介, 都丸 洋平, 森田 光明, 山崎 正志
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 26 ページ: 115-120

    • NAID

      40021468422

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 運動器検診における要精査対象者の性別学年別分布 市内全小中学生に一斉実施した運動器検診より2018

    • 著者名/発表者名
      塚越 祐太, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 中川 将吾, 竹内 亮子, 俣木 優輝, 大西 美緒, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本小児整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 運動器検診における要精査対象者の性別学年別分布 市内全小中学生に一斉実施した運動器検診より2018

    • 著者名/発表者名
      塚越 祐太, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 中川 将吾, 竹内 亮子, 俣木 優輝, 大西 美緒, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 運動器検診問診票を用いた小中学生の腰椎分離症発生に関する前向きコホート研究2018

    • 著者名/発表者名
      塚越 祐太, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 中川 将吾, 大西 美緒, 可西 泰修, 辰村 正紀, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 運動器検診における全員直接検診法と問診票スクリーニング検診法の比較2018

    • 著者名/発表者名
      都丸 洋平, 鎌田 浩史, 塚越 祐太, 中川 将吾, 田中 健太, 竹内 亮子, 俣木 優輝, 大西 美緒, 宮川 俊平, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小中学生の運動器検診における性別学年別にみた要精査理由の疫学調査 運動器検診効率化の検討2018

    • 著者名/発表者名
      大西 美緒, 塚越 祐太, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 中川 将吾, 田中 健太, 竹内 亮子, 俣木 優輝, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 市内統一で実施した小中学校運動器検診2年間の状況2018

    • 著者名/発表者名
      中島 俊, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 塚越 祐太, 中川 将吾, 田中 健太, 竹内 亮子, 俣木 優輝, 大西 美緒, 山崎 正志
    • 学会等名
      東日本整形災害外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 運動器検診によりみられた小学生の腰痛および下肢運動器機能に対する通学手段の影響2018

    • 著者名/発表者名
      大西 美緒, 塚越 祐太, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 中川 将吾, 田中 健太, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 学校運動器検診の成果と今後の課題 市内統一で実施したマークシート式小中学校運動器検診の取り組みと問題点2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田 浩史, 都丸 洋平, 塚越 祐太, 中川 将吾, 竹内 亮子, 俣木 優輝, 大西 美緒, 西野 衆文, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本運動器科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小中学校運動器検診におけるスポーツ傷害スクリーニング2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田 浩史, 都丸 洋平, 塚越 祐太, 中川 将吾, 田中 健太, 竹内 亮子, 俣木 優輝, 落合 直之, 宮川 俊平, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 市内全小中学校統一で実施した運動器検診の実施状況 ~つくば市での取り組み~2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田浩史
    • 学会等名
      第90回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター:宮城県・仙台市
    • 年月日
      2017-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期に発生した急性期腰椎分離症の3例2017

    • 著者名/発表者名
      塚越 祐太, 辰村 正紀, 鎌田 浩史, 中川 将吾, 都丸 洋平, 柳沢 竜太, 中嶋 康之, 源 裕介, 森田 光明, 大西 美緒, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 茨城県T市における小学生の立位体前屈と体格の関係2017

    • 著者名/発表者名
      可西 泰修, 鎌田 浩史, 藁科 侑希, 福田 崇, 竹村 雅裕, 向井 直樹, 山崎 正志, 宮川 俊平, 白川 仁
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スクリーニングとしての運動器検診問診票の有効性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      都丸 洋平, 鎌田 浩史, 塚越 祐太, 中川 将吾, 田中 健太, 大西 美緒, 宮川 俊平, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小中学生における運動習慣と弛緩性の関連 運動器検診より2017

    • 著者名/発表者名
      大西 美緒, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 塚越 祐太, 中川 将吾, 田中 健太, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小中学生の関節弛緩性に関する横断調査2017

    • 著者名/発表者名
      塚越 祐太, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 田中 健太, 竹内 亮子, 中川 将吾, 西野 衆文, 亀ヶ谷 真琴, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本小児整形外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 初年度実施後アンケート調査から見えてくる運動器検診の今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      中川 将吾, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 塚越 祐太, 大西 美緒, 田中 健太, 山崎 正志
    • 学会等名
      東日本整形災害外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マークシート形式問診票にて実施した運動器検診における運動器障害および運動習慣の統計学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      都丸 洋平, 鎌田 浩史, 塚越 祐太, 田中 健太, 竹内 亮子, 中川 将吾, 宮川 俊平, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動器検診によりみられた小学生の下肢運動器機能に対する通学手段の影響2017

    • 著者名/発表者名
      大西 美緒, 塚越 祐太, 鎌田 浩史, 都丸 洋平, 中川 将吾, 田中 健太, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 市内全小中学校統一で実施した運動器検診の実施状況 つくば市での取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田 浩史, 都丸 洋平, 塚越 祐太, 田中 健太, 竹内 亮子, 俣木 優輝, 西野 衆文, 落合 直之, 宮川 俊平, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小中学生の体の固さ・弛緩性と障害・外傷との関連 2万人の運動器検診問診票の集計2017

    • 著者名/発表者名
      都丸 洋平, 鎌田 浩史, 塚越 祐太, 田中 健太, 竹内 亮子, 中川 将吾, 山崎 正志
    • 学会等名
      日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] つくば式運動器検診後の受診状況2017

    • 著者名/発表者名
      都丸洋平
    • 学会等名
      関東小児整形外科研究会
    • 発表場所
      大正製薬 株式会社本社2号館1階上原記念ホール:東京都・豊島区
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 小中学生の関節弛緩性に関する横断調査 -2万人の運動器検診問診票の集計-2016

    • 著者名/発表者名
      塚越祐太
    • 学会等名
      日本小児整形外科学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター:宮城県・仙台市
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動器検診におけるマークシートを用いた問診票(T-CLOSS)の有用性2016

    • 著者名/発表者名
      都丸洋平
    • 学会等名
      日本小児整形外科学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター:宮城県・仙台市
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学生運動器検診によりみられた下肢運動器機能不全の地域差 ~都市部と山間部小学校の比較~2016

    • 著者名/発表者名
      角南貴大
    • 学会等名
      東日本整形外科学会
    • 発表場所
      ザ ・プリンス箱根芦ノ湖:神奈川県・箱根町
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 問診票を活用した小中学校運動器検診の実施状況2016

    • 著者名/発表者名
      都丸洋平
    • 学会等名
      日本臨床整形外科学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルロイトン札幌:北海道・札幌市
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「健康手帳」を用いた小中学校運動器検診の実施状況 ~有効性と労力~2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田浩史
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜:神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi